「糸都(いと)メール」vol.30 2019.5.21発行 

 

バックナンバーでありますので、募集等が終了しているものやリンク切れとなっているものなどがございます。あらかじめご了解のうえ、ご覧ください。

 

メールマガジンの配信内容

  

 

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前橋商工会議所から旬な情報を皆様にお届け!
糸都(いと)メール vol.30 2019.5.21発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
※本メールマガジンは、配信申込いただいた方や
当所職員と名刺交換をさせていただいた方にお送り
しております。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【会員限定】 WEBセミナーのご案内
前橋商工会議所では、会員事業所の皆様の経営を
インターネットを通じてサポートする、会員限定の
WEBセミナーを開始いたしました。
インターネットで映像コンテンツを視聴することにより、
何時でも、何処でも、無料で、映像と音声による
本格的なセミナーを、およそ500のコンテンツから
自由に選んで受講できます。
視聴は前橋商工会議所のホームページからお入り
いただけます。ご利用にはIDとパスワードが必要
となりますので、登録フォームより申請ください。
http://www.maebashi-cci.or.jp/businesssupport/talentedpeople/webseminar.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「小規模事業者持続化補助金」公募中
(経営支援課)
商工会議所管轄地域を対象とした小規模事業者
持続化補助金の公募を受付しております。
受付期間:4月25日(木)~6月12日(水)※当日消印有効
・本補助金は小規模事業者が商工会議所と一体と
なって経営計画を作成し、地道な販路開拓や
生産性向上のために取り組む事業に対し
50万円を上限に補助(補助率2/3)する制度です。
・申請にあたり商工会議所が作成する「事業支援
計画書」が必要となります。
※書類の確認および作成に日数を要しますので、
お早目の事前相談、5月下旬頃までに計画書
の交付依頼をお願いします。
〈詳細は当所HPをご確認ください↓〉
http://www.maebashi-cci.or.jp/businesssupport/marketguidance/jizokuka/2452.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■特別金融相談会(一日公庫)を開催します
(経営支援課)
前橋商工会議所と日本政策金融公庫前橋支店
国民生活事業では、特別金融相談会(一日公庫)を
開催します。当日は、日本政策金融公庫の職員が
金融相談に応じるほか、新規開業者のご相談にも
応じます。
日時:6月12日(水)10:00~12:00
※可能な限り事前のご予約をお願いします。
お申込み・詳細はコチラ↓
http://www.maebashi-cci.or.jp/businesssupport/management/135/1928.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■前橋市における「一日公正取引委員会」開催のご案内
(経営支援課)
公正取引委員会は、独占禁止法、下請法等の運用や
相談対応を行っているほか、独占禁止法等の普及啓発活動や
相談対応の一層の充実を図るため、一日公正取引委員会を
開催しています。前橋市においては下記の日程で
開催いたします。
日時:6月13日(木)10:00~17:00
詳細はコチラ↓
http://www.maebashi-cci.or.jp/businesssupport/management/137/2458.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【準備は済みましたか?】消費税率引上げ・軽減税率導入
(経営支援課)
2019年10月1日の消費税率引上げに備えて
「軽減税率対策補助金」「キャッシュレス・消費者還元事業」
をご活用ください。
<軽減税率対応のレジを用意しないと・・・>
8%と10%の打ち分け、処理、納税額がわからない
<キャッシュレス決済に対応しないと・・・>
ポイント還元、決済手数料の補助、決済端末代の補助が
受けられず、売上・利益が減ってしまう。
などの影響が考えられます。
消費税率引上げ・軽減税率対策はお早めに!
商工会議所は中小企業の軽減税率対策を支援します!
詳細はコチラ↓
・軽減税率対策補助金
https://kzt-hojo.jp/
・キャッシュレスポイント還元窓口
https://cashless.go.jp/
また、中小企業庁は、本年10月の消費税軽減税率制度の
実施に向けて、全国の中小企業・小規模事業者等から
の要望を踏まえ、軽減税率対策補助金の制度を拡充し
軽減税率制度の実施に向けた事業者の準備を支援
しています。こちらも是非有効にご活用ください!
http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/2018/181225keigen.htm
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【お申し込み受付中!!】各種検定試験情報
○福祉住環境コーディネーター検定試験〈2・3級〉
高齢者や障がい者に対して住みやすい住環境を
提案するための、体系的で幅広い知識を
身につけることができる試験です。
試験日:7月7日(日)
申込期限:4月23日(火)~5月24日(金)
