
「糸都(いと)メール」vol.136 2022.5.1発行
バックナンバーでありますので、募集等が終了しているものやリンク切れとなっているものなどがございます。あらかじめご了解のうえ、ご覧ください。
メールマガジンの配信内容
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前橋商工会議所から旬な情報を皆様にお届け!
糸都(いと)メール vol.136 2022.5.1発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
目次
■前橋中心商店街ツナガリズム祭り(5/8開催)のお知らせ
■広瀬川河畔「絆」フェスタ(5/3開催)のお知らせ
■日商簿記検定試験 3級直前対策講座』を開催いたします
■第161回日商簿記検定試験の申込開始について
■グッドカンパニー大賞 候補企業の募集!!
■募集中!赤城の恵ブランド認証品のトマトを使ったメニューを提
■支援者募集中!みんなでホップを育てて、まちなか産のビールを
『前橋まちなかホップ・コミュニティ・プロジェクト』クラウドフ
■募集中!~揺れる心、恋するバラ巡り縁活交流会~
■【IT化活用事例紹介】わが社もできるIT化/身の丈ITで生
vol.24『社員のモチベーションを高めるためにITを活用』
■【前橋市】経営計画実行補助金のお知らせ
■スキルアップセミナーのご案内
■皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
■おすすめの1冊
デジタル×生命知がもたらす未来経営 心豊かな価値創造を実現するDX原論
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■前橋中心商店街ツナガリズム祭り(5/8開催)のお知らせ
(エフエム群馬+前橋中心商店街協同組合)
5月8日(日) 10:00~16:00
※9:30~10:00、13:00~13:55、会場から公開
【会場】前橋市中心商店街/中央イベント広場/前橋中央駐車場一
毎年恒例の「前橋中心商店街ツナガリズム祭り」が
今年も開催決定!会場からの公開生放送、ゲストによる
お笑いライブ、中央通り大千円市、スタンプラリー、
抽選会、ワークショップなど、様々なイベントを予定しています。
当所からは、群馬県動物愛護協会と中央動物看護専門学校の
ご協力により「ペットと共にWanダフルな1日を」を行います。
皆さま奮ってのご参加をお待ちしております。
https://clk.nxlk.jp/m/GPMAHqpu
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■広瀬川河畔「絆」フェスタ(5/3開催)のお知らせ
5月3日(火)10:00~18:00
【会場】朔太郎橋(前橋文学館前)、広瀬川交水堰横広場
朔太郎橋で音楽イベントを開催!
交水堰横広場にはキッチンカーが集合!
広瀬川で音楽と食をお楽しみください。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日商簿記検定試験 3級直前対策講座を開催いたします
(総務部)
令和4年5月29日(日) 13時30分~16時
日商簿記検定3級は昨年度から試験時間が120分から
60分に変更となり、新たな試験対策が求められるなかで、
本講座では模擬問題を実施した内容解説と本試験までの
取り組み方についてアドバイスをいただきます。
この機会にぜひご参加ください。
詳細は当所ホームページをご覧ください。
【会場】前橋商工会議所 2階 アカギ
【講師】中央情報経理専門学校 皆川 朋洋 氏
【受講料】一般3,000円 / 会員・学生2,500円(税込)(テキスト代含む)
【申込方法】HP掲載の申込書によりFAXもしくはメールにてお
URL:https://clk.nxlk.jp/m/6Jvk
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第161回日商簿記検定試験の申込開始について
(総務部)
【申込受付期間】5月2日(月)~5月13日(金)
【申込方法】窓口申込・インターネット申込
※5月10日(火)~5月12日(木)の窓口申込は午後7時30
簿記は経理担当者だけではなく、
全ての社会人が身につけるべき知識・スキルとして、
多くの企業で高い評価をされております。
5月2日(月)より窓口・インターネット申込を開始いたします。
各級の定員に達した場合には受付期間内であっても
申込を締め切らせていただきますので、ご了承ください。
※最新情報は当所HPに掲載いたします。
【お問合せ】
前橋商工会議所総務部
TEL.027-234-5111
https://clk.nxlk.jp/m/YV4u1CZT
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■グッドカンパニー大賞 候補企業の募集!!
