
「糸都(いと)メール」vol.135 2022.4.22発行
バックナンバーでありますので、募集等が終了しているものやリンク切れとなっているものなどがございます。あらかじめご了解のうえ、ご覧ください。
メールマガジンの配信内容
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前橋商工会議所から旬な情報を皆様にお届け!
糸都(いと)メール vol.135 2022.4.22発行
本来4月21日に配信される予定でした本号ですが、
1日遅れての配信となりましたこと、
配信をお待ち下さっていた皆様には心よりお詫び申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
目次
■広瀬川河畔緑地のオープニングイベント『広瀬川DAYS』(4
■【無料】商取引支援サイト『ザ・ビジネスモール』
■【IT化活用事例紹介】わが社もできるIT化/身の丈ITで生
vol.23『IoTの導入で生産現場の状況をオンラインで確認
■人材育成のためのオンライン研修講座のご案内【当所会員特典有
■中小企業・小規模事業者向けの主な公的支援施策
■【前橋市】経営計画実行補助金のお知らせ
■スキルアップセミナーのご案内
■皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
■おすすめの1冊
デザイン思考が世界を変える〔アップデート版〕: イノベーションを導く新しい考え方
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■広瀬川河畔緑地のオープニングイベント『広瀬川DAYS』(4
4月24日(日)10:00~16:00
【会場】前橋千代田町 広瀬川交水堰~太陽の鐘
生まれ変わった広瀬川河畔緑地でオープニングイベント!
レンガ道を歩きながら小さなマルシェや音楽など、
新しい広瀬川の魅力をお楽しみください。
https://clk.nxlk.jp/m/DKJ4ncXc
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【無料】商取引支援サイト『ザ・ビジネスモール』
(総務部)
ザ・ビジネスモールは、全国の商工会議所・商工会が共同運営する
「自社をPRする」、「取引先を探す」など、
ビジネスの活性化や業務の効率化に是非ご活用ください。
https://clk.nxlk.jp/m/JGZhXjNh
商談マッチングサービス『ザ・商談モール』では、
各地商工会議所・商工会の会員企業の仕事案件に提案応募する事が
https://clk.nxlk.jp/m/D2R1dS7E
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【IT化活用事例紹介】わが社もできるIT化/身の丈ITで生
vol.23『IoTの導入で生産現場の状況をオンラインで確認
(総務部)
酒蔵でのIoTを導入した事例。
酒の温度管理や状態管理など、
責任者が必ず現場で行っていた作業を
温度センサーやライブカメラを使って
どこからでもリアルタイムで確認できるようにした。
これにより、少人数による現場作業が可能となり、
営業や情報収集に力を注げるようなったことのほか、
従業員が安定して休暇を取れるようになった。
https://clk.nxlk.jp/m/oz5wEVwv
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■人材育成のためのオンライン研修講座のご案内【当所会員特典有
(経営支援部)
前橋商工会議所では、東京商工会議所主催にて開催しております
オンライン研修講座と連携しております。
同研修講座は東京商工会議所が開催しているもので、どなたでも受
会員価格で受講できるのは東京商工会議所会員に限定されています
当所では東京商工会議所と連携しておりますので、
前橋商工会議所会員の皆様も会員価格にて受講いただくことができ
豊富な研修講座の中からお選びいただくことができ、
WEB環境があればどこからでもご利用いただけますので、
是非ご活用ください。
https://clk.nxlk.jp/m/9tUxZuxo
本オンライン研修講座は前橋市の人財スキルアップ補助金の対象と
(講座内容や受講者等に一定の制限あり)
人財スキルアップ補助金の詳細についてはコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/m/w3KZAkMp
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■中小企業・小規模事業者向けの主な公的支援施策
(経営支援部)
当所ホームページにて、中小企業・小規模事業者向けの
主だった公的支援施策をピックアップして掲載しています。
ぜひお役立てください。
https://clk.nxlk.jp/m/E7tbgmd7
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【前橋市】経営計画実行補助金のお知らせ
(経営支援部)
【申請受付期間】第1期:令和4年5月2日~5月31日
当所の支援を受け、経営計画の見直しに取り組む事業者に対し、
販路開拓や売上向上のための事業について補助金が支出される
「前橋市経営計画実行補助金」の第1期申請受付期間が5/2から
申請に際し、事前相談が必要となりますので、ご希望の方はお早め
【対象事業期間】交付決定日~令和5年2月末日
【補助率】2/3(補助上限額40万円)
【主な補助対象経費】
広報費(HP作成、見本市出展費等)、賃料、委託外注費、設備備
【お問合せ】
前橋商工会議所 経営支援部 TEL.027-234-5115
前橋市産業政策課 TEL.027-898-6983
https://clk.nxlk.jp/m/Pqrq3X5B
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スキルアップセミナーのご案内
(県立前橋産業技術専門校)
県立前橋産業技術専門校では、職業に必要な
技能や知識を習得したい方のため、次の2つの
「スキルアップセミナー」を実施します。
【簿記入門 Ⅱ】
日時:令和4年6月14日(火)、21日(火) 各日9:00~16:30
応募締切:令和4年5月24日(火)
【Excel中級(知らないと損をする便利技)】
日時:令和4年6月16日(木)、23日(木) 各日9:00~16:30
応募締切:令和4年5月26日(木)
※受講料:1名9,600円
(注)新型コロナウィルスの影響により、やむを得ない
事情で講習を中止する場合があります。
他コース、オーダー型コース、応募方法など詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/m/FigziD5X
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
前橋商工会議所ではFacebookを通じ、
経営に関する情報や地域のイベント情報
など様々な情報をお知らせしていきます。
皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
https://clk.nxlk.jp/m/LghJGQnt
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おすすめの1冊
デザイン思考が世界を変える〔アップデート版〕: イノベーションを導く新しい考え方
ティム ブラウン (著), 千葉 敏生 (翻訳)
消費者ユーザーの視点から常に物事を考える「デザイン思考」。
これまでの発想を転換することで、新たなイノベーションが生まれ
本書では、具体例を交えながら「デザイン思考」について解説され
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メールマガジンは、配信申込いただいた方や
当所職員と名刺交換をさせていただいた方、
当所事業にご参加いただいた方にお送りしております。
※本メールマガジン記載の情報の利用については
各自の判断と責任で行ってください。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
お問合せ
前橋商工会議所総務部
Tel. 027-234-5111