
「糸都(いと)メール」vol.118 2021.11.1発行
バックナンバーでありますので、募集等が終了しているものやリンク切れとなっているものなどがございます。あらかじめご了解のうえ、ご覧ください。
メールマガジンの配信内容
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前橋商工会議所から旬な情報を皆様にお届け!
糸都(いと)メール vol.118 2021.11.1発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
目次
■新会員の皆さまへ!新会員オリエンテーションの開催について
■~令和3年度会員増強キャンペーン実施中~
■『第159回日商簿記検定3級直前対策講座』の開催について
■『初心者向けSNS活用セミナー』の開催について
■まえばし創業支援ネットワーク『第9回よろず相談会』の開催に
■【IT化活用事例紹介】わが社もできるIT化/身の丈ITで生
vol.6『協調ロボットの導入で生産ラインをサポート!』
■自社PRにご活用ください。ネーミングライツスポンサーを募集
■【労働保険は働く皆さんを守ります】11月は労働保険未手続事
■令和3年度「ぐんまのイクボス養成塾」を開催します
■働く女性のためのキャリア・デザインセミナーを開催します
■仕事と育児・介護の両立支援セミナーを開催します
■赤城山周遊もシェアサイクルで!「あかぎcogbe」がスター
■募集中!~縁活カフェ~るるるなきよしこの夜 あなたの笑顔から始まる
■新規顧客の獲得や経営の見直しによる売上up策等に『小規模事
■群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に
■税理士による税務相談会を開催いたします
■【当所会員特典有】東京商工会議所との連携によるオンライン研
■日本政策金融公庫(国民生活事業)への
事業資金のお申込みは「インターネット申込」が便利!
■おいしく食べて前橋の飲食店を応援!マエテク回遊キャンペーン
■企業PRをお得に!会報『糸都』をご活用ください
■【無料】商取引支援サイト『ザ・ビジネスモール』
■皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
■おすすめの1冊
『他者と働く──「わかりあえなさ」から始める組織論』
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新会員の皆さまへ!新会員オリエンテーションの開催について
(総務部)
12月9日(木) 17:00~18:30
【開催方法】ハイブリット形式による開催
※①現地②オンラインのどちらかをお選びいただけます。
「商工会議所をもっと有効活用したい!どんな活用方法があるの?
と疑問をお持ちの会員の皆様を対象に、
新会員オリエンテーションを開催いたします。
新入会員を対象としておりますが、会員事業所であればどなたでも
【参加費】無料
【プログラム】
1,商工会議所の概要について
2,事業所紹介タイム
【申込方法】HP掲載の申込書もしくは回答専用フォームよりお申
https://clk.nxlk.jp/2ijh0D3x
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■~令和3年度会員増強キャンペーン実施中~
(総務部)
キャンペーン実施期間:11月1日(月)~12月24日(金)
前橋商工会議所では下記の日程にて、会員増強キャンペーンを実施
キャンペーン期間中にご入会をいただいた事業所様には
当会館の会議室使用料、宴会等での飲食代、
1階レストラン「トラットリアチイニョ」での飲食代としてご利用
「会館共通利用券」2,000円分をプレゼントいたします。
お知り合いの事業所で非会員事業所がいらっしゃいましたら、ぜひ
【お問合せ】
前橋商工会議所総務部
TEL:027-234-5111
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『第159回日商簿記検定3級直前対策講座』の開催について
(総務部)
①令和3年11月7日(日) 午後1時30分~午後3時30分
②令和3年11月10日(水) 午後6時30分~午後8時30分
※①と②は同じ講座内容となりますので、どちらかの日程をお選び
日商簿記検定3級は試験時間等が変更となり、新たな試験対策が求
【会場】前橋商工会議所 3階 アイビー
【講師】中央情報経理専門学校 塚本 篤 氏、松島 広征 氏
【受講料】一般3,000円 / 会員・学生2,500円(税込) (テキスト代含む)
【申込方法】HP掲載の申込書によりFAXもしくはメールにてお
https://clk.nxlk.jp/PF3u3uXj
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『初心者向けSNS活用セミナー』の開催について
(経営支援部)
11月9日(火)14:30~16:00
※Zoomによるオンラインセミナー。
SNS初心者の方を対象に、各SNSの特性や運用する上での
