「糸都(いと)メール」vol.140 2022.6.21発行 

 

バックナンバーでありますので、募集等が終了しているものやリンク切れとなっているものなどがございます。あらかじめご了解のうえ、ご覧ください。

 

メールマガジンの配信内容



■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前橋商工会議所から旬な情報を皆様にお届け!
(いと)メール vol.140 2022.6.21発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
目次
■経営に役立つ情報を迅速にお届け!!
7月1日より商工会議所の情報発信が変わります!
■前橋市市制施行130周年記念
第66回前橋花火大会 観覧席 好評発売中!
■個人青色申告者のための記帳相談会を開催します
■消費税インボイス制度説明会のお知らせ
■【群馬県からのお知らせ】小松成美「人成塾」×群馬県庁「外国人材活躍推進セミナー」
~外国人材の活躍による企業の発展~  申込受付中!
■【無料】商取引支援サイト『ザ・ビジネスモール』
■【IT化活用事例紹介】わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ!
vol.28『まずはスモールスタートでIT化!目先の利益にとらわれない経営』
■人材育成のためのオンライン研修講座のご案内【当所会員特典有
■スキルアップセミナーのご案内
■皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
■おすすめの1冊
60分でわかる! メタバース 超入門

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■経営に役立つ情報を迅速にお届け!!
7月1日より商工会議所の情報発信が変わります!
(総務部)
毎月1日、11日、21日配信の
前橋商工会議所メールマガジン『メール』につきまして、
今後、事業所の皆様に、必要とされる情報をより効果的に配信するため、
下記の通り、一部変更して配信いたします。
【変更前】
毎月1日、11日、21日に会員/非会員問わず
ご登録いただいた方に各種情報を配信。
【変更後】
毎月1日:会員限定で業種毎に各種情報を配信。
毎月11日、21日:従来通り、各種情報を配信。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■前橋市市制施行130周年記念 
第66回前橋花火大会 観覧席 好評発売中!
(前橋花火大会実施委員会)
8月13日(土)に開催される第66回前橋花火大会は、
感染症対策を徹底し皆様に安心して花火を楽しんでいただくため、
すべての観覧席は事前予約制となります。
【料金】
1区画につき2名用5,000円~、4名用6,000円~(その他各種有)
※席種によっては売切れの場合もございます。
<第66回前橋花火大会>
【日時】8月13日(土)16:00開場/19:00開会(荒天中止)
【会場】利根川河畔(大渡橋南北河川緑地)
https://clk.nxlk.jp/m/Wkc22eKVC
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人青色申告者のための記帳相談会を開催します
(経営支援部)
7月4日(月) 9:00~12:00
【会場】前橋商工会議所3Fシルク
専従者・従業員等の給与源泉所得税の納期特例の
納付時期に合わせ、個人青色申告者のための
無料個別相談会を開催いたします。
【相談員】関東信越税理士会前橋支部所属 山下 潤一郎 先生
https://clk.nxlk.jp/m/TiEGl7G1C
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■消費税インボイス制度説明会のお知らせ
(前橋税務署)
令和5年10月1日から消費税のインボイス制度が導入されます。
7月以降、消費税の申告をしたことがないなど、
消費税の基本的な仕組みから知りたい方向けに説明会を開催します
また、消費税を申告したことがある方向けの説明会も開催しています。
参加には事前登録(申込み)が必要です。
詳しくは、以下のURLからご確認ください。
https://clk.nxlk.jp/m/S9dVQEubC
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【群馬県からのお知らせ】小松成美「人成塾」×群馬県庁「外国人材活躍推進セミナー」
~外国人材の活躍による企業の発展~  申込受付中!
(群馬県ぐんま暮らし・外国人活躍推進課)
7月9日(土) 13:30~15:30
【会場】県庁32階官民共創スペース「NETSUGEN」
※オンライン(zoom)でも同時配信
外国人材の活躍を企業の発展につなげるきっかけづくりとして
セミナーを開催いたします。ぜひご参加ください。
第1部:小松成美氏、森隼人氏によるトークセッション
第2部:登壇者全員による座談会
【参加費】無料
詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/m/T2GWwkdKC
【申込方法】ぐんま電子申請受付システムからお申し込みください
