「糸都(いと)メール」vol.43 2019.10.1発行 

 

バックナンバーでありますので、募集等が終了しているものやリンク切れとなっているものなどがございます。あらかじめご了解のうえ、ご覧ください。

 

メールマガジンの配信内容

  

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前橋商工会議所から旬な情報を皆様にお届け!
糸都(いと)メール vol.43 2019.10.1発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
※本メールマガジンは、配信申込いただいた方や
当所職員と名刺交換をさせていただいた方にお送り
しております。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■週末のお出かけ前にチェック!
いよいよ開催!特別企画で2つのイベントをお得に楽しもう!
○前橋オクトーバーフェスト2019
10月4日(金) 17:00~21:00
10月5日(土) ,6日(日) 11:00~21:00
※各日ともにラストオーダーは20:30となります。
(会場:前橋中央イベント広場 千代田町2-8-21)
様々なビールや季節のお酒、ノンアルコール
飲料と合わせて、美味しい料理をお楽しみ
いただけます。また、会場では飲食のほか
ヨーデル歌手・北川桜さんによるライブ
ステージや同時開催の「風のまち音楽祭」
のステージなど、盛り上がるステージ
イベントも開催します!
今年は「まちなか音楽祭」との合同企画で、
まちなか音楽祭のチケットの半券を会場内
の飲食店でご提示いただくとお得な割引
を致します。
参加費:入場無料
※飲食購入時には別途料金が発生します。
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/3D8YUhTK
○第5回前橋まちなか音楽祭
10月5日(土)、6日(日)
(会場:前橋テルサ2Fホール他 千代田町2-5-1)
前橋中心市街地の活性化を目的として、
まちなかにある音楽施設等を活用し、音楽の
力で市民・県民が広く集まる音楽祭を
開催します。前橋にゆかりのある演奏家
によるジャズやクラシックの演奏に加え、
一般公募による演奏会など、ジャンルを
超えた音楽と世代を超えた人々が集まる
2日間です。
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/PsJXPv5o
そのほかのイベント情報もチェック!
http://clk.nxlk.jp/AFMYYMkk
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会報「糸都(いと)」10月号を発刊しました!
(情報発信課)
当月号のご紹介
http://clk.nxlk.jp/gGdYRWov
【旬人】小屋かをり 氏
(東京ガス群馬支社 支社長)
【特集】なぜ今、「プログラミング教育」なのか
~IT人材育成の最前線~
【会議所活用DO】
地域を支える新しいアイディア
【専門家の引き出し】
意志を行動に移す
経営戦略・意思決定フレームワークの
日常生活への応用
前橋商工会議所スーパーバイザー
船瀬 央人 氏
【会員ひろば】
・㈲洋服センター長谷川
http://clk.nxlk.jp/abL3i8YP
・マイホーム㈱mayhome
http://clk.nxlk.jp/1C6bwpoh
・日本中央バス㈱
http://clk.nxlk.jp/GYhFnIST
・店舗改装舎 ㈱テイストデザイン
http://clk.nxlk.jp/8c1KpxzD
【知りたい!前橋NOW!】
デザイン都市まえばしを考える②
アーツ前橋 館長 住友文彦 氏
【今月の同封サービスの内容はコチラ】
○第51回経営者のセミナー
働き方改革 就業規則の総点検
11月12日(火)13:30~15:30
(会場:前橋商工会議所3F会議室)
11月14日(木)13:30~15:30
(会場:高崎商工会議所2F会議室
参加費:10,000円※1社3名まで
参加人数:各会場10社※先着順
お問合せ・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/MjDaZE67
○高年齢者雇用推進セミナー
11月14日(木)13:00~16:00(開場12:30)
(会場:ポリテクセンター群馬 講堂 高崎市山名町918)
「生涯現役社会」の実現に向けた高年齢者の
雇用と戦力化について、実際の事例などを
通じてご紹介します。
参加費:無料
定員:100名※先着順
お問合せはコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/wPssTQh0
○IT活用力セミナー
「ネット炎上とSNSの危険性」
12月10日(火)9:30~16:30
(会場:ポリテクセンター群馬 高崎市山名町918)
具体的な事例を通してネット炎上が企業や
従業員に与える損害について学びます。
また、SNSの利用方法に潜む危険性を
理解し、被害を起こさない組織作りを
目指します。
定員:20名
参加費:2,200円
お問合せ・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/pfJoq7A7
○生産性向上支援訓練のご案内
(会場:ポリテクセンター群馬 高崎市山名町918)
参加費:各回3,300円
