
「糸都(いと)メール」vol.42 2019.9.21発行
バックナンバーでありますので、募集等が終了しているものやリンク切れとなっているものなどがございます。あらかじめご了解のうえ、ご覧ください。
メールマガジンの配信内容
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前橋商工会議所から旬な情報を皆様にお届け!
糸都(いと)メール vol.42 2019.9.21発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
※本メールマガジンは、配信申込いただいた方や
当所職員と名刺交換をさせていただいた方にお送り
しております。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■平成31年度前橋市IT化推進補助金(第2期)
のご案内
事業用ハードウェア(パソコン、プリンタ、
スキャナ、レジスター、ファクシミリ、
複合機、プロジェクタ、キャッシュレス
端末機器に限る)及び事業用ソフト
ウェア(会計ソフト、CADソフト等)の
新規導入、又は既存設備の更新に要する
費用(30万円以上の事業、小規模企業者は
10万円以上の事業)の一部を補助します。
・補助率:1/5(小規模企業者は1/2)以内
・補助上限額:20万円
・受付:令和1年10月1日(先着順)
※要件や前橋市の他の補助制度を利用
された方は対象外となることもありますので、
事前にお問い合わせください。
ご検討の方はお早めに下記HPをご確認ください。
http://clk.nxlk.jp/j9y0Z4Ak
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■前橋商工会議所城南支所開館日・時間の変更について
(中小企業相談所)
前橋商工会議所城南支所につきまして、
令和元年10月1日より、下記のとおり
開所日及び開所時間を変更させていただき
ます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解
ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
開所日:週3日 毎週月曜日・水曜日・金曜日
開所時間:午前9:30~17:00
※業務の状況により変更する場合があります。
※なお、火曜日・木曜日並びに開所時間外
(8:30~9:30、17:00~17:30)については、
本所(℡.027-234-5111)にて対応いたしますので、
御用の際は本所までご連絡ください。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■海外展開相談会の開催(第6回)
(経営支援課)
10月16日(水) 13:00~17:00 ※1社1時間程度
(会場:前橋商工会議所 3階 なでしこ)
ジェトロ群馬との共催により毎月1回海外
展開相談会を開催しています。海外経験
豊富なジェトロのアドバイザーが輸出や
海外進出に係る相談や悩み事にお応え
しますので、お気軽にご活用ください。
申込み(事前予約制)・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/PIR4wikF
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「キャッシュレス決済の導入と
キャッシュレス・消費者還元事業への
登録状況の調査」へのご協力依頼
(日本商工会議所)
本年10月から実施される「キャッシュレス・
消費者還元事業」(通称:ポイント還元制度)
につき、一般社団法人キャッシュレス推進
協議会はこのほど、中小・小規模事業者の
方々を対象に「キャッシュレス決済の導入と
キャッシュレス・消費者還元事業への登録
状況調査」を実施しております
(調査機関: 株式会社野村総合研究所)。
中小・小規模事業者の方々のキャッシュ
レス決済導入状況や本事業への登録状況を
伺い、今後の本事業やキャッシュレス決済
に関する情報提供に反映させるとともに、
キャッシュレス決済導入における本事業の
影響を調査することを目的としています。
ご多忙のところ誠に恐縮ですが、下記URL
よりアンケートのご回答をお願い申し上げます。
アンケートはコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/dda6Zaid
回答期限:2019年9月30日(月)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【いよいよカウントダウン!!】軽減税率対策補助金
・キャッシュレス・消費者還元事業
(経営支援課)
商工会議所は中小企業の軽減税率対策
を支援します!
