
「糸都(いと)メール」vol.122 2021.12.11発行
バックナンバーでありますので、募集等が終了しているものやリンク切れとなっているものなどがございます。あらかじめご了解のうえ、ご覧ください。
メールマガジンの配信内容
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前橋商工会議所から旬な情報を皆様にお届け!
糸都(いと)メール vol.122 2021.12.11発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
目次
■【IT化活用事例紹介】わが社もできるIT化/身の丈ITで生
vol.10『必要な機能を求め、低価格にIoTを導入!』
■~令和3年度会員増強キャンペーン実施中~
■【申込〆切は12/15】~受けていますか?健康診断~
令和3年度前橋商工会議所「ポエム健診」のご案内
■口腔内ケアは、全身の健康につながります!
【会員限定】事業所歯科健診スタート!!
■UIJターン若者就職奨励金を活用しませんか?
■群馬県内で適用される最低賃金は全て改正されました
■スキルアップセミナーのご案内
■新規顧客の獲得や経営の見直しによる売上up策等に『小規模事
■おいしく食べて前橋の飲食店を応援!マエテク回遊キャンペーン
■【警戒度「1」】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライ
■税理士による税務相談会を開催いたします
■【当所会員特典有】東京商工会議所との連携によるオンライン研
■日本政策金融公庫(国民生活事業)への
事業資金のお申込みは「インターネット申込」が便利!
■企業PRをお得に!会報『糸都』をご活用ください
■【無料】商取引支援サイト『ザ・ビジネスモール』
■皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
■おすすめの1冊
失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【IT化活用事例紹介】わが社もできるIT化/身の丈ITで生
vol.10『必要な機能を求め、低価格にIoTを導入!』
(総務部)
金属加工メーカーでのIoT化の事例。
時代の流れで、より高い精度の金属加工が求められるようになり、
精度を上げるための研磨加工により多くの時間を費やすこととなっ
勘や経験により操作していた研磨機のIoT化に挑んだ。
挑戦にあたり、大手ベンダーが提案する多機能で高額なIoTシス
取り入れるのではなく、当社が必要とする機能を無駄なく実現する
グループ会社とともにIoTシステムを開発して導入。
低価格に生産性を上げた。
https://clk.nxlk.jp/vKLrKmB5
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■~令和3年度会員増強キャンペーン実施中~
(総務部)
キャンペーン実施期間:11月1日(月)~12月24日(金)
前橋商工会議所では下記の日程にて、会員増強キャンペーンを実施
キャンペーン期間中にご入会をいただいた事業所様には
当会館の会議室使用料、宴会等での飲食代、
1階レストラン「トラットリアチイニョ」での飲食代としてご利用
「会館共通利用券」2,000円分をプレゼントいたします。
お知り合いの事業所で非会員事業所がいらっしゃいましたら、ぜひ
【お問合せ】
前橋商工会議所総務部
TEL:027-234-5111
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【申込〆切は12/15】~受けていますか?健康診断~
令和3年度前橋商工会議所「ポエム健診」のご案内
(総務部)
従業員の定期健康診断は事業者としての義務です。
当所では、近郊の各病院と連携し、会員事業所の
福利厚生支援として定期健康診断のサポートを行っております。
現在推奨されている「健康経営」の基本となる
従業員の健康を保持・増進するためにも、
是非この機会をご活用ください。
お申込み・詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/J19LvhAN
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■口腔内ケアは、全身の健康につながります!
【会員限定】事業所歯科健診スタート!!
(総務部)
口腔内ケアはむし歯や歯周病を予防できるほか、
全身疾患の予防にもなるため、従業員の健康を維持し、
ひいては事業所の生産性向上につながります。
そこで、当所会員事業所の役員・従業員が特別価格にて
口腔内ケアをできる事業所歯科健診を新たにスタートしました!
さらに、ポエム共済に1年以上ご加入の方は、当歯科健診料が
一部補助されますので、この機会に事業所歯科健診をご活用くださ
【申込方法】ホームページ内にある申込書に必要事項をご記入のう
前橋商工会議所へ郵送またはFAXにてお申し込みください。
【お問合せ】前橋商工会議所総務部 TEL:027-234-5111
https://clk.nxlk.jp/BcAolaDD
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■UIJターン若者就職奨励金を活用しませんか?