「現場社員のための組織行動力向上」
12月17日(火)9:30~16:30
定員:30名
「ナレッジマネジメント」
1月15日(水)9:30~16:30
定員:40名
お問合せ・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/S8nXHUhB
○仕出し宅配弁当「群馬のシェフ弁当」
群馬県内の法人や団体様向けに、会議・
イベント・セミナーなど、様々な用途に
適した仕出し・宅配弁当をお届けする
サービスです。インターネット限定!
ネット注文で無料配送!!
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/LmEoVYLV
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■前橋商工会議所城南支所開館日・時間の変更について
(中小企業相談所)
前橋商工会議所城南支所につきまして、
令和元年10月1日より、下記のとおり
開所日及び開所時間を変更させていただき
ます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解
ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
開所日:週3日 毎週月曜日・水曜日・金曜日
開所時間:午前9:30~17:00
※業務の状況により変更する場合があります。
※なお、火曜日・木曜日並びに開所時間外
(8:30~9:30、17:00~17:30)については、
本所(℡.027-234-5111)にて対応いたしますので、
御用の際は本所までご連絡ください。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【いよいよスタート!】キャッシュレス・消費者
還元事業(ポイント還元事業)
(経営支援課)
10月1日から、消費税率引き上げに伴う
需要平準化対策として、9か月間の
キャッシュレス・ポイント還元事業が開始
されました。引き続き、商工会議所では、
中小・小規模事業者様のキャッシュレス
決済の導入を支援いたします。
なお、キャッシュレス・ポイント還元事業
への参加は、10月以降も来年4月末まで
随時可能です。加盟店登録申請が
お済みでない事業者様もお早めに
お手続きください。
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/Jbvw0KnM
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「特別金融相談会(一日公庫)」開催!
11月21日(木)10:00~12:00
(会場:前橋商工会議所 事務所内相談室
日吉町1-8-1)
前橋商工会議所と日本政策金融公庫前橋
支店国民生活事業では、特別金融相談会
(一日公庫)を開催します。当日は、日本
政策金融公庫の職員が、金融相談に応じる
ほか、新規開業者のご相談にも応じます。
※要事前予約
申込方法・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/Xiq3YZVm
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【お申込み受付中!!】各種検定試験情報
○日商プログラミング検定
これからの社会に求められるIT人材
育成のため、プログラミングに関する
基本知識・スキルを体系的に習得する
ことを目的に新設された検定試験・認定
制度です。
是非チャレンジしてみてください!
検定の詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/dsYAIWAt
前橋での受験申込はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/lHHspx8Y
○第153回日商簿記検定試験〈1~3級〉
企業が求める資格、第1位!!
企業の経営活動を記録・計算・整理して、
経営成績と財政状態を明らかにする技能を
身につけることができる試験です。
試験日:11月17日(日)
申込期限(ネット):10月1日(火)~10月23日(水)
申込期限(窓口):10月16日(水)~10月25日(金)
ネット申込はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/nUUkAXZu
○第43回福祉住環境コーディネーター検定試験〈1~3級〉
高齢者や障がい者に対して住みやすい
住環境を提案するための、体系的で
幅広い知識を身につけることができる
試験です。
試験日:11月24日(日)
申込期限:9月10日(火)~10月11日(金)
お申込みはコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/NyO6vsRe
○第47回カラーコーディネーター検定試験〈1~3級〉
色の性質や特性を理解し、
商品開発や演出などで役立つ実践的な
色彩の知識を身につけることができる
試験です。
試験日:12月1日(日)
申込期限:9月17日(火)~10月18日(金)
お申込みはコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/Us46HGJG
○第46回ビジネス実務法務検定試験〈1~3級〉
コンプライアンス能力のための基礎となる
実践的な法律知識を体系的かつ効率的
