
「糸都(いと)メール」vol.132 2022.3.21発行
バックナンバーでありますので、募集等が終了しているものやリンク切れとなっているものなどがございます。あらかじめご了解のうえ、ご覧ください。
メールマガジンの配信内容
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前橋商工会議所から旬な情報を皆様にお届け!
糸都(いと)メール vol.132 2022.3.21発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
目次
■【IT化活用事例紹介】わが社もできるIT化/身の丈ITで生
vol.20『ITの導入で離職率を改善!』
■所得税・復興特別所得税・贈与税の申告・納付期限の延長手続き
■「地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化
事前説明会のご案内
■(一社)前橋市物産振興協会 設立記念講演開催!
『~物産3.0地方が売れる~これからの物産』
■【申請受付中!!】事業復活支援金
■飲食店向け営業時間短縮要請協力金について
■事業承継税制セミナーを開催します
■スキルアップセミナーのご案内
■【当所会員特典有】東京商工会議所との連携によるオンライン研
■日本政策金融公庫(国民生活事業)への
事業資金のお申込みは「インターネット申込」が便利!
■企業PRをお得に!会報『糸都』をご活用ください
■【無料】商取引支援サイト『ザ・ビジネスモール』
■皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
■おすすめの1冊
はじめの一歩を踏み出そう改訂版 成功する人たちの起業術
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【IT化活用事例紹介】わが社もできるIT化/身の丈ITで生
vol.20『ITの導入で離職率を改善!』
(総務部)
介護業界でのIT導入事例。
高い離職率は介護業界全体の課題であり、
当事業所も同じ悩みを抱えていた。
職員に聞き取り調査を行ったところ、
介護に付随する事務作業が多いことが判明。
ケア記録から請求書など、紙による情報管理を
デジタル化することで負担を軽減。
離職率の改善にもつながった事例。
https://clk.nxlk.jp/m/sLIg6NfB
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■所得税・復興特別所得税・贈与税の申告・納付期限の延長手続き
(国税庁)
3月14日(月)に発生したe-Tax の接続障害により、
確定申告の期限が3月15日(火)である
所得税及び復興特別所得税、贈与税の
期限内の申告ができなかった場合につきましては、
以下により申告・納付期限延長の手続きができます。
https://clk.nxlk.jp/m/PCPv0h4a
申告・納付期限の延長をされた方の振替日はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/m/Cw3nUYn7
【お問合せ】関東信越国税局Tel.048-600-3111(
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化
事前説明会のご案内
(観光庁)
3/22(火)15:00~15:45
3/28(月)11:00~11:45
3/28(月)15:00~15:45
【開催形式】オンライン※事前登録が必要です
観光庁は、「地域一体となった観光地の再生
・観光サービスの高付加価値化事業」について、
オンライン事業説明会の参加者を募集しています。
同事業は、地域再生のコンセプトづくり等ソフト面の支援や、
宿泊施設の高付加価値化・廃屋撤去等ハード面の支援を行うもので
宿泊施設を中心とした、地域一体となった面的な
観光地再生・高付加価値化に活用できる、
大変注目度の高い事業です。
同事業の【地域一体型】の申請は近日開始予定ですが、
現在、公募要領(案)が先立って公開されております。
説明会と合わせご活用いただき、応募をぜひご検討ください。
【定員】各回500名
申込・詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/m/2mFyJp1w
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■(一社)前橋市物産振興協会 設立記念講演開催!
『~物産3.0地方が売れる~これからの物産』
((一社)前橋市物産振興協会)
4月14日(木)16:00~(15:30開場)
【会場】群馬県生涯学習センター(文京町2-20-22)
百貨店業界のカリスマであった大西氏。
地方の中小企業が生き残るため、
地方から食やモノを売るための必要なことを伝えます。
またとないこの機会、ぜひ聴講ください。
【講 師】大西 洋
日本空港ビルディング取締役副社長執行役員
羽田未来総合研究所代表取締役社長
【参加費】無料
【定員】先着100名
申込はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/m/Niqjd0oj
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【申請受付中!!】事業復活支援金
(経営支援部)
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、
売上高が30%以上減少した中堅・中小・小規模事業者、
フリーランスを含む個人事業主に対して、
事業規模に応じた給付金を支給する
「事業復活支援金」が申請受付中です。
当所では、会員を対象に、電話やテレビ会議、
対面による事前確認を実施しておりますので、
お問い合わせください。
なお、申請にあたり要件がありますので、
詳細につきましては事前にホームページにてご確認ください。
https://clk.nxlk.jp/m/rZTorQpp
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■飲食店向け営業時間短縮要請協力金について
(群馬県内企業ワンストップセンター(産業政策課内))
まん延防止等重点措置による飲食店等への
時短営業等の要請に対する協力金についてはコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/m/zASyrzdN
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■事業承継税制セミナーを開催します
(経営支援部)
4月13日(水)14:00~15:30
【会場】前橋商工会議所3Fリリィ
事業承継税制と特例承継計画のポイント!!