制度について詳細はコチラ↓
・軽減税率対策補助金
【9月末までに「契約等の手続きが完了」
することが必要です!】
http://clk.nxlk.jp/5BQpan5B
・キャッシュレスポイント還元窓口
http://clk.nxlk.jp/ZF2uFrID
中小企業庁は、本年10月の消費税軽減税率
制度の実施に向け、軽減税率に対応する
レジ導入等を支援する「軽減税率対策
補助金」について、中小事業者による
対応レジの導入を幅広く促進するため、
補助金の手続き用件を変更することを
公表しました。
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/reAEeCaZ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「前橋市アーバンデザインシンポジウム」開催
(前橋市市街地整備課)
10月8日(火)14:00~16:30
(会場:中央イベント広場 千代田町2-8)
民間主体のまちづくりを推進するための
指針である前橋市アーバンデザインを
官民協働で策定しました。前橋市アーバン
デザインの概要や考え方を市民の皆様に
説明するとともに、様々な立場の有識者
による基調講演とパネルディスカッションを
行う前橋市アーバンデザインシンポジウム
を開催します。
参加費:無料
参加方法:直接会場へお越しください
※大型テントの下で開催しますので、多少の
雨天でも決行いたします。荒天の場合は
K’BIX元気21まえばし1Fにぎわいホール
(本町2-12-1)にて開催します。
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/ytJeJNPR
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「利根川新橋シンポジウム」開催
(前橋市道路建設課)
9月23日(月)16:00~18:00
(会場:群馬県JAビル大ホール 亀里町1310)
前橋市と玉村町の共催で「利根川新橋
シンポジウム」を開催します。前橋市と
玉村町を結ぶ新たな橋がもたらす効果に
ついて、交通や医療など様々な視点から、
前橋工科大学教授の森田哲夫氏、前橋
赤十字病院高度救命救急センター医師の
町田浩志氏の講演のほか、前橋市長・
玉村町長・前橋商工会議所会頭・玉村町
商工会会長・前橋赤十字病院院長による
パネルディスカッションを行います。
参加費:無料
定員:400名(申込不要。当日会場に直接)
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/bBtciuOj
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【募集中】「第11回T-1グランプリ」覆面審査員
(第11回T-1グランプリ実行委員会)
募集期間:8月19日(月)~9月27日(金)
前橋市内の飲食店を対象にした群馬県産
豚肉料理コンテスト「T-1グランプリ」。
今年は11回目を数える恒例のイベントと
なっております。あなたの舌で参加店舗の
エントリーメニューを審査してみませんか?
募集人数:100名程度
募集条件・申込み方法・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/BHS0Y2Xc
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「第4回 前橋四公祭」開催
(前橋四公祭実行委員会)
10月5日(土)
(会場:群馬会館 大手町2-1-1)
江戸時代に前橋の基礎を築いた4つの大名家
である、酒井雅楽頭家・松平大和守家・
秋元越中守家・牧野駿河守家の「前橋四公」。
その功績や市内に残るゆかりの名所をPRし、
これからのまちづくりに活用するため「前橋
四公祭」を開催します。
オリジナルストーリーによる創作劇や、
他分野の目線からの講演会など、誰もが
楽しみながら前橋の歴史を学べる
プログラムを多数実施。物販・飲食ブース
「四公茶屋」では、11:00から無料で抹茶
を提供します。
10月3日(木)12:00までに要申込み
詳細・申込みはコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/wdevj42F
http://clk.nxlk.jp/NvFceB4T
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【法人会員募集中!】災害ボランティアぐんま
(群馬県県民生活課)
災害ボランティアぐんまは、平成16年の
新潟県中越地震を契機に災害ボランティアの
機運が高まり、「災害ボランティアを組織化
し、今後の災害に備えたい。」という、県民
有志20名が発起人となって、平成17年に
設立された県民主体の災害救援ボランティア
組織です。災害ボランティアぐんまは、一緒
に活動していただける個人会員、団体会員
及び会を支援していただける法人会員を募集
しています。皆様の御協力をお願いいたします。
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/ZsxhJeKR
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■業務改善助成金のご案内
申請期限:2020年1月31日
(群馬労働局)
群馬県最低賃金は、時間額809円から835円
に改正され、本年10月6日から発効すること
となりました。業務改善助成金は、中小企業・
小規模事業者の生産性向上を支援し、
事業場内で最も低い賃金の引上げを図るため
の制度です。生産性向上のための設備投資
(機械設備、POSシステム等の導入)などを
行い、事業場内最低賃金を一定額以上
引き上げた場合、その設備投資などに
かかった費用の一部を助成します。
【お問い合わせ先】
群馬働き方改革推進支援センター
℡.0120-486-450
【業務改善助成金申請先】
群馬労働局雇用環境・均等室
℡.027-896-4739
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/Xzq5kf3q
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まちなかキャンパスPickUp講座
(商業観光振興課)
「カラダバランス体験講座~足裏の解消エクササイズ~」
10月24日(木)・10月31日(木)10:00~11:00
(会場:中央公民館 第一・第二和室)
足裏は体の中の第二の心臓とも言われる
くらい体の変化が顕著に現れる場所です。
また老廃物がとても溜まりやすい場所でも
あります。その足裏をマッサージし、体の
歪みを改善しましょう!是非ご参加下さい!
参加費:300円
申込・その他の講座情報はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/uUYCGE9x
※クリック後「一般の方はこちら」をクリック
いただきますと、内容をご覧いただけます。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スキルアップセミナーのご案内
(県立前橋産業技術専門校)
県立前橋産業技術専門校では、職業に
必要な技能や知識を習得したい方のため、
次の2つの「スキルアップセミナー」を
実施します。
【3D-CAD活用技術(基本編)】
日時:10月19日(土)、26日(土)各日9:00~16:30
応募締切:9月30日(月)
【マシニングセンタのプログラム・段取り・加工入門】
日時:11月5日(火)~8日(金)各日17:00~20:15
応募締切:10月15日(火)
※受講料:1名9,600円
他コース、オーダー型コース、応募方法など
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/wrPpq54w
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■週末のお出かけ前にチェック!