簡単なテクニックを学ぶことができるオンラインセミナーを開催い
SNS運用をされている方も、これから始めたいと考えている方も
【講師】株式会社BES 代表取締役社長 田中 千晶 氏
【申込方法】HP掲載の申込書によりFAX又はメールにてお申込
https://clk.nxlk.jp/jz14prmM
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まえばし創業支援ネットワーク『第9回よろず相談会』の開催に
(経営支援部)
11月12日(金)16:00~19:00
【会場:K’BIX元気21まえばし 1Fにぎわいホール(本町2-12-1)】
12の支援機関が一堂に会して、
創業に関するあらゆる相談をワンストップでお答えします。
前橋市内で創業をお考えの方、または創業後3年以内の方が対象で
事前予約制となっております。お気軽にご参加ください。
【申込方法】HP掲載の申込書によりFAX又はメールにてお申込
https://clk.nxlk.jp/y85Vscc9
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【IT化活用事例紹介】わが社もできるIT化/身の丈ITで生
vol.6『協調ロボットの導入で生産ラインをサポート!』
(総務部)
人手不足が深刻化する一方、顧客の多様化するニーズに応じた
生産ラインのレイアウト変更、立ち上げなどが求められる中、
人とロボットが一緒に働くように設計された安全性の高いロボット
https://clk.nxlk.jp/XqCKlHeG
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■自社PRにご活用ください。ネーミングライツスポンサーを募集
(前橋市財政課)
前橋市有施設に企業名や商品名などを付けるネーミングライツスポ
月1日(月)から12月10日(金)まで、17の施設で募集しま
なお、今回の募集から、ネーミングライツを導入する施設を事業者
もらう方式もあわせて試行実施します。
詳しくはホームページをご覧ください。
https://clk.nxlk.jp/5Upqmodc
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【労働保険は働く皆さんを守ります】11月は労働保険未手続事
(群馬労働局)
常用・パート・アルバイト労働者など、一人でも雇用している事業
労働保険(労災保険・雇用保険)の加入が義務付けられています。
まだ加入手続をされていない事業主は、すぐに加入手続をお願いし
加入の手続き、ご相談は、群馬労働局労働保険徴収室
又は、最寄りの労働基準監督署、ハローワークへお願いします。
【お問合せ】
群馬労働局総務部労働保険徴収室
℡.027-896-4734
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■令和3年度「ぐんまのイクボス養成塾」を開催します
(群馬県労働政策課)
11月26日(金)14:00~16:00(受付:13:30~
【開催方法】ZOOMオンラインミーティング
『職場の問題地図』の著者、沢渡あまね氏を招き、
「徹底解説! DXとダイバーシティ推進の関係」と題したセミナーを開催します
コロナ渦で耳にする機会の増えた「デジタル改革」や「DX」。
そうしたデジタル改革とワーク・ライフ・バランス、
ダイバーシティ推進の関係性を学びます。
令和4年度からは改正育児・介護休業法の施行も始まります。
これからの時代のマネジメントについて、一緒に考えましょう!
【定員】50名※要事前申込、先着順
【申込〆切】11月19日(金)
【参加費】無料
申込方法、詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/FF7qux8P
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■働く女性のためのキャリア・デザインセミナーを開催します
(前橋市産業政策課)
11月17日(水)14:00~16:00(13:30受付開始
皆さんの5年後、10年後のキャリアを
自律的に考えるための心掛けや、ヒントをお伝えします。
是非お申込み下さい。
https://clk.nxlk.jp/43fANfxm
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■仕事と育児・介護の両立支援セミナーを開催します
(前橋市産業政策課)
12月6日(月)13:30~15:40(受付:13:00~)
仕事と家庭の両立プランナーが、
育児・介護休業法の改正や支援プラン策定のポイントを紹介します
https://clk.nxlk.jp/9zkmuCDK
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■赤城山周遊もシェアサイクルで!「あかぎcogbe」がスター
((公財)前橋市まちづくり公社)
10月23日(土)より、赤城山周遊にも活用してもらうことを目
新シェアサイクル「あかぎcogbe」がスタートしました!
