商工会議所サイバーセキュリティお助け隊サービスのご案内


サプライチェーンを狙うサイバー攻撃の高まりにより、中小企業のサイバーセキュリティ対策が更に重要になりつつあります。
「商工会議所サイバーセキュリティお助け隊サービス」は、国の実証事業を経て実用化された中小企業特化型の【安価・簡便】【安心・安全】のサービスです。
「攻撃は完全に防ぐことは出来ない」ことを前提に【攻撃の被害化】【被害の実害化】を防ぐことに主眼を置き、中小企業の社会的信用の向上に貢献します。
 

商工会議所お助け隊サービスとは

「商工会議所サイバーセキュリティお助け隊サービス」は、経済産業省・情報処理推進機構(IPA)が推進する「サイバーセキュリティお助け隊サービス」の登録を受けたサービスで、大阪商工会議所が提供しています。

サービス紹介動画(大阪商工会議所)https://youtu.be/PSAnO-f4OOI

「商工会議所サイバーセキュリティお助け隊サービス」では「見守り」「相談窓口」「駆け付け」「保険」など中小企業のセキュリティ対策に不可欠なサービスをワンパッケージで安価に提供する事業となっております。
見守り
担当企業:日本電気(株)NEC
セキュリティ機器(UTM:NEC製)をレンタル。
・24時間365日 攻撃&死活を監視
・攻撃時にメール通知
(深刻度合に応じて★、★★、★★★と表題を分けてメールで通知)
・有事にはUTMが「外→内」「内→外」の不審通信を防御します
相談
窓口
担当企業:キューアンドエー(株)
攻撃を受けた際の相談窓口をご用意(電話・メール・リモートデスクトップ)
本サービスに関する相談窓口です。
駆け
付け
担当企業:お助け実働隊地域IT事業者
重大なセキュリティインシデントが発生した場合(UTMから★★★メールを受信した場合)、初動対応にあたる地域IT事業者へ対応を依頼できます。
保険
担当企業:東京海上日動火災保険(株)
簡易なサイバー保険が付いています。
上記「お助け実働隊地域IT事業者」が初動対処する役務提供対価にあてがわれます(お客様への現金給付はなし)。
※その上限は年2回まで、上限各15万円相当額まで。
初動対処対価が15万円超発生する場合、超過分相当額は自己負担となりますので、当該超過作業の発注有無はお客様ご自身でご決定下さい
 ※詳細はレンタルUTMおよびその付帯サービスの概要をご覧ください。
 

ご利用について(対象、料金)

当所では「商工会議所サイバーセキュリティお助け隊サービス」の提供元の大阪商工会議所と提携し、群馬県内の企業へのサービス提供を担当します。

●対象
群馬県内(高崎市内を除く)に所在する事業所

●料金(消費税込)
群馬県内商工会議所(高崎商工会議所を除く)の
 会員企業  月額6,600円(年額79,200円)
 非会員企業 月額8,250円(年額99,000円)

※原則として1年単位でのご契約となります(年度:4月~翌年3月)
ただし、初年度は年度内の残り月数分でご契約いただけます
※非会員の方は、この機会に前橋商工会議所会員へのご入会をご検討ください

●現在の申込状況について
令和5年4月よりサービス提供を開始いたします。
今お申し込みいただきますと、提供開始に合わせてご利用を開始いただけます(お申込みについては次項を参照ください)。

サイバーセキュリティお助け隊サービス
(サービス登録番号:2020-001)
提供元:大阪商工会議所
再販事業者:前橋商工会議所

 

お申込みについて

お申し込みから導入までの流れとしては、次の【1】~【3】となります。

【1】お申込み
 「商工会議所サイバーセキュリティお助け隊サービス利用規約」にご同意の上、次の「お申し込みはこちらから」ボタンをクリックし、表示されるお申込フォームにご入力ください。




お申込みをクリックするとNECの専用サイトに移動いたします。
かならず利用規約の内容をご確認にいただき、内容にご同意の上でお申込みください。

【2】請求書の送付とお支払い
 お申込み完了後、サービス利用料について請求書をお送りします。

【3】セキュリティ機器(UTM)のお届けとUTMの設置
 入金確認後、NECよりUTMが届きますので自社ネットワークに設置してください。
 なお、UTM設置については基本的には御社にて行っていただきますが、「お助け実働隊地域IT事業者」に有料で依頼することができます(下記料金表による)。
 (注意)当所職員は、UTMの設置作業依頼をお受けできません

訪問先住所 料金(税込、交通費込)
群馬県内(高崎市内を除く) 16,500円
◆お申込からUTM到着までの期間は申込時期によって異なりますが、申込月末までに利用料金をお支払いいただいた場合、翌月に到着予定となります。
 

チラシ、マニュアル等、各種資料

チラシ(PDF)
サイバーセキュリティ見守りサービス サービス利用開始ガイド
サイバーセキュリティ見守りサービス 仕様書
セキュリティ機器(UTM)関係資料
 UTMクイックスタートガイド
 UTM取扱説明書
 UTM取扱説明書 補足資料

お問合せ先

前橋商工会議所
TEL 027-234-5111
E-Mail cyber@maebashi-cci.or.jp