に身につけることができる試験です。
試験日:12月8日(日)
申込期限:9月24日(火)~10月25日(金)
お申込みはコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/QRV0daPQ
○第27回環境社会(eco)検定試験
環境と経済を両立させた「持続可能な社会」
を目指し、率先して環境問題に取り組む
ための、幅広い知識を身につけることが
できる試験です。
試験日:12月15日(日)
申込期限:10月1日(火)~11月1日(金)
お申込みはコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/wMYJSsfa
○その他の検定試験情報はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/OyO0oLpB
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■企業向けの外国人雇用セミナー
「外国人雇用の基本とポイント」
(前橋市産業政策課)
10月17日(木)13:30~15:30
(会場:前橋市総合福祉会館 3階
第1・2会議室 日吉町2-17-10)
今年4月に施行された改正入管法も踏まえ、
外国人労働者の受入方法について学ぶ
ほか、企業の事例も紹介します。
定員:50名※先着順
参加費:無料※要事前申込み
申込方法・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/BLmkAz27
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■前橋市起業家交流会のご案内
(前橋市産業政策課)
11月7日(木)14:00~16:00
第1部講演会、第2部交流会(各1時間)
(会場:前橋テルサ けやきの間 千代田町2-5-1)
前橋市は起業家・起業を検討している方を
応援します。起業家交流会を通して、
起業家同士の「つながり」をひろげ、
新たなビジネスチャンスを探しませんか?
対象:①起業を検討している方
②経営者(個人事業主含む)
定員:50名
申込方法・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/71HEfEW4
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【次世代自動車】対話型EVセミナー
「自動車業界における電動化の潮流を可視化する」
~溢れる情報の正確な把握~
(群馬県次世代産業課)
10月28日(月)13:30~15:00
(会場:テクノプラザおおた5階研修室4 太田市本町29-1)
近年、自動車産業を取り巻く環境は大きく
変化しており、特に電動化をめぐっては様々
な情報が溢れる中、適切な対応を求められて
います。本セミナーでは、常識を疑い、多角
的な視点から情報を整理し、今後の動向を
考察します。
講師:ARM Tecnologies(株)
CTO・工学博士 大木栄幹 氏(元本田技術研究所)
参加費:無料
定員:70名
申込方法・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/XB1U9CMX
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■障害者雇用トップセミナー
「中小企業が障害者雇用に成功する秘訣とは?」
(群馬県労働政策課)
10月10日(木)14:00~16:00(受付13:00~)
(会場:群馬県公社総合ビル
多目的ホール 大渡町1-10-7)
企業等における障害者の雇用・定着の
きっかけとしていただくため、「中小企業が
障害者雇用に成功する秘訣とは?」と題した
セミナーを開催します。セミナー開始前には
無料の喫茶サービスも行いますので、
ぜひ御参加ください。
申込方法・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/sunockP8
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■外国元首・祝賀使節等の来日に伴う
交通対策について
(経済産業省関東経済産業局)
10月22日(火)、23日(水)に開催される
即位礼正殿の儀に伴い、多くの外国元首・
祝賀使節等が来日します。
これら祝賀使節等の安全かつ円滑な通行
を確保するとともに、交通規制に伴う一般
交通に対する影響を最小限にとどめるため、
交通総量の大幅な抑制対策を行います。
対象期間:10月20日(日)~25日(金)
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/opvuZasC
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【募集開始】第7回ぐんぎんビジネスサポート大賞
募集期間:10月1日(火)~11月30日(土)
「ぐんぎんビジネスサポート大賞」は、地域
経済の活性化、地域貢献を図るため、
すべての事業分野における、新商品・
新サービスの開発、新たな市場の開拓など
に関する革新的・創造的な事業プランを
募集・表彰するビジネスプランコンテスト
です。募集部門は“ものづくり部門”
“イノベーション部門”“地域創生部門”
“学生アイデア部門”の4部門で、応募
されたプランの事業化に向けた支援を行います。
