
まちなかキャンパスへの申込み方法
1.参加したい講座を探す
講座のメニューは以下の方法で探すことが出来ます。
●IDをお持ちの方 → PC・スマートフォン(ICTまちなかキャンパスシステムのログイン画面へ)
●IDをお持ちで無い方→PC・スマートフォン(ICTまちなかキャンパスシステムの講座検索画面へ)
※日程、内容等については変更の可能性があります。
※ 有料となる講座や定員を超える講座もありますので、事前のお申込みを必ずお願い致します。
※IDを取得すると講座の申込みや受講履歴の確認、スケジュール管理などができます。
詳しくはICTまちなかキャンパスのご案内をご覧ください。
2.講座を申し込む
申込方法は、①ネット、②お電話、③FAXの3種類があります。
方法① ネットで申し込む. |
|
IDをお持ちの方と,IDをお持ちでない方とで申込方法が異なります。 | |
その1 IDをお持ちの方 | その2 IDをお持ちでない方 |
手順 ↓ 2.「まちなかキャンパス」をクリック. ↓ 3.講座一覧表の中から参加したい講座を探す。 ↓ 4.参加したい講座の枠の右上にある「この講座を申込みする」をクリックし、「申込選択中」の状態にする(複数選択可)。 ↓ 5.講座一覧表の下にある「確認」ボタンをクリック。 ↓ 6.お申込内容を確認し、送信ボタンをクリック。 |
手順 ↓ 2.講座一覧表の中から参加したい講座を探す。 ↓ 3.参加したい講座の枠の右上にある「この講座を申込みする」をクリックし、「申込選択中」の状態にする(複数選択可)。 ↓ 4.講座一覧表の下にある「確認」ボタンをクリック。 ↓ 5.申込フォームにご名前,ご住所,ご連絡先など必要事項を入力し送信. |
※新しくIDを取得することが出来ます。登録はこちらから。 IDを取得するとできること ● ICTまちなかキャンパスでできること(PDF) ● 講座を探す,申し込む,確認する,キャンセルするなど(PDF) ● スケジュール帳に予定を登録したい(PDF) ● おでかけ情報などをみたい(PDF) ● 健康日記をつけたい(PDF) |
|
方法② お電話で申し込む |
|
チラシをご覧いただき、前橋商工会議所・商業振興課(℡ 027-234-5109)までお電話いただき、ご希望の講座名・氏名・住所・電話番号・年齢をお伝えください。チラシの配布先はコチラをご覧ください. | |
方法③ FAXで申し込む |
|
チラシをご覧いただき、チラシの申込欄にある必要事項をご記入のうえ、前橋商工会議所・商業振興課(FAX 027-234-8031)まで | |
チラシの配布場所はコチラをご参照ください。 |
3.講座の会場を確認する
会場は主に前橋プラザ元気21やまちなかサロンにて開催しております。
(クリックすると詳しい地図(PDF)が表示されます)
4.参加者には…
参加者には中心商店街の加盟店で利用できる
「Qのまちポイントカード」を10ポイント進呈します!!
また既にポイントカードをお持ちの方で講座に参加された際、
カードをお忘れになった方には「Qのまちポイント引換券(有効期限は半年)」をお渡しします。
後日に別のまちなかキャンパスの講座へ
ご参加いただいた際にご提示いただければポイントを加算します。
5.お出かけ前にまちなかの情報をチェック!
・中心商店街の共通サービス(共通商品券・駐車券・ポイントカード)
(前橋駅・新前橋駅~渋川駅方面を結ぶ関越交通のバス路線,街なか回遊バス(土日祝日のみ運行))のみ)
・駐車場空き情報サービス
・駐車場マップ
・まちなかサロン
お問合せ先
前橋商工会議所 商業振興課 TEL 027-234-5109