「糸都(いと)メール」vol.39 2019.8.21発行 

 

バックナンバーでありますので、募集等が終了しているものやリンク切れとなっているものなどがございます。あらかじめご了解のうえ、ご覧ください。

 

メールマガジンの配信内容

  

 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【いよいよカウントダウン!!】軽減税率対策補助金
・キャッシュレス・消費者還元事業
(経営支援課)
商工会議所は中小企業の軽減税率対策
を支援します!
制度について詳細はコチラ↓
・軽減税率対策補助金【9月末まで!】
http://clk.nxlk.jp/dIM05fDo
・キャッシュレスポイント還元窓口 
http://clk.nxlk.jp/GUiC3Bgu
中小企業庁は消費税軽減税率制度の実施
に向け、全国の中小企業・小規模事業者等
からの要望を踏まえ、軽減税率対策補助金
の制度を拡充し軽減税率制度の実施に
向けた事業者の準備を支援しています。
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/UEt5eVlu
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■令和2年度 商工業振興対策等に関する
要望書を前橋市並びに前橋市議会へ提出
 (総務課)
前橋商工会議所は、地域の総合経済団体として
役割を果たすべく、地域中小企業の成長を全力
であと押しするとともに、前橋の地域力を生かした
安心・安全で暮らしやすいまちづくりを推進して
おります。そこで、令和2年度においても商工業
振興等について積極的な施策や予算措置を実施
していただき、前橋市産業界の発展にお力添え
いただけるよう、正副会頭、関連委員会委員長、
専務理事が前橋市並びに前橋市議会に
去る8月9日(金)に「令和2年度商工業振興
対策等に関する要望書」を提出しました。
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/JGZBvS4N
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「地域うまいもんマルシェ」開催中!
8月20日(火)~26日(月)は前橋の逸品
(商業観光振興課)
(会場:日本百貨店しょくひんかん
東京都千代田区神田練塀町8-2 CHABARA内)
全国の“自慢の逸品”が集まる東京・秋葉原の
「日本百貨店しょくひんかん」。前橋商工会議所
ではブースを借りて、会員事業者の“自慢の逸品”
を出品しています。今回の出品は㈱山都園の
「ひとめぼれ玄米ほうじ茶」や㈲中川漬物の
「梅干し・自家製めんま」。東京へお出かけの際は
ぜひお立ち寄りください。
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/SITjTpTj
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■海外展開相談会の開催(第5回)
(経営支援課)
9月18日(水) 13:00~17:00 ※1社1時間程度
(会場:前橋商工会議所 3階 なでしこ)
ジェトロ群馬との共催により毎月1回海外
展開相談会を開催しています。海外経験
豊富なジェトロのアドバイザーが輸出や
海外進出に係る相談や悩み事にお応え
しますので、お気軽にご活用ください。
申込み(事前予約制)・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/xcbvV96o
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「忘年会対策セミナー&個別相談会」開催
(商業観光振興課)
9月30日(月) 14:30~15:40
(会場:上毛新聞社 会議室 古市町1-50-21)
慢性的な人手不足、多様化する消費者ニーズ
への対応等、多忙を極める飲食業界。飲食
業界が取り組むべきことを整理しお話します。
その他、全国繁盛店の事例紹介も行います
ので、飲食店様必見です。是非ご参加下さい!
定員:50名 ※定員になり次第、受付終了
申込〆切:9月25日(水)
申込・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/V1SDvucn
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【共同出展企業の募集】大型展示商談会
「彩の国ビジネスアリーナ2020」について
(工業振興課)
申込締日:8月30日(金)
前橋市と前橋商工会議所主催により、
市内企業の受注拡大・販路開拓のため、
「彩の国ビジネスアリーナ2020」へ共同出展
します。自社の事業活動や商品PR、
販路拡大等に是非ご活用ください。
出展費用:35,000円(消費税込)
※他個別装飾費等が掛かります
申込書・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/VzAavYcl
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「女性リーダー交流会」開催!
(群馬県労働政策課)
9月3日(火)13:30~16:00(受付13:00)
(会場:K´BIX元気21まえばし3階ホール 本町2-12-1)
管理職・管理職候補の女性向けに、
スキルアップやネットワークづくりを
目的とした研修会を開催します。
第1部、県内企業の女性リーダー職による
パネルディスカッション、第2部、意見交換会
定員:50名※先着順
※申込み・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/u62Bp8jg
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「Fashionable Gunma 商品プロデュース事業」
デザインワークショップ開催
(群馬県工業振興課)
9月4日(水) 10:30~18:00
(会場:群馬県庁昭和庁舎26会議室 大手町1-1-1)
群馬県では、デザインの戦略的な活用
による付加価値の高い商品開発を支援
しています。ワークショップでは座学と
ケーススタディ、デザイナーとの交流を
通じ、自社技術と製品の可能性を引き
出すことのできるデザインプロデュース
について学びます!
参加費:無料
定員:15社程度※先着順
申込書・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/npIsk4La
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「外国人材定着支援セミナー
外国人材受入企業での日本語教育」開催
(群馬県労働政策課)
9月17日(火) 14:00~16:00(受付13:30)
(会場:前橋行政県税事務所 6階 大会議室
上細井町2142-1)
外国人材が職場で能力を発揮し活躍する
ためには、コミュニケーションが重要な鍵
となります。セミナーでは、外国人材を
雇用している企業の方を対象に、企業での
日本語教育のポイントや取組事例を
お伝えします。
定員:80名※先着順
申込方法・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/QJVoVoPN
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■公開講座「データベースとSQL(1),(2)」開講
(群馬大学社会情報学部 意思決定支援研究室)
日程:(1) 9月29日(日),(2) 10月6日(日)
