
「糸都(いと)メール」vol.119 2021.11.11発行
バックナンバーでありますので、募集等が終了しているものやリンク切れとなっているものなどがございます。あらかじめご了解のうえ、ご覧ください。
メールマガジンの配信内容
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前橋商工会議所から旬な情報を皆様にお届け!
糸都(いと)メール vol.119 2021.11.11発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
目次
■~令和3年度会員増強キャンペーン実施中~
■【IT化活用事例紹介】わが社もできるIT化/身の丈ITで生
vol.7『生産工程管理をIT化!スケジュール徹底し生産性向
■まえばし創業支援ネットワーク『第9回よろず相談会』の開催に
■新会員オリエンテーションの開催について
■外国人材受入れ相談会開催のご案内
■【前橋市立図書館】雑誌スポンサー募集中です!
■入試説明会・プチセミナーの開催(2021.11.26)
■「小児重症心不全患者を救いたい!超小型人工心臓の開発」
プロジェクト、クラウドファンディングにて開発費を募集中!
■「第4回日本サービス大賞」のご案内
■新規顧客の獲得や経営の見直しによる売上up策等に『小規模事
■群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に
■税理士による税務相談会を開催いたします
■【当所会員特典有】東京商工会議所との連携によるオンライン研
■日本政策金融公庫(国民生活事業)への
事業資金のお申込みは「インターネット申込」が便利!
■おいしく食べて前橋の飲食店を応援!マエテク回遊キャンペーン
■企業PRをお得に!会報『糸都』をご活用ください
■【無料】商取引支援サイト『ザ・ビジネスモール』
■皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
■おすすめの1冊
世界のエリートがやっている 最高の休息法
―「脳科学×瞑想」で集中力が高まる
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■~令和3年度会員増強キャンペーン実施中~
(総務部)
キャンペーン実施期間:11月1日(月)~12月24日(金)
前橋商工会議所では下記の日程にて、会員増強キャンペーンを実施
キャンペーン期間中にご入会をいただいた事業所様には
当会館の会議室使用料、宴会等での飲食代、
1階レストラン「トラットリアチイニョ」での飲食代としてご利用
「会館共通利用券」2,000円分をプレゼントいたします。
お知り合いの事業所で非会員事業所がいらっしゃいましたら、ぜひ
【お問合せ】
前橋商工会議所総務部
TEL:027-234-5111
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【IT化活用事例紹介】わが社もできるIT化/身の丈ITで生
vol.7『生産工程管理をIT化!スケジュール徹底し生産性向
(総務部)
自動車関連プラスチックの金型の
設計・製作、メンテナンスを手掛ける事業所の事例。
「丼勘定」による生産工程管理をIT化することで、
スケジュール・コストの管理を徹底し、機械の稼働率を上げること
生産性が向上したことで、従業員の残業が減り、
有給休暇を取りやすい環境づくりにもつながった。
https://clk.nxlk.jp/4xsbpXwQ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まえばし創業支援ネットワーク『第9回よろず相談会』の開催に
(経営支援部)
11月12日(金)16:00~19:00
【会場:K’BIX元気21まえばし 1Fにぎわいホール(本町2-12-1)】
12の支援機関が一堂に会して、
創業に関するあらゆる相談をワンストップでお答えします。
前橋市内で創業をお考えの方、または創業後3年以内の方が対象で
事前予約制となっております。お気軽にご参加ください。
【申込方法】HP掲載の申込書によりFAX又はメールにてお申込
https://clk.nxlk.jp/PaIo9mXS
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新会員オリエンテーションの開催について
(総務部)
12月9日(木) 17:00~18:30
【開催方法】ハイブリット形式による開催
※①現地②オンラインのどちらかをお選びいただけます。
「商工会議所をもっと有効活用したい!どんな活用方法があるの?
と疑問をお持ちの会員の皆様を対象に、
新会員オリエンテーションを開催いたします。
新入会員を対象としておりますが、会員事業所であればどなたでも
【参加費】無料
【プログラム】
1,商工会議所の概要について
2,事業所紹介タイム
【申込方法】HP掲載の申込書もしくは回答専用フォームよりお申
https://clk.nxlk.jp/481ajDdL
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■外国人材受入れ相談会開催のご案内
(群馬県ぐんま暮らし・外国人活躍推進課)
11月17日(水)、12月20日(月)、令和4年1月19日(
【相談方法】午前:オンライン相談、午後:対面相談(会場:群馬
群馬県では、外国人材の採用・定着に関する相談会を開催しており
ご興味のある方は是非お申し込みください。
【費用】無料
https://clk.nxlk.jp/lgCsDXCC
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【前橋市立図書館】雑誌スポンサー募集中です!