広瀬川リバーフェス2019-
フォトオリエンテーリング&ダックレース
9月23日(月)
(会場:フォトオリエンテーリング-広瀬川
朔太郎橋中心に半径2kmの範囲、
ダックレース-広瀬川雷神橋~展望橋付近
旧本間酒造 総社町総社1500)
指定された地図を頼りにチェックポイントを
探し証拠写真を撮ってポイントをゲット。
そのポイント数を競うフォトオリエンテーリング。
おもちゃのダックによる運任せのレース。
1番になるのはどのダックちゃんか。
フォトオリエンテーリング:小中学生500円~、
高校生以上2000円※要事前申込み
ダックレース:1ダック500円
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/U0zox0i1
そのほかのイベント情報もチェック!
http://clk.nxlk.jp/QBwzDj3b
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個別経営相談会の開催(第3回)
(経営支援課)
9月30日(月) 13:00~16:00 ※1社1時間程度
(会場:前橋商工会議所 3階 なでしこ)
群馬県よろず支援拠点との連携による
個別経営相談会を開催します。経営計画
策定、資金繰り、補助金活用など経営に
関する様々な課題解決をお手伝いします。
申込み(事前予約制)・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/Qcw0aLMp
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■創業後ステップアップセミナー&交流会のご案内
10月2日(水)13:30~16:30
(会場:群馬産業技術センター第1研修室 亀里町884-1)
創業後の課題解決や交流を図ることを
目的にセミナーおよび交流会を開催します。
交流会では自社のPRプレゼンコーナーも
ありますが、先着5名となっておりますので
お早目にお申込みください。
対象:創業されてから概ね5年以内の方
定員:30名※先着順
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/BwYPQiRm
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■情報モラル啓発セミナーin群馬のご案内
9月26日(木)14:30~16:30(受付13:30)
(会場:前橋さくらホテル紅雲 本町2-16-1)
企業の扱う情報量は飛躍的に拡大し、
経営革新に有益な役割を果たすと期待
されています。その一方で、情報の取扱いを
一つ誤ると企業が人権問題を引き起こす
可能性もあるため、『情報モラル』を正しく
理解する必要があります。本セミナーでは、
Facebook等のSNSでの人権侵害・個人
情報漏えい等の対策などの情報をお届け
いたします。
参加費:無料
定員:50名
お問合せ・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/jThhkj05
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【会員限定】 WEBセミナーのご案内
前橋商工会議所では、会員事業所の皆様
の経営をインターネットによってサポートする、
会員限定のWEBセミナーを開始しました。
本格的なセミナーを約500のコンテンツから
自由に選んで受講できます。
詳細、ご視聴、登録はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/RRJfN0be
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ザ・ビジネスモール 商談情報
ザ・商談モールで、各地商工会議所・商工会の
会員企業の仕事案件に提案応募する事ができます。
↓最新案件をチェック!
ザ・商談モール
http://clk.nxlk.jp/YgL6GcmM
スマートフォン版
http://clk.nxlk.jp/S2AinF3o
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会報「糸都」で企業PRをしてみませんか!?
毎月1日、約7,000部を発行している前橋商工会議所
会報「糸都」で貴社のPRやイベント告知をしてみませんか?
・誌面広告
http://clk.nxlk.jp/zkrFcIht
・同封チラシ折込サービス
http://clk.nxlk.jp/XcBg1ZJ6
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Facebookはじめました!前橋商工会議所
経営に関する情報や地域のイベント情報
など様々な情報をお知らせしていきます。
皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
http://clk.nxlk.jp/RfFPmkFW
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おすすめの1冊
「決断の本質」
マイケル・A・ロベルト(著)
重要な決断が下された後で、どうも腑に
落ちない思いを抱いたことがないだろうか。
なぜ、判断を誤ったのか、なぜ決めたこと
が実行されないのか。真に重要なのは、
意思決定の「結論」ではなく「プロセス」
なのである。ケネディの誤算やエベレスト
登山隊の悲劇など、多種多様な分野の
事例研究から示される「成功する意思決定
のプロセスの条件」をはじめとする実践的な
ガイドラインは、組織に関わる全ての人に
大きな示唆をもたらすのではないだろうか。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ
前橋商工会議所政策部情報発信課
Tel. 027-234-5113