~事業承継時代の今だからこそ活用!~
事業継承税制の内容をはじめ、
作成や申請のポイント、実際の事例紹介などを
わかりやすく、ポイントを押さえたセミナーを開催します。
【講師】あおば税理士法人
代表社員 秋葉 仁 氏
(前橋商工会議所 経営支援専門委員長)
申込方法・詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/m/LfvyOamy
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スキルアップセミナーのご案内
(県立前橋産業技術専門校)
県立前橋産業技術専門校では、職業に必要な
技能や知識を習得したい方のため、次の2つの
「スキルアップセミナー」を実施します。
【機械図面の読み方入門】
日時:令和4年5月10日(火)、11日(水) 各日9:00~16:30
応募締切:令和4年4月19日(火)
【電気制御技術入門】
日時:令和4年5月12日(木)、13日(金) 各日9:00~16:30
応募締切:令和4年4月21日(木)
※受講料:1名9,600円
(注)新型コロナウィルスの影響により、やむを得ない
事情で講習を中止する場合があります。
他コース、オーダー型コース、応募方法など詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/m/8w7bKvxO
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【当所会員特典有】東京商工会議所との連携によるオンライン研
(経営支援部)
前橋商工会議所では、東京商工会議所主催にて開催しております
オンライン研修講座と連携しております。
同研修講座は東京商工会議所が開催しているもので、どなたでも受
会員価格で受講できるのは東京商工会議所会員に限定されています
当所では東京商工会議所と連携しておりますので、
前橋商工会議所会員の皆様も会員価格にて受講いただくことができ
豊富な研修講座の中からお選びいただくことができ、
WEB環境があればどこからでもご利用いただけますので、
是非ご活用ください。
https://clk.nxlk.jp/m/0j5e74zz
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日本政策金融公庫(国民生活事業)への
事業資金のお申込みは「インターネット申込」が便利!
(日本政策金融公庫前橋支店)
「インターネット申込」の3つのポイント。
その1:お申込みはネットで完結!来店・郵送は不要
その2:24時間いつでもお申込みが可能
その3:新たな機能を追加し利便性が向上
申込み・詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/m/9Stq3r9Z
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■企業PRをお得に!会報『糸都』をご活用ください
(総務部)
毎月1日、前橋商工会議所の会員企業の経営者様に送られる
会報「糸都(いと)」を活用して自社の商品・サービスをPRして
発行部数:6,000部/月
配布先:会員企業様に加え市役所等の公共機関、病院など
~企業PRサービス~
『会員ひろば』
掲載は無料!皆様の商品やサービスについて写真付きでPRできま
※会員限定サービス
https://clk.nxlk.jp/m/nUixM8Y0
『同封チラシ折込サービス』
1回110,000円(税込)で広告チラシを会報「糸都」に同封
※会員限定サービス
※用紙サイズによって価格が変わります
https://clk.nxlk.jp/m/xcZsYNK6
『誌面広告』
1回22,000円(税込)~ A4の1/4サイズからA4全面など
会員割引もあります!
https://clk.nxlk.jp/m/jgz5iB1M
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【無料】商取引支援サイト『ザ・ビジネスモール』
ザ・ビジネスモールは、全国の商工会議所・商工会が共同運営する
「自社をPRする」、「取引先を探す」など、
ビジネスの活性化や業務の効率化に是非ご活用ください。
https://clk.nxlk.jp/m/a92pcflS
商談マッチングサービス『ザ・商談モール』では、
各地商工会議所・商工会の会員企業の仕事案件に提案応募する事が
https://clk.nxlk.jp/m/3hZ10fpO
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
前橋商工会議所ではFacebookを通じ、
経営に関する情報や地域のイベント情報
など様々な情報をお知らせしていきます。
皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
https://clk.nxlk.jp/m/vU92O8UY
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おすすめの1冊
はじめの一歩を踏み出そう改訂版 成功する人たちの起業術
マイケル・E.ガーバー (著)
原田 喜浩 (訳)
パイの専門店を始めた主人公の物語を通し、
起業後に、どのような過程を辿るのか、
経営者が陥りやすい失敗など、
経営に関するノウハウが会話形式で解説された一冊。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メールマガジンは、配信申込いただいた方や
当所職員と名刺交換をさせていただいた方、
当所事業にご参加いただいた方にお送りしております。
※本メールマガジン記載の情報の利用については
各自の判断と責任で行ってください。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
お問合せ
前橋商工会議所総務部
Tel. 027-234-5111