三大まつり・花火大会

 

2022年度の三大まつり・花火大会の日程は次の通りです。※下段は日程の基本的な決まり方

2022年度の日程について(予定)

第72回

前橋七夕まつり

2022年7月1日(金)~10日(水)

※商店街への竹飾り飾付け期間

前橋七夕まつりは毎年、七夕(7月7日)がある週の週末に開催

 ※7月の第1月曜日のある週の金曜日から日曜日の3日間

第66回

前橋花火大会

2022年8月13日(土)

午後7時~

前橋花火大会は毎年、8月の第2土曜日に開催

第74回

前橋まつり

2022年10月8日(土)~9日(日)

前橋まつりは毎年、第2土曜日・日曜日に開催

前橋

初市まつり

2023年1月9日(月・祝)

前橋初市まつりは毎年、1月9日に開催

  詳細はこちら 

それぞれの日程は上にある慣例に基づき各実施委員会にて正式決定をしています。

    

 

  • 前橋七夕まつり

    半世紀以上にわたり開催されている北関東最大級を誇る七夕まつりは、毎年7月第一月曜日の3日後に当たる木曜日から日曜日までの4日間開催されます。

  • 前橋花火大会

    前橋の夏の風物詩として、利根川大渡橋周辺を打上げ会場に毎年行われている前橋花火大会は、8月の第二土曜日に開催!

  • 前橋まつり

    戦後の「復興祭」として催された「前橋まつり」は、市内小学生による鼓笛吹奏楽パレードや勇壮な大人みこし、各町内による伝統的な祇園山車、イチョウ

  • 前橋初市まつり

    前橋の年の初めを飾る1月9日の「初市まつり」、だるまや縁起物など多くの露店が並び、例年夜遅くまで多くの人で賑わいます。 初市まつりは、六斎