「糸都(いと)メール」vol.141 2022.7.11発行 

 

バックナンバーでありますので、募集等が終了しているものやリンク切れとなっているものなどがございます。あらかじめご了解のうえ、ご覧ください。

 

メールマガジンの配信内容



■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前橋商工会議所から旬な情報を皆様にお届け!
(いと)メール vol.141 2022.7.11発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
目次
■【申込受付中!】全12回の講座で簿記の基礎知識を身につける
日商簿記3級 受験対策講座について
■Pick UP!前橋グルメ
■【IT化活用事例紹介】わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ!
vol.29『農業の現場でIT化!省力化と生産性向上を実現せよ!』
■令和4年度前橋市優良従業員表彰のご案内
■中小企業・小規模事業者向けの主な公的支援施策
■預けて安心!法務局における自筆証書遺言書保管制度
■スキルアップセミナーのご案内
■あなたの事業所のサービスや商品PRしませんか!広告チラシ同封サービスのご案内
■皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
■おすすめの1冊
SDGsが生み出す未来のビジネス

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【申込受付中!】全12回の講座で簿記の基礎知識を身につける
日商簿記3級 受験対策講座について
(総務部)
9月1日(木)~10月11日(火)
毎週火・木曜日 18:30~20:30
【会場】中央総合学院 前橋校(前橋市南町3-14-1)
簿記は、企業の経営成績と財政状態を明らかにするスキルで、
業種・職種に関わらず、すべての社会人の実務に役立つ資格の1つです。
本講座では、全12回の講座で簿記の基礎知識を学びます。
【講師】中央総合学院 専任講師 和田 博 氏
【受講料】一般18,000円/会員・学生12,000円(税込
※テキスト代別途3,850円(税込)要
【申込方法】HP掲載の申込書により
FAXまたはメールにて8月12日(金)までにお申し込みください。
https://clk.nxlk.jp/m/AeZv0iVmC
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Pick UP!前橋グルメ
(総務部)
会報新企画!「こっそり教える社長の行きつけ」。
第四弾は、ランチやディナーでお子様連れでも気兼ねなくゆっくりできる「徳樹庵 前橋店」と、
蕎麦と鰻をそれぞれ専属の職人が手掛ける専門店「ほし野」をご紹介。
是非お出かけください!
https://clk.nxlk.jp/m/VAMuKjRVC
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【IT化活用事例紹介】わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ!
vol.29『農業の現場でIT化!省力化と生産性向上を実現せよ!』
(総務部)
農業の現場で生産性や効率性を向上させる
農業クラウドシステム「アグレンジャー」をご紹介。
圃場(ほじょう)環境モニタリングシステムと
営農日誌・生産計画機能を主な機能とする。
圃場の環境をセンサーで計測して、
そのデータをスマートフォン等のデバイスで確認でき、
農作物の見回り作業の省力化につながったり、
作付けの年間計画の作成、作物ごとの作業計画の進捗管理で、
経験や勘に頼らない作業が可能となる。
農作業のデータ化とデータ活用で生産性の向上や省力化につながる
https://clk.nxlk.jp/m/M1GnQdv4C
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■令和4年度前橋市優良従業員表彰のご案内
(経営支援部)
前橋市、前橋商工会議所、前橋東部商工会及び富士見商工会では、
市内の事業所等の従業員の勤労意欲高揚のため、優良従業員を表彰します。
下記HPにて表彰基準等をご確認いただき、ぜひご推薦ください。
(推薦書提出期限:令和4年8月23日)
https://clk.nxlk.jp/m/lpjKVeOYC
【本件担当】
前橋商工会議所 経営支援部
Tel.027-234-5115
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■中小企業・小規模事業者向けの主な公的支援施策
(経営支援部)
当所ホームページにて、中小企業・小規模事業者向けの
主だった公的支援施策をピックアップして掲載しています。
ぜひお役立てください。
https://clk.nxlk.jp/m/ejrk8N5iC
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■預けて安心!法務局における自筆証書遺言書保管制度
(前橋地方法務局)
あなたが自筆で作成した遺言書を法務局でお預かりします
【保管申請手数料3,900円】
保管の際は法務局職員が民法の定める自筆証書遺言の方式について
外形的な確認(全文、日付及び氏名の自署、押印の有無等)を行います。
本制度で保管の遺言書は、家庭裁判所の検認が不要となります。
遺言者の死亡後相続人等へ遺言書が保管されている旨の通知制度があります。
https://clk.nxlk.jp/m/XVSjSNM4C
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スキルアップセミナーのご案内
(県立前橋産業技術専門校)
県立前橋産業技術専門校では、職業に必要な
技能や知識を習得したい方のため、次の2つの
「スキルアップセミナー」を実施します。
【PowerPointビジネス実践講習】
日時:令和4年8月18日(木)、25日(木) 各日9:00~16:30
応募締切:令和4年7月28日(木)
【TWIダイジェスト版講習】
日時:令和4年8月22日(月)、23(火)、24日(水) 各日13:00~17:15
応募締切:令和4年8月1日(月)
※受講料:1名9,600円
(注)新型コロナウィルスの影響により、やむを得ない
事情で講習を中止する場合があります。
他コース、オーダー型コース、応募方法など詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/m/Lu8jrLVkC
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■あなたの事業所のサービスや商品PRしませんか!広告チラシ同封サービスのご案内
(総務部)
当所会報「」は、約4,000件の会員事業所をはじめ、
前橋市内約500の医療機関や群馬県、前橋市などの行政機関
全国各地の商工会議所等へ毎月1日にお届けしています。
貴社のチラシ等を本誌に同封する会員限定の
「広告チラシ同封サービス」を利用して貴社のPRをしてみませんか?
https://clk.nxlk.jp/m/XlwT9tatC
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
前橋商工会議所ではFacebookを通じ、
経営に関する情報や地域のイベント情報
など様々な情報をお知らせしていきます。
皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
https://clk.nxlk.jp/m/ig1FdK4jC
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おすすめの1冊
SDGsが生み出す未来のビジネス
水野雅弘(著), 原裕(著)
ビジネスにおいて共通言語となりつつある「SDGs」。
本書では、SDGs×ビジネスの事例と
SDGsを自社のビジネスに取り込む方法
がまとめられている。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メールマガジンは、配信申込いただいた方や
当所職員と名刺交換をさせていただいた方、
当所事業にご参加いただいた方にお送りしております。
※本メールマガジン記載の情報の利用については
各自の判断と責任で行ってください。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

お問合せ

前橋商工会議所総務部

Tel. 027-234-5111