
「糸都(いと)メール」vol.133 2022.4.1発行
バックナンバーでありますので、募集等が終了しているものやリンク切れとなっているものなどがございます。あらかじめご了解のうえ、ご覧ください。
メールマガジンの配信内容
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前橋商工会議所から旬な情報を皆様にお届け!
糸都(いと)メール vol.133 2022.4.1発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
目次
■第46回会員事業所野球大会開催のご案内!
■中小企業・小規模事業者向けの主な公的支援施策
■【IT化活用事例紹介】わが社もできるIT化/身の丈ITで生
vol.21『蓄積したデータを活かし、食品ロスの軽減や経営戦
■事業承継税制セミナーを開催します
■スキルアップセミナーのご案内
■皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
■おすすめの1冊
ポジティブの教科書 ― 自分も周りの人も幸運体質になる3つの基本と11の法則
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第46回会員事業所野球大会開催のご案内!
(総務部)
申込〆切:4月15日(金)まで
会員事業所及び従業員の親睦を深めるとともに健全なる心と身体の
明朗な職場づくりと健全な余暇利用の一助とすることを目的に
第46回会員事業所野球大会を開催いたします。
【お問合せ】
前橋商工会議所総務部TEL.027-234-5111
申込方法・詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/m/ID9atfOw
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■中小企業・小規模事業者向けの主な公的支援施策
(経営支援部)
当所ホームページにて、中小企業・小規模事業者向けの
主だった公的支援施策をピックアップして掲載しています。
ぜひお役立てください。
https://clk.nxlk.jp/m/aymCfpYT
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【IT化活用事例紹介】わが社もできるIT化/身の丈ITで生
vol.21『蓄積したデータを活かし、食品ロスの軽減や経営戦
(総務部)
日配食品を扱う生産企業でクラウド販売管理システムを導入。
生産日から賞味期限の3分の1の間に製品を納品しなければならず
工業製品とは異なる生産・在庫管理が求められるなか、
リアルタイムによる在庫管理で食品ロスの軽減を実現。
今後は、蓄積されたデータを活かし経営戦略の策定にも
役立てられることが期待される。
https://clk.nxlk.jp/m/BMzWZXGw
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■事業承継税制セミナーを開催します
(経営支援部)
4月13日(水)14:00~15:30
【会場】前橋商工会議所3Fリリィ
事業承継税制と特例承継計画のポイント!!
~事業承継時代の今だからこそ活用!~
事業継承税制の内容をはじめ、
作成や申請のポイント、実際の事例紹介などを
わかりやすく、ポイントを押さえたセミナーを開催します。
【講師】あおば税理士法人
代表社員 秋葉 仁 氏
(前橋商工会議所 経営支援専門委員長)
申込方法・詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/m/KOTjQbpi
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スキルアップセミナーのご案内
(県立前橋産業技術専門校)
県立前橋産業技術専門校では、職業に必要な
技能や知識を習得したい方のため、次の2つの
「スキルアップセミナー」を実施します。
【簿記入門 Ⅰ】
日時:令和4年5月17日(火)、24日(火) 各日9:00~16:30
応募締切:令和4年4月26日(火)
【Word&Excel&PowerPointビジネス基礎講習
日時:令和4年5月19日(木)、26日(木) 各日9:00~16:30
応募締切:令和4年4月28日(木)
※受講料:1名9,600円
(注)新型コロナウィルスの影響により、やむを得ない
事情で講習を中止する場合があります。
他コース、オーダー型コース、応募方法など詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/m/mloBu6yL
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
前橋商工会議所ではFacebookを通じ、
経営に関する情報や地域のイベント情報
など様々な情報をお知らせしていきます。
皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
https://clk.nxlk.jp/m/8nnCo4Wm
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おすすめの1冊
ポジティブの教科書 ― 自分も周りの人も幸運体質になる3つの基本と11の法則
武田 双雲 (著)
ポジティブな気持ちが人生を変える。
自分の気持ちをポジティブにし、ネガティブな気持ちへ対処するこ
苦手なことや憂鬱なことを乗り越える手助けとなる一冊。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メールマガジンは、配信申込いただいた方や
当所職員と名刺交換をさせていただいた方、
当所事業にご参加いただいた方にお送りしております。
※本メールマガジン記載の情報の利用については
各自の判断と責任で行ってください。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
お問合せ
前橋商工会議所総務部
Tel. 027-234-5111