「糸都(いと)メール」vol.41 2019.9.11発行 

 

バックナンバーでありますので、募集等が終了しているものやリンク切れとなっているものなどがございます。あらかじめご了解のうえ、ご覧ください。

 

メールマガジンの配信内容

  

 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■前橋商工会議所城南支所開館日・時間の変更について
(中小企業相談所)
前橋商工会議所城南支所につきまして、
令和元年10月1日より、下記のとおり
開所日及び開所時間を変更させていただき
ます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解
ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
開所日:週3日 毎週月曜日・水曜日・金曜日
開所時間:午前9:30~17:00
※業務の状況により変更する場合があります。
※なお、火曜日・木曜日並びに開所時間外
(8:30~9:30、17:00~17:30)については、
本所(℡.027-234-5111)にて対応いたしますので、
御用の際は本所までご連絡ください。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【いよいよカウントダウン!!】軽減税率対策補助金
・キャッシュレス・消費者還元事業
(経営支援課)
商工会議所は中小企業の軽減税率対策
を支援します!
制度について詳細はコチラ↓
・軽減税率対策補助金
【9月末までに「契約等の手続きが完了」
することが必要です!】
http://clk.nxlk.jp/ECbY3kAh
・キャッシュレスポイント還元窓口 
http://clk.nxlk.jp/e0nDXWL2
中小企業庁は、本年10月の消費税軽減税率
制度の実施に向け、軽減税率に対応する
レジ導入等を支援する「軽減税率対策
補助金」について、中小事業者による
対応レジの導入を幅広く促進するため、
補助金の手続き用件を変更することを
公表しました。
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/vsHWTquj
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■総務担当者セミナー開講
(金融支援課)
10月18日(金)10:00~16:00
(会場:前橋商工会議所3Fアイビー)
業種を問わず、中所企業において総務部門は
経理から労務管理まで幅広く対応する必要
があります。また、総務は経営者を補佐する
役割を担うとともに、各部門が機能しやすい
ようにサポートしなければなりません。
本セミナーでは、煩雑な業務を滞りなく処理
するための日常業務の見直し、さらに一歩
進んだ業務処理法を解説します。
この機会にぜひご参加ください。
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/gkRAteDc
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■創業後ステップアップセミナー&交流会のご案内
10月2日(水)13:30~16:30
(会場:群馬産業技術センター第1研修室 亀里町884-1)
創業後の課題解決や交流を図ることを
目的にセミナーおよび交流会を開催します。
交流会では自社のPRプレゼンコーナーも
ありますが、先着5名となっておりますので
お早目にお申込みください。
対象:創業されてから概ね5年以内の方
定員:30名※先着順
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/zJgN8Lwc
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■情報モラル啓発セミナーin群馬のご案内
9月26日(木)14:30~16:30(受付13:30)
(会場:前橋さくらホテル紅雲 本町2-16-1)
企業の扱う情報量は飛躍的に拡大し、
経営革新に有益な役割を果たすと期待
されています。その一方で、情報の取扱いを
一つ誤ると企業が人権問題を引き起こす
可能性もあるため、『情報モラル』を正しく
理解する必要があります。本セミナーでは、
①Facebook等のSNSでの人権侵害・
個人情報漏えい等の対策
②さまざまな世代におけるSNS利用の
特徴と差異
③利活用に伴い、知って得する最新情報
などを中心とした内容をお届けいたします。
ぜひ、皆さまのご参加をお待ちしております。
参加費:無料
定員:50名
お問合せ・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/LF8dIHCH
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第5回前橋まちなか音楽祭
10月5日(土)、6日(日)
(会場:前橋テルサ2Fホール他 千代田町2-5-1)
前橋中心市街地の活性化を目的として、
まちなかにある音楽施設等を活用し、音楽の
力で市民・県民が広く集まる音楽祭を
開催します。前橋にゆかりのある演奏家
によるジャズやクラシックの演奏に加え、
一般公募による演奏会など、ジャンルを
超えた音楽と世代を超えた人々が集まる
2日間です。
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/Q9XsofbB
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【商品募集中】「美味しいまえばし再発見!
おみやげコンテスト2019」
募集期間:9月5日(木)~10月25日(金)
前橋市産農林水産物の加工食品の中で
知る人ぞ知る逸品を再発見し、これに光
をあて商品力の向上や販路拡大を支援
することを目的とした「美味しいまえばし
再発見!おみやげコンテスト2019」を開催
します。前橋市内に本社、事業所等を置く
団体・企業又は個人が製造した、前橋市産
農林水産物を主たる原料とした加工食品で
販売促進を目指す商品を広く募集します。
http://clk.nxlk.jp/H2idP8cy
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■あなたの考えがカタチになる
~女性のための市政参画講座~
(前橋市男女共同参画センター)
第1回10月26日(土)
第2回11月9日(土)
第3回11月23日(土)※各回13:30~16:00
(会場:前橋市総合福祉会館2階第1・2会議室
前橋市日吉町二丁目17-10)
日頃の生活や地域課題を見つめ、
自分の考えをカタチにする政策検討の
プロセスを学ぶ講座を開催します。
今回は現職女性議員からのメッセージや
もし議員になったら?という疑似議員体験も
取り入れる予定です。
ぜひご参加ください!
対象:市内在住・在勤・在学の女性
定員:20人※先着順
申込方法・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/7AaSJenm
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■9月第一例会 国際化の今とこれからの前橋
9月27日(金)19:00~21:00(受付:18:45)
(会場:前橋総合福祉会館 多目的ホール 日吉町2-17-10)