「あかぎcogbe」は、クロスバイク型で、回性電動アシスト自
上り坂だけでなく、下り坂もアシストしてくれるので
長距離移動もラクラクで観光には最適です!
上電サイクルトレインと一緒に是非、利用してみてください!
【問合せ先】(公財)前橋市まちづくり公社 070-4499-6571
https://clk.nxlk.jp/0DGXP6xc
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■募集中!~縁活カフェ~るるるなきよしこの夜 あなたの笑顔から始まる
(前橋の地域若者会議middle縁活プロジェクトチーム)
募集期間:10月16日(土)~11月20日(土)
笑って話して縁結び
アンカンミンカン富所さんが進行する交流会、
歌とパフォーマンスに保育士シンガーソングライターのいわしピク
会を盛り上げて異性との距離を縮めてくれます。
一緒に楽しい時間を過ごすことで、
さらにあなたの魅力があふれて出会いが広がり笑顔になれます!
クリスマス前に あなたの笑顔で幸せをひろげましょう!
【開催日】12月4日(土)13:00~16:00(受付:12
【会場】オーベルジュ音羽倶楽部(前橋市神沢の森1番地)
詳細・申し込み方法はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/VJIJvanA
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新規顧客の獲得や経営の見直しによる売上up策等に『小規模事
(経営支援部)
【一般型】
補助上限50万円(補助率2/3)
小規模事業者が経営計画を作成して取り組む販路開拓の取組み等を
【低感染リスク型ビジネス枠】
補助上限100万円(補助率3/4)
本補助金では「従業員と顧客」や「従業員同士」の非対面化等にか
最大100万円を補助します(補助率3/4)。
ECサイト開発、テイクアウト等にご活用いただけます
(うち最大50%を感染防止対策費用に充てられます)。
商工会議所では申請サポートをしておりますので、
ポストコロナを踏まえた新たなビジネス等へチャレンジしてみませ
ご不明な点はお気軽に商工会議所までお問い合せください。ご相談
https://clk.nxlk.jp/U90wQTxB
※申請から支払手続きまで完全電子申請となります。
※jGrants(補助金電子申請システム)を利用するにはGビ
https://clk.nxlk.jp/1En252KG
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に
(群馬県危機管理課/群馬県内企業ワンストップセンター(産業政
要請期間:10月22日(金)00:00~11月5日(金)24
(イベント等の開催、参加の取扱いに係る期間(経過措置):10
https://clk.nxlk.jp/p8JYTVOz
飲食店向け営業時間短縮要請協力金について
https://clk.nxlk.jp/njDYWsMa
群馬県感染症対策事業継続支援金(ぐんま月次)について
https://clk.nxlk.jp/sjTTgNRW
群馬県感染症対策事業継続支援金(ぐんま月次)「酒類販売事業者
https://clk.nxlk.jp/qJVp8T5u
国の月次支援金について
https://clk.nxlk.jp/ZJBfPjzO
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■税理士による税務相談会を開催いたします
(経営支援部)
第2回…11月18日(木)13:00~16:00
第3回…令和4年2月3日(木)13:00~16:00
【会場:前橋商工会議所3Fなでしこ(日吉町1-8-1)】
日々の記帳、所得税納付、確定申告…
事業を行う上で税務処理は欠かすことのできない業務です。
そこで前橋商工会議所では、日々の税務に関する個別相談会を開催
この機会にぜひご参加ください。相談に関する手数料は無料です。
【相談員】関東信越税理士会前橋支部所属の税理士
申込方法・詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/90ycAZy3
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【当所会員特典有】東京商工会議所との連携によるオンライン研
(経営支援部)
前橋商工会議所では、東京商工会議所主催にて開催しております
オンライン研修講座と連携しております。
同研修講座は東京商工会議所が開催しているもので、どなたでも受
会員価格で受講できるのは東京商工会議所会員に限定されています
当所では東京商工会議所と連携しておりますので、
前橋商工会議所会員の皆様も会員価格にて受講いただくことができ
豊富な研修講座の中からお選びいただくことができ、
WEB環境があればどこからでもご利用いただけますので、
是非ご活用ください。
https://clk.nxlk.jp/OrnFCYya
※本オンライン研修講座は前橋市の人財スキルアップ補助金の対象
(講座内容や受講者等に一定の制限あり)
人財スキルアップ補助金の詳細についてはコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/vNmNxGOB
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日本政策金融公庫(国民生活事業)への
事業資金のお申込みは「インターネット申込」が便利!