(前橋市立図書館)
前橋市立図書館では「雑誌スポンサー」を募集しています。
「雑誌スポンサー」とは、
図書館で所蔵する雑誌の購入費用を負担していただくと、
その雑誌の新刊カバーと書架に広告を掲載することができる制度で
雑誌の新刊は、館内閲覧のため多くの方の目に触れる機会がありま
また図書館のホームページや館内掲示物で雑誌スポンサー名を紹介
貴社のPRを、図書館でおこなってみませんか。
申込方法、詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/9t7T7EFn
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■入試説明会・プチセミナーの開催(2021.11.26)
(群馬大学大学院社会情報学研究科)
11月26日(金) 18:30~
【開催方法:オンライン形式】
大学院で学んでみたいと思いませんか?
群馬大学大学院社会情報学研究科では、
大学院説明会とプチセミナー(模擬授業)を開催します。
特色ある教育研究プログラムの説明や
入試制度の紹介など、今回はオンラインで行います。
特に人文・社会・情報の諸領域に関心のある
大学4年生や社会人の方にお勧めです。
語学研修中の外国人留学生の方も大歓迎です。
新しい人生の始まりになるかもしれません。
興味のある方はぜひご連絡ください。
お申し込み、詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/vHZs3UWE
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「小児重症心不全患者を救いたい!超小型人工心臓の開発」
プロジェクト、クラウドファンディングにて開発費を募集中!
(群馬大学)
大学院理工学府電子情報部門の栗田伸幸准教授が、
ドナーを待つ時間も安心して過ごせるように、超小型磁気浮上モー
長期間使用できる耐久性も優れた小児用体内埋込型人工心臓の
開発を進めるための費用を、クラウドファンディングサイト「RE
寄附のお申し込み、詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/jRr2Uhyg
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「第4回日本サービス大賞」のご案内
応募期間:11月1日(月)~12月20日(月)15:00
((公財)日本生産性本部 サービス産業生産性協議会)
「日本サービス大賞」とは、
「革新的で優れたサービス」を対象とした日本初かつ最高峰の表彰
サービスの高度化と産業の発展を先導する、
きらりと光る新しい価値を提供しているサービスや、
これまでになかった新しいやり方を実現しているサービスを募集し
業種、規模、営利・非営利は問いません。
全国各地の皆様からのご応募をお待ちしています。
【応募・審査に係る費用】無料
【対象者】日本国内に拠点を置く事業者
https://clk.nxlk.jp/ZDcEoYcn
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新規顧客の獲得や経営の見直しによる売上up策等に『小規模事
(経営支援部)
【一般型】
補助上限50万円(補助率2/3)
小規模事業者が経営計画を作成して取り組む販路開拓の取組み等を
【低感染リスク型ビジネス枠】
補助上限100万円(補助率3/4)
本補助金では「従業員と顧客」や「従業員同士」の非対面化等にか
最大100万円を補助します(補助率3/4)。
ECサイト開発、テイクアウト等にご活用いただけます
(うち最大50%を感染防止対策費用に充てられます)。
商工会議所では申請サポートをしておりますので、
ポストコロナを踏まえた新たなビジネス等へチャレンジしてみませ
ご不明な点はお気軽に商工会議所までお問い合せください。ご相談
https://clk.nxlk.jp/Qxqz02Ez
※申請から支払手続きまで完全電子申請となります。
※jGrants(補助金電子申請システム)を利用するにはGビ
https://clk.nxlk.jp/sM8Y9CMn
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に
(群馬県危機管理課/群馬県内企業ワンストップセンター(産業政
要請期間:11月6日(土)00:00~11月19日(金)24
https://clk.nxlk.jp/NK7pZsva
飲食店向け営業時間短縮要請協力金について
https://clk.nxlk.jp/cAPd9iU6
群馬県感染症対策事業継続支援金(ぐんま月次)について
https://clk.nxlk.jp/YCJmX4b4
群馬県感染症対策事業継続支援金(ぐんま月次)「酒類販売事業者
https://clk.nxlk.jp/kualJKnI
国の月次支援金について
https://clk.nxlk.jp/JCtOveNo
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■税理士による税務相談会を開催いたします
(経営支援部)
第2回…11月18日(木)13:00~16:00
第3回…令和4年2月3日(木)13:00~16:00
【会場:前橋商工会議所3Fなでしこ(日吉町1-8-1)】
日々の記帳、所得税納付、確定申告…
事業を行う上で税務処理は欠かすことのできない業務です。
そこで前橋商工会議所では、日々の税務に関する個別相談会を開催
この機会にぜひご参加ください。相談に関する手数料は無料です。
【相談員】関東信越税理士会前橋支部所属の税理士
申込方法・詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/e8XDSC6T
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【当所会員特典有】東京商工会議所との連携によるオンライン研
(経営支援部)
前橋商工会議所では、東京商工会議所主催にて開催しております
オンライン研修講座と連携しております。
同研修講座は東京商工会議所が開催しているもので、どなたでも受
会員価格で受講できるのは東京商工会議所会員に限定されています
当所では東京商工会議所と連携しておりますので、
前橋商工会議所会員の皆様も会員価格にて受講いただくことができ
豊富な研修講座の中からお選びいただくことができ、
WEB環境があればどこからでもご利用いただけますので、
是非ご活用ください。
https://clk.nxlk.jp/Bj0hfD6T
※本オンライン研修講座は前橋市の人財スキルアップ補助金の対象
(講座内容や受講者等に一定の制限あり)
人財スキルアップ補助金の詳細についてはコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/QRhmb84U
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日本政策金融公庫(国民生活事業)への
事業資金のお申込みは「インターネット申込」が便利!
