JETRO群馬 貿易アドバイザーによる海外展開相談会

 

  

※ご相談を希望される方へ

新型コロナウイルス感染症が拡大する状況を踏まえ、相談にあたってはテレビ電話やメール、電話などの対面相談ではない方法を取らせていただきます。 

 

 

ジェトロ群馬は、前橋および周辺エリアの企業様にも気軽に相談いただけるように、前橋商工会議所にて、海外展開相談会を毎月1回(原則第3水曜日)開催しています。
海外経験豊富なジェトロのアドバイザーが輸出や海外進出に係る相談や悩み事にお応えいたしますので、お気軽にご活用ください。(農産物・食品やサービス分野のご相談も対応可能)

 

具体的な相談事例

 ①ASEAN諸国へ自分で作った商品を輸出したい場合どのような手続きが必要になるか?

 ②自社の商品をフィリピンへ輸出するときの関税、消費税を知りたい?

 ③香港における輸入規制、必要な書類がわからない?

 ④インドネシアへ工場設立する場合の手続き、留意点を知りたい?

     等々の質問に対する相談が寄せられています。又、各企業ニーズに合わせたJETROや各支援機関のサービスを紹介いたします。

 

  

相談会概要

開催日(予定)

原則毎月第3水曜日の13:00~17:00に開催   ※1社あたり1時間

 

2022年 4/20(水)
5/18(水)
6/15(水)
7/20(水)
8/17(水)
9/21(水)
10/19(水)
11/16(水)
12/21(水)
2023年 1/18(水)
2/15(水)
3/15(水)

  

会場

前橋商工会議所 3階 なでしこ(前橋市日吉町1-8-1 アクセスはコチラ

  

相談アドバイザー

ジェトロ群馬貿易情報センター アドバイザー 天沼 健 氏

 ※群馬県の金型メーカーで米国、アジア、欧州等世界各国への輸出業務や海外工場の立ち上げ・運営等を経験。

    

費用

無料 

   

お申込み・お問合せ

事前にお電話で希望の時間をお申し込みください。

  

詳しくはこちらをご覧ください。

相談会のお申込書はこちらから;WORD版 PDF版

 

 

JETRO(ジェトロ)とは?

ジェトロとは、貿易と投資を総合的に促進する経済産業省管轄の機関です。47ヵ所の国内拠点、74ヵ所(54ヵ国)の海外拠点の国内外ネットワークを活用し、諸外国との貿易拡大および経済協力を促進し、日本の経済・社会のさらなる発展を目指します。 

JETRO群馬のページ

  

お問合せ先

前橋商工会議所 経営支援部 TEL:027-234-5115