(前橋市産業政策課)
40歳未満のUIJターンの方を雇用した企業に、
対象者1人あたり30,000円、
対象者にも50,000円の奨励金を交付します!
今年4月1日から雇用された方に対しては、
12月28日(火)が申請期限となります。
https://clk.nxlk.jp/MBAjtImd
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■群馬県内で適用される最低賃金は全て改正されました
(群馬労働局)
最低賃金は時間額で定められており、
群馬県内すべての労働者とその使用者に適用されます。
https://clk.nxlk.jp/JHhwfPd7
業務改善助成金や雇用調整助成金等の
中小企業・小規模事業者の方の賃金引上げ等を
支援する助成金もご活用ください。
https://clk.nxlk.jp/f0dieY2E
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スキルアップセミナーのご案内
(県立前橋産業技術専門校)
県立前橋産業技術専門校では、職業に必要な
技能や知識を習得したい方のため、次の2つの
「スキルアップセミナー」を実施します。
【Jw_cad応用】
日時:令和4年1月13日(木)、20日(木) 各日9:00~16:30
応募締切:令和3年12月23日(木)
【仕事に活かせるExcel関数テクニック】
日時:令和4年1月18日(火)、25日(火) 各日9:00~16:30
応募締切:令和3年12月28日(火)
※受講料:1名9,600円
(注)新型コロナウィルスの影響により、やむを得ない
事情で講習を中止する場合があります。
他コース、オーダー型コース、応募方法など詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/dlXBhT9W
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新規顧客の獲得や経営の見直しによる売上up策等に『小規模事
(経営支援部)
【一般型】
補助上限50万円(補助率2/3)
小規模事業者が経営計画を作成して取り組む販路開拓の取組み等を
【低感染リスク型ビジネス枠】
補助上限100万円(補助率3/4)
本補助金では「従業員と顧客」や「従業員同士」の非対面化等にか
最大100万円を補助します(補助率3/4)。
ECサイト開発、テイクアウト等にご活用いただけます
(うち最大50%を感染防止対策費用に充てられます)。
商工会議所では申請サポートをしておりますので、
ポストコロナを踏まえた新たなビジネス等へチャレンジしてみませ
ご不明な点はお気軽に商工会議所までお問い合せください。ご相談
https://clk.nxlk.jp/JRlxzTGy
※申請から支払手続きまで完全電子申請となります。
※jGrants(補助金電子申請システム)を利用するにはGビ
https://clk.nxlk.jp/irY0SRD0
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おいしく食べて前橋の飲食店を応援!マエテク回遊キャンペーン
(前橋街中テイクアウト連絡会)
キャンペーン期間:7月1日(木)~12月31日(金)
前橋市内のテイクアウトなどができるお店をウェブサイトで紹介す
期間中に、参加飲食店で合計2,500円以上のレシートを集めて
もれなく参加店舗で使える500円クーポンをプレゼントする企画
アプリでクイズに答えたり、インスタグラムに指定のハッシュタグ
抽選で賞品が当たる企画と2つのキャンペーンを行います。
皆様のご参加をお待ちしております。
https://clk.nxlk.jp/hahDyBok
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【警戒度「1」】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライ
(群馬県危機管理課/群馬県内企業ワンストップセンター(産業政
要請期間:12月4日(土)00:00~12月17日(金)24
https://clk.nxlk.jp/6kZ8KXhj
群馬県感染症対策事業継続支援金(ぐんま月次)について
10月分(12月21日受付締切)
https://clk.nxlk.jp/eXzXugtR
群馬県感染症対策事業継続支援金(ぐんま月次)「酒類販売事業者
8月分、9月分(令和4年1月14日受付締切)
https://clk.nxlk.jp/qAd4qf96
国の月次支援金について
10月分(令和4年1月7日受付締切)
https://clk.nxlk.jp/2PzkVhOL
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■税理士による税務相談会を開催いたします
(経営支援部)
第3回…令和4年2月3日(木)13:00~16:00
【会場:前橋商工会議所3Fなでしこ(日吉町1-8-1)】
日々の記帳、所得税納付、確定申告…
事業を行う上で税務処理は欠かすことのできない業務です。
そこで前橋商工会議所では、日々の税務に関する個別相談会を開催
この機会にぜひご参加ください。相談に関する手数料は無料です。