(日本政策金融公庫前橋支店)
「インターネット申込」の3つのポイント。
その1:お申込みはネットで完結!来店・郵送は不要
その2:24時間いつでもお申込みが可能
その3:新たな機能を追加し利便性が向上
申込み・詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/OgC6t8tI
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おいしく食べて前橋の飲食店を応援!マエテク回遊キャンペーン
(前橋街中テイクアウト連絡会)
キャンペーン期間:7月1日(木)~12月31日(金)
前橋市内のテイクアウトなどができるお店をウェブサイトで紹介す
期間中に、参加飲食店で合計2,500円以上のレシートを集めて
もれなく参加店舗で使える500円クーポンをプレゼントする企画
アプリでクイズに答えたり、インスタグラムに指定のハッシュタグ
抽選で賞品が当たる企画と2つのキャンペーンを行います。
皆様のご参加をお待ちしております。
https://clk.nxlk.jp/9ruvMJFg
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■企業PRをお得に!会報『糸都』をご活用ください
(総務部)
毎月1日、前橋商工会議所の会員企業の経営者様に送られる
会報「糸都(いと)」を活用して自社の商品・サービスをPRして
発行部数:6,000部/月
配布先:会員企業様に加え市役所等の公共機関、病院など
~企業PRサービス~
『会員ひろば』
掲載は無料!皆様の商品やサービスについて写真付きでPRできま
※会員限定サービス
https://clk.nxlk.jp/ZU2gGVzR
『同封チラシ折込サービス』
1回110,000円(税込)で広告チラシを会報「糸都」に同封
※会員限定サービス
※用紙サイズによって価格が変わります
https://clk.nxlk.jp/jWSoElBg
『誌面広告』
1回22,000円(税込)~ A4の1/4サイズからA4全面など
会員割引もあります!
https://clk.nxlk.jp/4aWERxBJ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【無料】商取引支援サイト『ザ・ビジネスモール』
ザ・ビジネスモールは、全国の商工会議所・商工会が共同運営する
「自社をPRする」、「取引先を探す」など、
ビジネスの活性化や業務の効率化に是非ご活用ください。
https://clk.nxlk.jp/DLszoIaO
商談マッチングサービス『ザ・商談モール』では、
各地商工会議所・商工会の会員企業の仕事案件に提案応募する事が
https://clk.nxlk.jp/Ntu5IHhV
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
前橋商工会議所ではFacebookを通じ、
経営に関する情報や地域のイベント情報
など様々な情報をお知らせしていきます。
皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
https://clk.nxlk.jp/7RjTx8bF
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おすすめの1冊
世界のエリートがやっている 最高の休息法
―「脳科学×瞑想」で集中力が高まる
(著)久賀谷 亮
「何もしていないのに、疲れが取れない」と感じている方。
「脳」が休息できていないのかもしれません。
集中力とパフォーマンスを高めて、
本来のパワーを発揮するために実践してみたい1冊です。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メールマガジンは、配信申込いただいた方や
当所職員と名刺交換をさせていただいた方、
当所事業にご参加いただいた方にお送りしております。
※本メールマガジン記載の情報の利用については
各自の判断と責任で行ってください。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
お問合せ
前橋商工会議所総務部
Tel. 027-234-5111