産業環境保全に関する相談

対象者

前橋に事業所をもち、
産業環境保全につとめようとする企業

 

相談員

㈱環境分析センター

 代表取締役 関根 勇仁 氏

 

内 容

◎環境保全に関する事項
   ①大気汚染 ②水質汚濁 ③騒音 ④振動 ⑤悪臭
   ⑥地盤沈下 ⑦土壌汚染 ⑧産業廃棄物 ⑨公害防止機器等
   ⑩ダイオキシン類 ⑪その他屋内、屋外の有害物等

◎法規等に関する事項
   ①PRTR法 ②群馬県の生活環境を保全する条例 ③廃棄物処理法
   ④前橋市環境基本条例 ⑤土壌汚染対策法など

 

料 金

電話による問い合わせ・相談・訪問による現地指導は原則として無料です。
*なお、調査や分析を依頼する場合には、実費負担となります。

 

主  催:前橋地区産業環境保全連絡協議会

  

環境問題研修会~脱炭素社会の実現に向けて~

群馬県産業環境保全連絡協議会主催による 「環境問題研修会」を開催します。

奮ってご参加ください。 *研修会の内容および申込方法はこちらから

  

【日程及びテーマ】

開催日時 :令和5年1月19日(木) 午後1時30分~3時

会  場 :群馬県勤労福祉センター「第1会議室」

      前橋市野中町361-2 TEL027-263-4111

定  員 :80名

参 加 費 :無料

テーマⅠ :(13:40~14:40)

      「カーボンニュートラルの 実現に向けて」(仮)

講  師 :群馬県知事戦略部 グリーンイノベーション推進課 課長 笠木 淳司 氏

テーマⅡ :(14:40~15:00)

      「群馬県環境保全課からの 連絡事項について」

講  師 :群馬県環境森林部 環境保全課職員

   

   

お問合せ先

前橋商工会議所 産業政策部
予約電話番号 027-234-5100