「糸都(いと)メール」vol.33 2019.6.21発行 

 

バックナンバーでありますので、募集等が終了しているものやリンク切れとなっているものなどがございます。あらかじめご了解のうえ、ご覧ください。

 

メールマガジンの配信内容

 

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━

前橋商工会議所から旬な情報を皆様にお届け!

糸都(いと)メール vol.33 2019.6.21発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

※本メールマガジンは、配信申込いただいた方や

当所職員と名刺交換をさせていただいた方にお送り

しております。

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■海外展開相談会の開催(第3回)

(経営支援課)

7月17日(水) 13:00~17:00 ※1社1時間程度

(会場:前橋商工会議所 3階 なでしこ)

ジェトロ群馬との共催により毎月1回海外展開相談会を

開催しています。海外経験豊富なジェトロのアドバイザーが

輸出や海外進出に係る相談や悩み事にお応えしますので、

お気軽にご活用ください。

申込み(事前予約制)・詳細はコチラ↓

http://www.maebashi-cci.or.jp/businesssupport/management/135/jetrosoudankai.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■個別経営相談会の開催(第2回)

(経営支援課)

7月22日(月) 13:00~16:00 ※1社1時間程度

(会場:前橋商工会議所 3階 なでしこ)

群馬県よろず支援拠点との連携による個別経営

相談会を開催します。経営計画策定、資金繰り、

補助金活用など経営に関する様々な課題解決を

お手伝いします。

申込み(事前予約制)・詳細はコチラ↓

http://www.maebashi-cci.or.jp/businesssupport/management/135/2094.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■【消費税率引上げに備えて】軽減税率対策補助金・

キャッシュレス・消費者還元事業

(経営支援課)

軽減税率対応のレジを用意しないと・・・

8%と10%の打ち分け、処理、納税額がわからない

キャッシュレス決済に対応しないと・・・

ポイント還元や補助が受けられず、売上・利益が減に

商工会議所は中小企業の軽減税率対策を支援します!

詳細はコチラ↓

・軽減税率対策補助金 https://kzt-hojo.jp/

・キャッシュレスポイント還元窓口 https://cashless.go.jp/

また、中小企業庁は消費税軽減税率制度の実施に

向けて、全国の中小企業・小規模事業者等からの

要望を踏まえ、軽減税率対策補助金の制度を拡充し

軽減税率制度の実施に向けた事業者の準備を支援

しています。詳細はコチラ↓

http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/2018/181225keigen.htm

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■前橋七夕まつりと同日開催!

7月7日(日)15:00~20:00(会場:広瀬川交水堰付近)

広瀬川河畔で「前橋めぶくフェス」を行います!

フードの出展やワークショップ、広瀬川河畔のあり方

などをテーマとしたシンポジウムを行います。

午後7時7分には全国各地の水辺で一斉に行なう

ミズベリングプロジェクト「水辺で乾杯」を広瀬川でも開催!

七夕の夜を彩る芽吹きの祭典にご来場ください。

申込み:当日会場へ直接

詳しくはコチラ→https://www.mmfes.com/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■「群馬県優良県産品」の申請受付を開始

(群馬県観光物産課)

群馬県では、食料品や民・工芸品などの優良な県産品を

「群馬県優良県産品」として認定し、物産展への出展や

パンフレットへの掲載等により紹介しています。

令和2年4月~2年間の認定を希望する県産品について、

申請の受付を開始します。

受付期間:7月1日(月)~7月31日(水)

申請書提出先:事業所が所在する市町村商工観光担当課

申請書・詳細はコチラ↓

https://www.pref.gunma.jp/01/g3500020.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■障害者をはじめて雇用する企業様向け

障害者雇用研修会について

(群馬県労働政策課)

7月31日(水)14:00~16:00

(会場:群馬県公社総合ビル1階東研修室)

「『いい人がいたら採用したい』けれど、どんな方に働いて

もらえるのか」「どうやったら障害のある方と一緒に働く方に

前向きに紹介できるのか」など、障害者雇用に対する疑問を

お持ちの方を対象に、障害者雇用研修会を開催します。

参加費:無料

申込・お問合せはコチラ→https://gunma-navi.jp/koyo/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■まちなかキャンパスPickUp講座

(商業観光振興課)

「豆」をつまみながらマメに話し合おう!

7月12日(金)10:00~11:30

私達は行動を起こすときに、それがどのくらい実行

可能かを考えています。こちらの講座では、小豆と

大豆を箸でつまみながら何粒つまめるかを予想し、

実際につまんでみて皆さんで成功度を考えてみます。

是非ご参加下さい!

