
~受けていますか?健康診断~
令和4年度前橋商工会議所「ポエム健診」のご案内
従業員の定期健康診断は事業者としての義務です。当所では、近郊の各病院と連携し、会員事業所の福利厚生支援として定期健康診断のサポートを行っております。
現在推奨されている「健康経営」の基本となる従業員の健康を保持・増進するためにも、是非この機会をご活用ください。
ポエム健診の特徴は・・・?
〇会員事業所の役員・従業員であれば、特別料金で健康診断が受けられ、自身の状態に合わせてコース選択が可能!
〇お近くの病院で受診ができます。日程調整も楽に!
〇豊富なオプションが選択可能。
〇当所生命共済制度(ポエム共済)に1年以上ご加入の方は、健診料が一部補助されます。
実施期間
令和5年1月4日(水)~2月28日(火) 【土・日・祝日は除く】
※群馬県立心臓血管センターは、毎週 月・水・木・金が実施日となります。
健診実施会場(下記機関よりお選びいただきます)
・独立行政法人地域医療機能推進機構 群馬中央病院
・社会福祉法人恩賜財団済生会 群馬県済生会前橋病院
・医療法人 関越中央病院
・群馬県立心臓血管センター(Bコース・Cコースのみ実施)
健診基本コース(価格は税込)
コース |
健診内容 |
一般料金 (参考) |
会員特別料金 |
ポエム共済 加入者料金 |
Aコース |
定期健康診断 |
10,500円 |
9,500円 |
8,500円 |
Bコース |
一般健康診断 |
24,200円 |
22,500円 |
21,500円 |
Cコース |
1日人間ドック |
42,000円 |
39,500円 |
38,500円 |
※群馬県立心臓血管センターは、Bコース23,600円、Cコース40,600円となります。
※当所生命共済制度(ポエム共済)ご加入の方は、健診料が一部補助されます。
★各健診機関とも豊富なオプションが選択できます。詳細はコチラ(PDF)
申込から受診・結果までの流れ
1. 健診希望日、健診機関、健診コース(オプション)をお選びください。
2.12月15日(木)までに、当所総務部宛にお申込みください。
①メールで申し込まれる方
申込書(エクセルデータ)をダウンロードしていただき、必要事項を入力のうえ
kenshin@maebashi-cci.or.jp宛にメールにてお申込みください。
②FAXで申し込まれる方
申込書(PDF)をダウンロードしていただき、必要事項を記入のうえ、FAX ( 027-234-8031)にて
お申込みください。
3.後日、各健診機関より健診日時等のご連絡をいたします。
(受診日は各健診機関との日程調整のうえ決定いたします。ご希望日にお受けできない場合もありますので、あらかじめご了承ください。)
4.予約内容を変更する場合は、直接健診機関にご連絡ください。また、変更された内容は、当所総務部(☎027-234-5111)までお知らせください。
5.各健診機関より、検査キット・予約票等をお送りいたします。
6.各自、指定受診日に健診機関にて受診ください。健診結果は、健診終了後、3週間程度でご送付いたします。
7.当所より請求書を郵送いたします。お手元に届きました請求書により、健診料を指定の口座にお振込みください。
お問合せ
前橋商工会議所 総務部 TEL:027-234-5111