(日本政策金融公庫前橋支店)
「インターネット申込」の3つのポイント。
その1:お申込みはネットで完結!来店・郵送は不要
その2:24時間いつでもお申込みが可能
その3:新たな機能を追加し利便性が向上
申込み・詳細はコチラ↓
https://clk.nxlk.jp/MJLj1NSR
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おいしく食べて前橋の飲食店を応援!マエテク回遊キャンペーン
(前橋街中テイクアウト連絡会)
キャンペーン期間:7月1日(木)~12月31日(金)
前橋市内のテイクアウトなどができるお店をウェブサイトで紹介す
期間中に、参加飲食店で合計2,500円以上のレシートを集めて
もれなく参加店舗で使える500円クーポンをプレゼントする企画
アプリでクイズに答えたり、インスタグラムに指定のハッシュタグ
抽選で賞品が当たる企画と2つのキャンペーンを行います。
皆様のご参加をお待ちしております。
https://clk.nxlk.jp/LgbN7xtk
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■企業PRをお得に!会報『糸都』をご活用ください
(総務部)
毎月1日、前橋商工会議所の会員企業の経営者様に送られる
会報「糸都(いと)」を活用して自社の商品・サービスをPRして
発行部数:6,000部/月
配布先:会員企業様に加え市役所等の公共機関、病院など
~企業PRサービス~
『会員ひろば』
掲載は無料!皆様の商品やサービスについて写真付きでPRできま
※会員限定サービス
https://clk.nxlk.jp/yC8acLjh
『同封チラシ折込サービス』
1回110,000円(税込)で広告チラシを会報「糸都」に同封
※会員限定サービス
※用紙サイズによって価格が変わります
https://clk.nxlk.jp/Ie6oDSYz
『誌面広告』
1回22,000円(税込)~ A4の1/4サイズからA4全面など
会員割引もあります!
https://clk.nxlk.jp/cblC9PkL
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【無料】商取引支援サイト『ザ・ビジネスモール』
ザ・ビジネスモールは、全国の商工会議所・商工会が共同運営する
「自社をPRする」、「取引先を探す」など、
ビジネスの活性化や業務の効率化に是非ご活用ください。
https://clk.nxlk.jp/GnQTXZWg
商談マッチングサービス『ザ・商談モール』では、
各地商工会議所・商工会の会員企業の仕事案件に提案応募する事が
https://clk.nxlk.jp/Hc7hdZMt
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
前橋商工会議所ではFacebookを通じ、
経営に関する情報や地域のイベント情報
など様々な情報をお知らせしていきます。
皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
https://clk.nxlk.jp/iXmhanDb
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おすすめの1冊
『他者と働く──「わかりあえなさ」から始める組織論』
(著)宇田川 元一
組織の中でコミュニケーションは欠かせない。
しかし、相手のことを「わかりあえない」と
感じてしまうことも多々あるだろう。
本書では、組織の抱える複雑な問題の解決方法として
「対話」による解決法を探る。
他者と働くために必要なものとは何か。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メールマガジンは、配信申込いただいた方や
当所職員と名刺交換をさせていただいた方、
当所事業にご参加いただいた方にお送りしております。
※本メールマガジン記載の情報の利用については
各自の判断と責任で行ってください。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
お問合せ
前橋商工会議所総務部
Tel. 027-234-5111