【相談員】関東信越税理士会前橋支部所属の税理士
申込方法・詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/JDmfBmZv
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【当所会員特典有】東京商工会議所との連携によるオンライン研
(経営支援部)
前橋商工会議所では、東京商工会議所主催にて開催しております
オンライン研修講座と連携しております。
同研修講座は東京商工会議所が開催しているもので、どなたでも受
会員価格で受講できるのは東京商工会議所会員に限定されています
当所では東京商工会議所と連携しておりますので、
前橋商工会議所会員の皆様も会員価格にて受講いただくことができ
豊富な研修講座の中からお選びいただくことができ、
WEB環境があればどこからでもご利用いただけますので、
是非ご活用ください。
https://clk.nxlk.jp/8QZwpwMw
※本オンライン研修講座は前橋市の人財スキルアップ補助金の対象
(講座内容や受講者等に一定の制限あり)
人財スキルアップ補助金の詳細についてはコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/xDLHuJ90
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日本政策金融公庫(国民生活事業)への
事業資金のお申込みは「インターネット申込」が便利!
(日本政策金融公庫前橋支店)
「インターネット申込」の3つのポイント。
その1:お申込みはネットで完結!来店・郵送は不要
その2:24時間いつでもお申込みが可能
その3:新たな機能を追加し利便性が向上
申込み・詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/9x2qn2Lk
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■企業PRをお得に!会報『糸都』をご活用ください
(総務部)
毎月1日、前橋商工会議所の会員企業の経営者様に送られる
会報「糸都(いと)」を活用して自社の商品・サービスをPRして
発行部数:6,000部/月
配布先:会員企業様に加え市役所等の公共機関、病院など
~企業PRサービス~
『会員ひろば』
掲載は無料!皆様の商品やサービスについて写真付きでPRできま
※会員限定サービス
https://clk.nxlk.jp/p4PH3Rjm
『同封チラシ折込サービス』
1回110,000円(税込)で広告チラシを会報「糸都」に同封
※会員限定サービス
※用紙サイズによって価格が変わります
https://clk.nxlk.jp/PPz3GeJA
『誌面広告』
1回22,000円(税込)~ A4の1/4サイズからA4全面など
会員割引もあります!
https://clk.nxlk.jp/1QfGS5UU
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【無料】商取引支援サイト『ザ・ビジネスモール』
ザ・ビジネスモールは、全国の商工会議所・商工会が共同運営する
「自社をPRする」、「取引先を探す」など、
ビジネスの活性化や業務の効率化に是非ご活用ください。
https://clk.nxlk.jp/YZiEDxBB
商談マッチングサービス『ザ・商談モール』では、
各地商工会議所・商工会の会員企業の仕事案件に提案応募する事が
https://clk.nxlk.jp/NKYoYuVQ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
前橋商工会議所ではFacebookを通じ、
経営に関する情報や地域のイベント情報
など様々な情報をお知らせしていきます。
皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
https://clk.nxlk.jp/JrCbZO70
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おすすめの1冊
失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織
マシュー・サイド (著)
誰もがみな本能的に失敗を遠ざける。
だからこそ、失敗から積極的に学ぶごくわずかな人と組織だけが
「究極のパフォーマンス」を発揮できるのだ。
オックスフォード大を首席で卒業した異才のジャーナリストが、
医療業界、航空業界、グローバル企業、プロスポーツチームなど、
あらゆる業界を横断し、失敗の構造を解き明かす1冊。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メールマガジンは、配信申込いただいた方や
当所職員と名刺交換をさせていただいた方、
当所事業にご参加いただいた方にお送りしております。
※本メールマガジン記載の情報の利用については
各自の判断と責任で行ってください。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
お問合せ
前橋商工会議所総務部
Tel. 027-234-5111