(経営支援部)
【応募期間】6月17日(金)まで
全国の中小企業の中から経済的・社会的に
優れた成果をあげている企業を選んで贈られる
歴史と実績のある中小企業のための賞です。
当所はその推薦機関の一つとなっています。
詳細は中小企業研究センターのHPをご覧ください。
【候補企業の資格】
中小企業基本法に定義する中小企業で、
創業あるいは設立後3年以上の法人企業及び個人企業。
ただし、上場企業又は中小企業基本法に定義する
中小企業の基準を超える会社の子会社・関連会社は除きます。
【表彰の種別】
(1)【総合部門】グランプリ、優秀企業賞、特別賞
(2)【イノベーション部門】イノベーション事業化推進賞
https://clk.nxlk.jp/m/b0T1lGo6
【お問合せ】
公益社団法人中小企業研究センター:03-3831-9061
前橋商工会議所 経営支援部:027-234-5115
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■募集中!赤城の恵ブランド認証品のトマトを使ったメニューを提
(前橋市農政課)
【募集期間】5月6日(金)まで
認証品のトマト(あまえんぼ~・きかんぼ~)を
使ったオリジナルメニューを提供する市内飲食店等を募集中。
応募条件など、詳しくはコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/m/bMvDnsTK
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■支援者募集中!みんなでホップを育てて、まちなか産のビールを
『前橋まちなかホップ・コミュニティ・プロジェクト』クラウドフ
(前橋中心商店街協同組合)
【募集期間】5月31日(火)まで
「まちなかに来て、まちなかをもっと知って、さまざまな事業に参
そんな思いから、みんなが参加して楽しめるシンボリックな名産品
それに伴うコミュニティ創出を目指して本プロジェクトを立ち上げ
本プロジェクトは、ビールの原料となるホップをまちなかで育て、
そのホップを使って地域ならではのクラフトビール作りに挑戦する
前橋を愛する多くの方からのご支援をお待ちしています!!
支援方法、詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/m/8b5ynUhW
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■募集中!~揺れる心、恋するバラ巡り縁活交流会~
(前橋の地域若者会議middle縁活プロジェクトチーム)
【募集期間】5月14日(土)まで
前橋で個人宅にて開催されている「オープンガーデン」を散策しま
異性とたのしく会話ができる謎のゲームを取り入れて進行していき
ウォーキングマップを参考にバラ巡りを楽しみ、
仲間と共感し新しい仲間を作りましょう。
貴方の魅力に気づく人がいるかもしれません。
【開催日】5月21日(土)10:00~12:00(受付:9:
【集合場所】清里公民館(青梨子町339)
詳細・申し込み方法はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/m/zbClmJkg
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【IT化活用事例紹介】わが社もできるIT化/身の丈ITで生
vol.24『社員のモチベーションを高めるためにITを活用』
(総務部)
アルミ切削加工を得意とする事業所でのIT導入事例。
ルーティン作業がメインで職人技に頼ってきた中、
自動化できるものはプログラミングを使って生産性を高めた。
これにより新しいことにチャレンジできるようになり、
社員のモチベーションが向上し、さらに生産性が高まった。
生産性向上の鍵は社員のモチベーションにある。
https://clk.nxlk.jp/m/uY5ZNpEu
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【前橋市】経営計画実行補助金のお知らせ
(経営支援部)
【申請受付期間】第1期:令和4年5月2日~5月31日
当所の支援を受け、経営計画の見直しに取り組む事業者に対し、
販路開拓や売上向上のための事業について補助金が支出される
「前橋市経営計画実行補助金」の第1期申請受付期間が5/2から
申請に際し、事前相談が必要となりますので、ご希望の方はお早め
【対象事業期間】交付決定日~令和5年2月末日
【補助率】2/3(補助上限額40万円)
【主な補助対象経費】
広報費(HP作成、見本市出展費等)、賃料、委託外注費、設備備
【お問合せ】
前橋商工会議所 経営支援部 TEL.027-234-5115
前橋市産業政策課 TEL.027-898-6983
https://clk.nxlk.jp/m/6OxJSFm2
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スキルアップセミナーのご案内
(県立前橋産業技術専門校)
県立前橋産業技術専門校では、職業に必要な
技能や知識を習得したい方のため、次の2つの
「スキルアップセミナー」を実施します。
【簿記入門 Ⅱ】
日時:令和4年6月14日(火)、21日(火) 各日9:00~16:30
応募締切:令和4年5月24日(火)
【Excel中級(知らないと損をする便利技)】
日時:令和4年6月16日(木)、23日(木) 各日9:00~16:30
応募締切:令和4年5月26日(木)
※受講料:1名9,600円
(注)新型コロナウィルスの影響により、やむを得ない
事情で講習を中止する場合があります。
他コース、オーダー型コース、応募方法など詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/m/kKNv8lMm
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
前橋商工会議所ではFacebookを通じ、
経営に関する情報や地域のイベント情報
など様々な情報をお知らせしていきます。
皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
https://clk.nxlk.jp/m/fuQ3kUO2
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おすすめの1冊
デジタル×生命知がもたらす未来経営 心豊かな価値創造を実現するDX原論
松田 雄馬 (著), 浅岡 伴夫 (著)
人は社会の中を生きているというテーマを前提に、
デジタル技術の導入や経営について考える一冊。
単なるシステム化じゃない、DXの本質に迫る。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メールマガジンは、配信申込いただいた方や
当所職員と名刺交換をさせていただいた方、
当所事業にご参加いただいた方にお送りしております。
※本メールマガジン記載の情報の利用については
各自の判断と責任で行ってください。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
お問合せ
前橋商工会議所総務部
Tel. 027-234-5111