
「糸都(いと)メール」vol.120 2021.11.21発行
バックナンバーでありますので、募集等が終了しているものやリンク切れとなっているものなどがございます。あらかじめご了解のうえ、ご覧ください。
メールマガジンの配信内容
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前橋商工会議所から旬な情報を皆様にお届け!
糸都(いと)メール vol.120 2021.11.21発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
目次
■~受けていますか?健康診断~
令和3年度前橋商工会議所「ポエム健診」のご案内
■~令和3年度会員増強キャンペーン実施中~
■【IT化活用事例紹介】わが社もできるIT化/身の丈ITで生
vol.8『まずは労務管理を紙からデジタルへ!』
■新規顧客の獲得や経営の見直しによる売上up策等に『小規模事
■仕事と育児・介護の両立支援セミナーを開催します
■米国自動車・試作品産業最新事情セミナー
■おいしく食べて前橋の飲食店を応援!マエテク回遊キャンペーン
■【警戒度「1」】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライ
■税理士による税務相談会を開催いたします
■【当所会員特典有】東京商工会議所との連携によるオンライン研
■日本政策金融公庫(国民生活事業)への
事業資金のお申込みは「インターネット申込」が便利!
■企業PRをお得に!会報『糸都』をご活用ください
■【無料】商取引支援サイト『ザ・ビジネスモール』
■皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
■おすすめの1冊
心の免疫力 「先の見えない不安」に立ち向かう
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■~受けていますか?健康診断~
令和3年度前橋商工会議所「ポエム健診」のご案内
(総務部)
従業員の定期健康診断は事業者としての義務です。
当所では、近郊の各病院と連携し、会員事業所の
福利厚生支援として定期健康診断のサポートを行っております。
現在推奨されている「健康経営」の基本となる
従業員の健康を保持・増進するためにも、
是非この機会をご活用ください。
お申込み・詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/iAY0zzBu
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■~令和3年度会員増強キャンペーン実施中~
(総務部)
キャンペーン実施期間:11月1日(月)~12月24日(金)
前橋商工会議所では下記の日程にて、会員増強キャンペーンを実施
キャンペーン期間中にご入会をいただいた事業所様には
当会館の会議室使用料、宴会等での飲食代、
1階レストラン「トラットリアチイニョ」での飲食代としてご利用
「会館共通利用券」2,000円分をプレゼントいたします。
お知り合いの事業所で非会員事業所がいらっしゃいましたら、ぜひ
【お問合せ】
前橋商工会議所総務部
TEL:027-234-5111
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【IT化活用事例紹介】わが社もできるIT化/身の丈ITで生
vol.8『まずは労務管理を紙からデジタルへ!』
(総務部)
「安全・安心・健康」をモットーにしたパンの製造販売を行う事業
大きな労力をかけて行っていた労務管理を紙からデジタル化した。
クラウド会計を導入することで、労務管理業務の負担を従来の半分
今後はパン製造部門のIT化を図り、
安全・安心・健康なパン造りという自社の強みを伸ばしていきたい
https://clk.nxlk.jp/fqcPGNa6
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新規顧客の獲得や経営の見直しによる売上up策等に『小規模事
(経営支援部)
【一般型】
補助上限50万円(補助率2/3)
小規模事業者が経営計画を作成して取り組む販路開拓の取組み等を
【低感染リスク型ビジネス枠】
補助上限100万円(補助率3/4)
本補助金では「従業員と顧客」や「従業員同士」の非対面化等にか
最大100万円を補助します(補助率3/4)。
ECサイト開発、テイクアウト等にご活用いただけます
(うち最大50%を感染防止対策費用に充てられます)。
商工会議所では申請サポートをしておりますので、
ポストコロナを踏まえた新たなビジネス等へチャレンジしてみませ
ご不明な点はお気軽に商工会議所までお問い合せください。ご相談
https://clk.nxlk.jp/rNEuyVIT
※申請から支払手続きまで完全電子申請となります。
※jGrants(補助金電子申請システム)を利用するにはGビ
https://clk.nxlk.jp/1zM6x0M7
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■仕事と育児・介護の両立支援セミナーを開催します
(前橋市産業政策課)
12月6日(月)13:30~15:40(受付:13:00~)
仕事と家庭の両立プランナーが、
育児・介護休業法の改正や支援プラン策定のポイントを紹介します
https://clk.nxlk.jp/4Bc6nunl
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■米国自動車・試作品産業最新事情セミナー
(ジェトロ群馬)
12月2日(木)10:00~12:00
【開催方法】オンライン開催(Zoom)
ジェトロ群馬では、県内自動車関連産業に
大きな影響を与える米国の自動車産業と
試作品産業の最新事情について、
解説するセミナーをオンラインで開催します。
ご興味のある方は是非お申し込みください。
【申込締切】11月28日(日)
申込方法・詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/XMgrRCiQ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おいしく食べて前橋の飲食店を応援!マエテク回遊キャンペーン
(前橋街中テイクアウト連絡会)
キャンペーン期間:7月1日(木)~12月31日(金)
前橋市内のテイクアウトなどができるお店をウェブサイトで紹介す
期間中に、参加飲食店で合計2,500円以上のレシートを集めて
もれなく参加店舗で使える500円クーポンをプレゼントする企画
アプリでクイズに答えたり、インスタグラムに指定のハッシュタグ
抽選で賞品が当たる企画と2つのキャンペーンを行います。
皆様のご参加をお待ちしております。