参加費:無料

講師:放送大学群馬学習センター 客員教授 堀 正 氏

申込・その他の講座情報はコチラ↓

https://www.maebashi-ict.jp/campus/controller/LoginController.php

※クリック後「一般の方はこちら」をクリックいただきますと、

内容をご覧いただけます。

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■スキルアップセミナーのご案内

(県立前橋産業技術専門校)

県立前橋産業技術専門校では、職業に必要な

技能や知識を習得したい方のため、

「スキルアップセミナー」を実施しています。

○PowerPointで作るプレゼンテーションテクニック

日時:7月23日(火)、30日(火)各日9:00~16:30

応募締切:7月2日(火)

○TWIダイジェスト版講習

日時:8月21日(水)~23日(金)各日13:00~17:15

応募締切:7月31日(水)

※受講料は1名9,600円です。

※この他のコースや、オーダー型コース、応募

方法については当校のホームページをご覧ください。

http://maetech.ac.jp/wp/skillup

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■週末のお出かけ前にチェック!①

食って飲んで街中まえばし「ビール ビバレッジ」

6月29日(土)、30日(日)11:30~20:30

会場:前橋中央イベント広場(前橋市千代田町二丁目)

まえばしの美味しい!が大集合!!ステージでは

有志が集まり楽しい音楽やイベントが催されます!

料金:入場無料 ※飲食各店にて有料

詳細はコチラ↓

https://www.igoo.info/schedule_det.php?d=3209

そのほかのイベント情報もチェック!

https://www.igoo.info/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■週末のお出かけ前にチェック!②

朔太郎紫陽花フェスティバル

6月1日(土)~7月7日(日)

会場:前橋中心市街地とその周辺地域

朔太郎が詠った「心」の世界を歩いてみませんか?

「水と緑と詩のまち前橋」の紫陽花をぜひご鑑賞下さい。

期間中、様々なイベントを実施しています!

6月28日(金)は前橋文学館にて

「紫陽花音楽祭~日本のこころ花のこころ~」

を実施します。

詳細はコチラ↓

https://www.igoo.info/schedule_det.php?d=3306

そのほかのイベント情報もチェック!

https://www.igoo.info/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■【会員限定】 WEBセミナーのご案内

前橋商工会議所では、会員事業所の皆様の経営を

インターネットを通じてサポートする、会員限定の

WEBセミナーを開始しました。

インターネットで映像コンテンツを視聴することにより、

何時でも、何処でも、無料で、映像と音声による

本格的なセミナーを、およそ500のコンテンツから

自由に選んで受講できます。

視聴は前橋商工会議所のホームページからお入り

いただけます。ご利用にはIDとパスワードが必要

となりますので、登録フォームより申請ください。

http://www.maebashi-cci.or.jp/businesssupport/talentedpeople/webseminar.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■【申込み期限は本日まで】リテールマーケティング

検定試験〈2・3級〉

販売士は小売業、卸売業のみならず、製造業や

サービス業で販売業務に携わる方にとっても、

幅広い知識を身につけることができる試験です。

試験日:7月13日(土)

詳細はコチラ↓

http://www.maebashi-cci.or.jp/examination/167/175.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ザ・ビジネスモール 商談情報

ザ・商談モールで、各地商工会議所・商工会の

会員企業の仕事案件に提案応募する事ができます。

↓最新案件をチェック!

ザ・商談モール

http://www.b-mall.ne.jp/syodan.aspx

スマートフォン版

http://www.b-mall.ne.jp/sp/syodan.aspx

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■会報「糸都」で企業PRをしてみませんか!?

毎月1日、約7,000部を発行している前橋商工会議所

会報「糸都」で貴社のPRやイベント告知をしてみませんか?

・誌面広告

http://www.maebashi-cci.or.jp/aboutus/publicrelations/33/37.html

・同封チラシ折込サービス

http://www.maebashi-cci.or.jp/aboutus/publicrelations/33/1094.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■おすすめの1冊「70歳のたしなみ」

坂東眞理子(著)

~人生でもっとも幸福なのはいつ頃か?それは70代

ではなかろうか。その貴重な黄金時代を人生70年時代

の先入観のまま晩年として生きるのはもったいない~

人生100年時代を楽しむために、年代問わず

おすすめできる1冊です。

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  

お問合せ

前橋商工会議所政策部情報発信課

Tel. 027-234-5113