(会場:群馬大学荒牧キャンパス
社会情報学部棟 荒牧町4-2)
ビッグデータ時代の根幹中の根幹がデータ
ベースです。本講座では、現在最も代表的な
関係データベースと、そのプログラミング言語
SQLを紹介します。小規模クラスで効率的に、
そして安価に学びます。
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/isuFFanI
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2019年度「社会人のためのデータ解析」
(履修証明プログラム)【履修者募集】
(群馬大学 社会情報学部教務係)
出願期間:8月5日(月)~8月26日(月)必着
群馬大学社会情報学部・大学院社会情報学
研究科では、公的組織や企業に勤める
社会人を主たる対象とする教育プログラム
「社会人のためのデータ解析」を開設しており、
2019年度(第3期)の履修者を募集いたします。
(10月から開講)
募集要項・出願書類等の詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/o2Qtage3
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まちなかキャンパスPickUp講座
(商業観光振興課)
健康寿命と生活習慣病:肥満・糖尿病を中心に考える
9月2日(月) 14:00~15:30
(会場:中央公民館 501・502学習室)
介護を必要とせず、自立した生活ができる
健康寿命を脅かすものに、肥満、糖尿病
といったメタボリック症候群があります。
本セミナーでは、その成因、病態、治療法
について概説します。是非ご参加下さい!
講師:群馬大学 生体調節研究所
教授 泉 哲郎 氏
参加費:無料
申込・その他の講座情報はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/fHRubtAE
※クリック後「一般の方はこちら」をクリック
いただきますと、内容をご覧いただけます。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スキルアップセミナーのご案内
(県立前橋産業技術専門校)
県立前橋産業技術専門校では、職業に
必要な技能や知識を習得したい方のため、
次の2つの「スキルアップセミナー」を
実施します。
【デジカメ撮影テクニック講座】
日時:10月2日(水)、9日(水)、16日(水)、23日(水)
各日13:30~16:45
応募締切:9月11日(水)
【ビジネスに活かす!安全運用のためのドローン操作入門】
日時:10月3日(木)、4日(金)
各日9:00~16:30
応募締切:9月12日(木)
※受講料:1名9,600円
他コース、オーダー型コース、応募方法など詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/bJUHKcMd
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■週末のお出かけ前にチェック!
ビール ビバレッジ
8月31日(土)、9月1日(日) 11:30~20:30
(会場:中央イベント広場 千代田町2丁目)
前橋の飲食店を中心に食と飲み物を
提供します。ステージでは有志が集まり
楽しい音楽やイベントが催されます!
料金:入場無料 ※飲食各店にて有料
詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/UMGkkXu2
そのほかのイベント情報もチェック!
http://clk.nxlk.jp/WvS1WAcj
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【会員限定】 WEBセミナーのご案内
前橋商工会議所では、会員事業所の皆様
の経営をインターネットによってサポートする、
会員限定のWEBセミナーを開始しました。
本格的なセミナーを約500のコンテンツから
自由に選んで受講できます。
詳細、ご視聴、登録はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/fv1v8ReK
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■令和元年度前橋市優良従業員表彰
(永年勤続・企業貢献技術者等) について【募集中】
(金融支援課)
推薦期限:9月6日(金)
前橋市、前橋商工会議所、前橋東部商工会
及び富士見商工会では、市内の事業所等の
従業員・技術者の勤労意欲高揚及び
技術向上のため、令和元年度永勤続
従業員表彰を実施いたします。
つきましては、実施要綱をご確認うえ、
該当する従業員の方について
推薦書をご提出ください。
表彰式:11月12日(火)10:00~
(会場:前橋商工会議所 2階 サクラ)
推薦書・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/YExKRy36
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個別経営相談会の開催(第3回)
(経営支援課)
9月30日(月) 13:00~16:00 ※1社1時間程度
(会場:前橋商工会議所 3階 なでしこ)
群馬県よろず支援拠点との連携による
個別経営相談会を開催します。経営計画
策定、資金繰り、補助金活用など経営に
関する様々な課題解決をお手伝いします。
申込み(事前予約制)・詳細はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/BKXj2nZF
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ザ・ビジネスモール 商談情報
ザ・商談モールで、各地商工会議所・商工会の
会員企業の仕事案件に提案応募する事ができます。
↓最新案件をチェック!
ザ・商談モール
http://clk.nxlk.jp/aWKIJdO5
スマートフォン版
http://clk.nxlk.jp/AMLNNF1b
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会報「糸都」で企業PRをしてみませんか!?
毎月1日、約7,000部を発行している前橋商工会議所
会報「糸都」で貴社のPRやイベント告知をしてみませんか?
・誌面広告
http://clk.nxlk.jp/M8kqmxZ8
・同封チラシ折込サービス
http://clk.nxlk.jp/1tCbn9or
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Facebookはじめました!前橋商工会議所
経営に関する情報や地域のイベント情報
など様々な情報をお知らせしていきます。
皆様からのいいね!やシェアをお願いします!
http://clk.nxlk.jp/4VT5Nr8B
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おすすめの1冊
「超・専門店が老舗を超える 
小規模店舗が集客力を高めるヒント」
竹内慶司(著)
小規模店舗だからこその強みを活かす!
顧客離れや売上の低迷に頭を悩ます
小売業界。本書では“超・専門店”を作る
ことで、課題に対する解決の糸口を探る。
具体的な事例を通し、店舗革新のヒント
となるストアコンセプトについて学ぶことの
できる一冊です。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  

お問合せ

前橋商工会議所政策部情報発信課

Tel. 027-234-5113