“外国人雇用に興味がある方へ”
迫りくる超高齢化社会、避けられない労働者
不足、上がらない生産性、増える外国人
居住者。今一度外国人雇用を取り巻く環境の
変化を共に考え、外国人と共生できる地域を
目指しましょう。外国人雇用セミナーや
討論会、交流会の開催を予定しています。
定員:70名※先着順
参加費:無料
申込方法・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/a8miigUB
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まちなかキャンパスPickUp講座
(商業観光振興課)
動物愛護週間
/映画「ノー・ヴォイス」~捨てられる命ゼロを目指して~
9月29日(日)13:30~15:30
(会場:中央公民館 501・502学習室)
犬の笑顔、動物に関わる人々の優しい
気持ちを描いた、小中学生でも観られる
ポジティブでハートフルな作品です。
この映画を通して「いのちの大切さ」
「犬や猫との共生」について考えてみては
いかがでしょうか?是非ご参加下さい!
参加費:無料
申込・その他の講座情報はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/hUT34A4h
※クリック後「一般の方はこちら」をクリック
いただきますと、内容をご覧いただけます。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スキルアップセミナーのご案内
(県立前橋産業技術専門校)
県立前橋産業技術専門校では、職業に
必要な技能や知識を習得したい方のため、
次の2つの「スキルアップセミナー」を
実施します。
【ゼロからはじめるHTML入門】
日時:10月10日(木)、17日(木)各日9:00~16:30
応募締切:9月19日(木)
【3D-CAD活用技術(基本編)】
日時:10月19日(土)、26日(土)各日9:00~16:30
応募締切:9月30日(月)
※受講料:1名9,600円
他コース、オーダー型コース、応募方法など
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/bcO7YsTX
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■週末のお出かけ前にチェック!
まえばし市民提携型パートナーシップ事業
旧本間酒造での美術展-ソウウレシ-
9月7日(土)~9月23日(月) 11:00~18:00
(会場:旧本間酒造 総社町総社1500)
前橋市の弁天通り商店街でギャラリーを運営
している「ya-gins」が前橋市にある国登録有形
文化財「旧本間酒造」で、展覧会を開催します。
本展タイトルは、旧本間酒造の主要銘柄
「惣嬉」から。前橋市前橋にゆかりのある
アーティストの地域の調査、作品の展示、
ワークショップ等の関連イベントを通して、
本間酒造と総社地域の記憶を呼び覚まします。
料金:500円
※1度ご購入いただくと、会期中何度でも
入場可能です(パスポート制)。
※総社町在住の方、高校生以下の方は無料。
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/JT8cTi8S
そのほかのイベント情報もチェック!
http://clk.nxlk.jp/JhLsIggw
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■海外展開相談会の開催(第5回)
(経営支援課)
9月18日(水) 13:00~17:00 ※1社1時間程度
(会場:前橋商工会議所 3階 なでしこ)
ジェトロ群馬との共催により毎月1回海外
展開相談会を開催しています。海外経験
豊富なジェトロのアドバイザーが輸出や
海外進出に係る相談や悩み事にお応え
しますので、お気軽にご活用ください。
申込み(事前予約制)・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/DVoj3p1a
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個別経営相談会の開催(第3回)
(経営支援課)
9月30日(月) 13:00~16:00 ※1社1時間程度
(会場:前橋商工会議所 3階 なでしこ)
群馬県よろず支援拠点との連携による
個別経営相談会を開催します。経営計画
策定、資金繰り、補助金活用など経営に
関する様々な課題解決をお手伝いします。
申込み(事前予約制)・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/V0HaVEES
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【会員限定】 WEBセミナーのご案内
前橋商工会議所では、会員事業所の皆様
の経営をインターネットによってサポートする、
会員限定のWEBセミナーを開始しました。
本格的なセミナーを約500のコンテンツから
自由に選んで受講できます。
詳細、ご視聴、登録はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/fz39mCD6
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ザ・ビジネスモール 商談情報
ザ・商談モールで、各地商工会議所・商工会の
会員企業の仕事案件に提案応募する事ができます。
↓最新案件をチェック!
ザ・商談モール
http://clk.nxlk.jp/L25QmCQ2
スマートフォン版
http://clk.nxlk.jp/U8ci5iWt
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会報「糸都」で企業PRをしてみませんか!?
毎月1日、約7,000部を発行している前橋商工会議所
会報「糸都」で貴社のPRやイベント告知をしてみませんか?
・誌面広告
http://clk.nxlk.jp/6pPdXish
・同封チラシ折込サービス
http://clk.nxlk.jp/xWBfxlv1
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Facebookはじめました!前橋商工会議所
経営に関する情報や地域のイベント情報
など様々な情報をお知らせしていきます。
皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
http://clk.nxlk.jp/n89VxRhH
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おすすめの1冊
「毎日読みたい365日の広告コピー」
WRITES PUBLISHING (著)
本来、商品や企業の魅力を伝えるために
作られる広告コピーですが、実は、暮らしに
役立つヒントや人生に希望を与えてくれる
メッセージが隠されていることもあります。
本書は365日、その日その季節にぴったりの
素敵なメッセージがまとめられており、
1日1日を豊かにしてくれる1冊です。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  

お問合せ

前橋商工会議所政策部情報発信課

Tel. 027-234-5113