https://clk.nxlk.jp/CFz1xBWi
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【警戒度「1」】群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライ
(群馬県危機管理課/群馬県内企業ワンストップセンター(産業政
要請期間:11月20日(土)00:00~12月3日(金)24
https://clk.nxlk.jp/zKIFTrGg
飲食店向け営業時間短縮要請協力金について
9月13日~30日、10月1日~7日期間分(11月30日受付
https://clk.nxlk.jp/U3p5hoq2
群馬県感染症対策事業継続支援金(ぐんま月次)について
10月分(12月21日受付締切)
https://clk.nxlk.jp/EATuhheb
群馬県感染症対策事業継続支援金(ぐんま月次)「酒類販売事業者
8月分、9月分(令和4年1月14日受付締切)
https://clk.nxlk.jp/cLHJervC
国の月次支援金について
9月分(11月30日受付締切)
10月分(令和4年1月7日受付締切)
https://clk.nxlk.jp/boO9Bxuv
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■税理士による税務相談会を開催いたします
(経営支援部)
第3回…令和4年2月3日(木)13:00~16:00
【会場:前橋商工会議所3Fなでしこ(日吉町1-8-1)】
日々の記帳、所得税納付、確定申告…
事業を行う上で税務処理は欠かすことのできない業務です。
そこで前橋商工会議所では、日々の税務に関する個別相談会を開催
この機会にぜひご参加ください。相談に関する手数料は無料です。
【相談員】関東信越税理士会前橋支部所属の税理士
申込方法・詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/HzDFb1Eb
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【当所会員特典有】東京商工会議所との連携によるオンライン研
(経営支援部)
前橋商工会議所では、東京商工会議所主催にて開催しております
オンライン研修講座と連携しております。
同研修講座は東京商工会議所が開催しているもので、どなたでも受
会員価格で受講できるのは東京商工会議所会員に限定されています
当所では東京商工会議所と連携しておりますので、
前橋商工会議所会員の皆様も会員価格にて受講いただくことができ
豊富な研修講座の中からお選びいただくことができ、
WEB環境があればどこからでもご利用いただけますので、
是非ご活用ください。
https://clk.nxlk.jp/7Q3BTvue
※本オンライン研修講座は前橋市の人財スキルアップ補助金の対象
(講座内容や受講者等に一定の制限あり)
人財スキルアップ補助金の詳細についてはコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/xNB3DmGn
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日本政策金融公庫(国民生活事業)への
事業資金のお申込みは「インターネット申込」が便利!
(日本政策金融公庫前橋支店)
「インターネット申込」の3つのポイント。
その1:お申込みはネットで完結!来店・郵送は不要
その2:24時間いつでもお申込みが可能
その3:新たな機能を追加し利便性が向上
申込み・詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/KF4LUnKA
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■企業PRをお得に!会報『糸都』をご活用ください
(総務部)
毎月1日、前橋商工会議所の会員企業の経営者様に送られる
会報「糸都(いと)」を活用して自社の商品・サービスをPRして
発行部数:6,000部/月
配布先:会員企業様に加え市役所等の公共機関、病院など
~企業PRサービス~
『会員ひろば』
掲載は無料!皆様の商品やサービスについて写真付きでPRできま
※会員限定サービス
https://clk.nxlk.jp/MKIauB36
『同封チラシ折込サービス』
1回110,000円(税込)で広告チラシを会報「糸都」に同封
※会員限定サービス
※用紙サイズによって価格が変わります
https://clk.nxlk.jp/8M52dgLG
『誌面広告』
1回22,000円(税込)~ A4の1/4サイズからA4全面など
会員割引もあります!
https://clk.nxlk.jp/9GbxO3Th
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【無料】商取引支援サイト『ザ・ビジネスモール』
ザ・ビジネスモールは、全国の商工会議所・商工会が共同運営する
「自社をPRする」、「取引先を探す」など、
ビジネスの活性化や業務の効率化に是非ご活用ください。
https://clk.nxlk.jp/T7V2GqwR
商談マッチングサービス『ザ・商談モール』では、
各地商工会議所・商工会の会員企業の仕事案件に提案応募する事が
https://clk.nxlk.jp/NaqAR4Gn
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
前橋商工会議所ではFacebookを通じ、
経営に関する情報や地域のイベント情報
など様々な情報をお知らせしていきます。
皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
https://clk.nxlk.jp/5J8YYLOW
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おすすめの1冊
心の免疫力 「先の見えない不安」に立ち向かう
(著)加藤 諦三
これからの時代を
前向きに強く人生を過ごすために必要な力とは?
人の活動の原動力は「心」。
どんなに大変な状況でも前向きに立ち直る能力である
「心の免疫力」を高めるための気づきを与えてくれる一冊。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メールマガジンは、配信申込いただいた方や
当所職員と名刺交換をさせていただいた方、
当所事業にご参加いただいた方にお送りしております。
※本メールマガジン記載の情報の利用については
各自の判断と責任で行ってください。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
お問合せ
前橋商工会議所総務部
Tel. 027-234-5111