優秀賞(複数):100万円
奨励賞(複数):20万円
※特に優れた事業プラン等には、特別賞を
授与する場合があります。
※各部門、各賞ともに、受賞者なしとする
場合もあります。
申込書・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/ftuMzJkN
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まちなかキャンパスPickUp講座
(商業観光振興課)
成年後見制度「基本のき」~成年後見ってなあに?~
10月31日(木)10:00~12:00
(会場:中央公民館 505学習室)
まだまだ身近に感じない成年後見制度。
何でそんな制度が必要なの?まずは
そこから始めましょう。是非ご参加下さい!
講師:NPO法人 成年後見センター群馬
理事長 細井 靖子 氏
参加費:無料
申込・その他の講座情報はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/jlS5vEwN
※クリック後「一般の方はこちら」をクリック
いただきますと、内容をご覧いただけます。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スキルアップセミナーのご案内
(県立前橋産業技術専門校)
県立前橋産業技術専門校では、職業に
必要な技能や知識を習得したい方のため、
次の2つの「スキルアップセミナー」を
実施します。
【Jw_cad入門】
日時:11月6日(水)、13日(水)各日9:00~16:30
応募締切:10月16日(水)
【財務入門 ~決算書から会社の数字を考える~】
日時:11月7日(木)、14日(木)、21日(木)、28日(木)
各日13:30~16:45
応募締切:10月17日(木)
※受講料:1名9,600円
他コース、オーダー型コース、応募方法など
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/v9OBwzb7
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■海外展開相談会の開催(第6回)
(経営支援課)
10月16日(水) 13:00~17:00 ※1社1時間程度
(会場:前橋商工会議所 3階 なでしこ)
ジェトロ群馬との共催により毎月1回海外
展開相談会を開催しています。海外経験
豊富なジェトロのアドバイザーが輸出や
海外進出に係る相談や悩み事にお応え
しますので、お気軽にご活用ください。
申込み(事前予約制)・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/AlfxLfuV
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【会員限定】 WEBセミナーのご案内
前橋商工会議所では、会員事業所の皆様
の経営をインターネットによってサポートする、
会員限定のWEBセミナーを開始しました。
本格的なセミナーを約500のコンテンツから
自由に選んで受講できます。
詳細、ご視聴、登録はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/iMKPabED
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ザ・ビジネスモール 商談情報
ザ・商談モールで、各地商工会議所・商工会の
会員企業の仕事案件に提案応募する事ができます。
↓最新案件をチェック!
ザ・商談モール
http://clk.nxlk.jp/yBIjPUIj
スマートフォン版
http://clk.nxlk.jp/zQAVgltL
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会報「糸都」で企業PRをしてみませんか!?
毎月1日、約7,000部を発行している前橋商工会議所
会報「糸都」で貴社のPRやイベント告知をしてみませんか?
・誌面広告
http://clk.nxlk.jp/Eg183Fwj
・同封チラシ折込サービス
http://clk.nxlk.jp/MYWU0oeX
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Facebookはじめました!前橋商工会議所
経営に関する情報や地域のイベント情報
など様々な情報をお知らせしていきます。
皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
http://clk.nxlk.jp/47RUelvO
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おすすめの1冊
「世界一美味しい手抜きごはん 最速!
やる気のいらない100レシピ」
はらぺこグリズリー(著)
第6回「料理レシピ本大賞」の料理部門で
大賞を受賞。料理経験者、初心者の方、
忙しくて料理に時間をかけられない方、
誰にとっても役立つ「ラクして美味しく
作れる料理だけ集めた」本です。「手間を
かけたように美味しく作れる」ような
『世界一美味しい手抜きごはん』
おすすめです。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  

お問合せ

前橋商工会議所政策部情報発信課

Tel. 027-234-5113