
3.11開催 オンラインセミナー「新型コロナ時代におけるテレワークの利活用」
この度、日本商工会議所と公益財団法人日本電信電話ユーザ協会との主催により、生産性向上と働き方改革を目的とするテレワーク利活用の最新動向を解説するオンラインセミナーを開催します。
新型コロナウイルスの感染拡大が1年を経過し、非対面型のビジネス環境への変化が進むなか、企業経営のヒントになる内容となっています。
セミナー概要
- 日時:2021年3月11日(木) 13:00~14:30
- 開催方式:「Microsoft Teams」によるライブ配信。(予定)
- 対象:各地商工会議所会員(経営者、管理職等)、ユーザ協会会員企業をはじめ中小企業の皆様
- 参加費:無料
内容(予定) ※チラシはこちら
・基調講演① 「リモートワークが当たり前になった世界に必要なこと」
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 マーケティング統括部長 根来 香里 氏
・基調講演② 「今こそテレワークの活用を!~テレワークの最新動向~」
一般財団法人 日本テレワーク協会 専務理事 田宮 一夫 氏
・講演①「ニューノーマル時代のDX~NTT東日本の取り組み事例と考慮すべき6つの課題~」
東日本電信電話株式会社 ビジネスイノベーション本部 担当部長 蛭間 武久 氏
・講演②「テレワーク時代のコミュニケーションとは ~従業員が働きやすい環境づくりに必要なこと~」
西日本電信電話株式会社 ビジネス営業本部 スマートビジネス推進部 家本 理枝
お申込み
こちらの申込フォームよりお申し込みください。
※配信用URLは、開始時期になりましたら、お申し込み時に登録したメールアドレスへご案内します。
主催・共催
- 主催:日本商工会議所、公益財団法人日本電信電話ユーザ協会
- 共催:東日本電信電話株式会社、西日本電信電話株式会社