https://clk.nxlk.jp/m/lqTdniWUC
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【無料】商取引支援サイト『ザ・ビジネスモール』
(総務部)
ザ・ビジネスモールは、全国の商工会議所・商工会が共同運営する企業情報サイトです。
「自社をPRする」、「取引先を探す」など、
ビジネスの活性化や業務の効率化に是非ご活用ください。
https://clk.nxlk.jp/m/xujUhq5FC
商談マッチングサービス『ザ・商談モール』では、
各地商工会議所・商工会の会員企業の仕事案件に提案応募する事ができます。
https://clk.nxlk.jp/m/eDdF7wnVC
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【IT化活用事例紹介】わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ!
vol.28『まずはスモールスタートでIT化!目先の利益にとらわれない経営』
(総務部)
電気通信工事業、人材事業、IT推進事業を展開する事業者での取組事例。
事業が急成長する中、課題として浮き彫りになった
錯綜するメールの整理、情報共有、
パートナー企業の業務効率向上をIT化により解決。
IT化が進んだ背景には、
デジタル化推進の担当部署を立ち上げ、その部署を主導に
できるところ社員を一人ずつ増やし、IT化の波を作ったこと、
目先の費用対効果にとらわれない決断で、
長期的、総合的な利益や顧客満足を優先させていることがある。
https://clk.nxlk.jp/m/aMghyn5aC
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■人材育成のためのオンライン研修講座のご案内【当所会員特典有
(経営支援部)
前橋商工会議所では、東京商工会議所主催にて開催しております
オンライン研修講座と連携しております。
同研修講座は東京商工会議所が開催しているもので、どなたでも受講できますが、
会員価格で受講できるのは東京商工会議所会員に限定されています
当所では東京商工会議所と連携しておりますので、
前橋商工会議所会員の皆様も会員価格にて受講いただくことができます。
豊富な研修講座の中からお選びいただくことができ、
WEB環境があればどこからでもご利用いただけますので、
是非ご活用ください。
https://clk.nxlk.jp/m/HwLcYrFWC
※本オンライン研修講座は前橋市の人財スキルアップ補助金の対象となります。
(講座内容や受講者等に一定の制限あり)
人財スキルアップ補助金の詳細についてはコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/m/CavQUyykC
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スキルアップセミナーのご案内
(県立前橋産業技術専門校)
県立前橋産業技術専門校では、職業に必要な
技能や知識を習得したい方のため、次の2つの
「スキルアップセミナー」を実施します。
【RPA(業務・作業の自動化)入門】
日時:令和4年8月3日(水)、4日(木) 各日9:00~16:30
応募締切:令和4年7月13日(水)
【シニア人材活用入門】
日時:令和4年8月5日(金)、12日(金) 各日9:00~16:30
応募締切:令和4年7月15日(金)
※受講料:1名9,600円
(注)新型コロナウィルスの影響により、やむを得ない
事情で講習を中止する場合があります。
他コース、オーダー型コース、応募方法など詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/m/8Y4b3vIVC
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
前橋商工会議所ではFacebookを通じ、
経営に関する情報や地域のイベント情報
など様々な情報をお知らせしていきます。
皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
https://clk.nxlk.jp/m/gQkzYzekC
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おすすめの1冊
60分でわかる! メタバース 超入門
武井 勇樹 (著)
昨今、よく耳にする「メタバース」。
デジタル技術の進展により、進化するバーチャル空間。
そこには、大きなビジネスチャンスがあるかもしれない。
本書では、「メタバース」の基本から
ビジネスでの活用シーンについて触れられている。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メールマガジンは、配信申込いただいた方や
当所職員と名刺交換をさせていただいた方、
当所事業にご参加いただいた方にお送りしております。
※本メールマガジン記載の情報の利用については
各自の判断と責任で行ってください。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

お問合せ

前橋商工会議所総務部

Tel. 027-234-5111