お申込みはコチラ↓
https://www.kentei.org/fukushi/index.html
○リテールマーケティング検定試験〈2・3級〉
流通業界で唯一の公的資格!
販売士は小売業、卸売業のみならず、製造業や
サービス業で販売業務に携わる方にとっても、
幅広い知識を身につけることができる試験です。
試験日:7月13日(土)
申込期限(ネット):5月13日(月)~6月19日(水)
申込期限(窓口):6月12日(水)~6月21日(金)
ネット申込はコチラ↓
https://kenteishiken.com/maebashi/cc_user_page.cgi?mode=2
○環境社会(eco)検定試験
環境と経済を両立させた「持続可能な社会」を目指し、
率先して環境問題に取り組むための、幅広い知識を
身につけることができる試験です。
試験日:7月21日(日)
申込期限:5月7日(火)~6月7日(金)
お申込みはコチラ↓
https://www.kentei.org/eco/index.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まちなかキャンパスPickUp講座
(商業観光振興課)
「腸とココロとカラダと私」
腸の働きを活性化させることは、健康面、美容面、
精神面など様々な面で効果をもたらします。
そこで、こちらの講座は、腸とココロとカラダについて
普段は気にしない観点からお話します。
是非ご参加下さい!
講師:腸セラピスト 心理カウンセラー 福田 愈美 氏
日時:5月31日(金)10:00~11:30
参加費:無料
申込・その他の講座情報はコチラ↓
https://www.maebashi-ict.jp/campus/controller/LoginController.php
※クリック後「一般の方はこちら」をクリックいただきますと、
内容をご覧いただけます。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■初心者向け知的財産権制度説明会のご案内
(一般社団法人発明推進協会)
全国各地で特許庁の産業財産権専門官等が
知的財産権制度の概要を説明いたします。
群馬県での開催概要は次の通りです。
日時:9月10日(火)13:30~16:30
会場:ホテルメトロポリタン高崎(丹頂Ⅰ+Ⅱ)
参加費:無料
詳細はコチラ↓
http://www.jiii.or.jp/2019_shoshinsha/index.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スキルアップセミナーのご案内
(県立前橋産業技術専門校)
県立前橋産業技術専門校では、職業に必要な
技能や知識を習得したい方のため、
「スキルアップセミナー」を実施しています。
○ホームページ作成入門(Jimdo編)
日時:7月4日(木)、11日(木)各日9:00~16:30
応募締切:6月13日(木)
※受講料は1名9,600円です。
※この他のコースや、オーダー型コース、応募
方法については当校のホームページをご覧ください。
http://maetech.ac.jp/wp/skillup
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ザ・ビジネスモール 商談情報
ザ・商談モールで、各地商工会議所・商工会の
会員企業の仕事案件に提案応募する事ができます。
↓最新案件をチェック!
ザ・商談モール
http://www.b-mall.ne.jp/syodan.aspx
スマートフォン版
http://www.b-mall.ne.jp/sp/syodan.aspx
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会報「糸都」で企業PRをしてみませんか!?
毎月1日、約7,000部を発行している前橋商工会議所
会報「糸都」で貴社のPRやイベント告知をしてみませんか?
・誌面広告
http://www.maebashi-cci.or.jp/aboutus/publicrelations/33/37.html
・同封チラシ折込サービス
http://www.maebashi-cci.or.jp/aboutus/publicrelations/33/1094.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■週末のお出かけ前にチェック!
前橋クラシックカーフェスティバル2019
懐かしいクラシックカー90台が「まちなか」に大集合します。
中央イベント広場では、楽しいステージが無料で見られます。
日時:5月26日(日) 10:00~15:00
場所:前橋中央イベント広場(前橋市千代田町二丁目)、
中央通りアーケード、弁天通商店街
料金:見学無料
詳細はコチラ↓
https://www.igoo.info/schedule_det.php?d=3190
そのほかのイベント情報もチェック!
https://www.igoo.info/
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おすすめの1冊
「直感と論理をつなぐ思考法」
佐宗邦威(著)
結果を出し続ける人と、そうではない人の違いとは?
「本当に価値あるものは、妄想からしか生まれない」と
著者は語っています。
誰もが抱くことのできる「妄想(直感)」が、なぜ創造に
繋がるのか?そして「直感」を結果に結びつける方法とは?
ビジネスだけではなく、日常にも役立つエッセンスが
まとめられた1冊です。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  

お問合せ

前橋商工会議所政策部情報発信課

Tel. 027-234-5113