「糸都(いと)メール」vol.26 2019.4.11発行 

 

バックナンバーでありますので、募集等が終了しているものやリンク切れとなっているものなどがございます。あらかじめご了解のうえ、ご覧ください。

 

メールマガジンの配信内容

 

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前橋商工会議所から旬な情報を皆様にお届け!
糸都(いと)メール vol.26 2019.4.11発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
※本メールマガジンは、配信申込いただいた方や
当所職員と名刺交換をさせていただいた方にお送り
しております。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2019年度前橋商工会議所事務局体制スタート!
前橋商工会議所では2019年度、「経営支援の強化」
を重点項目のひとつとして掲げ、事務局体制を整え
「伴走型の経営支援」に取り組んでまいります。
経営に関するお悩みがございましたら、
まずは前橋商工会議所までご連絡ください!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■講演会・セミナー情報
・消費増税に伴う売上対策セミナー・個別相談会
(経営支援課)
本年10月の消費税引き上げに伴い消費マインドの
冷え込みが懸念され、売上対策は必須です。
本セミナーで制度の確認と対策を検討しましょう!
小規模事業者の方は「小規模事業者持続化補助金」
申請内容にも応用できます。
なお、本セミナーに参加された方のうち、希望者への
個別相談会を4月18日(木)、19日(金)に
実施いたします。
日時:4月16日(火)14:00~16:30
受講料:無料
会場:前橋商工会議所 3階アイビー
http://clk.nxlk.jp/cm6qz6AG
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新規市内就職者激励大会開催!
(経営支援課)
2019年4月から前橋市内の事業所へ新規に就職
された方を歓迎・激励する激励大会を開催いたします。
是非ご参加ください!
日時:5月9日(木)18:00~
会場:前橋テルサ2階ホール
http://clk.nxlk.jp/qh4MSK9e
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まちなかキャンパスPickUp講座
(商業観光振興課)
民法が40年ぶりの大改正!「相続はどう変わるのか」
相続税に関する知識は全ての人にとって必要なものです。
そこで40年ぶりに行われた改正が、私達の生活に
どのような影響を及ぼすのかを詳しく解説します。
是非ご参加下さい。
講師:行政書士ふくろう事務所 代表 山田俊介 氏
日時:4月14日(日) 10:30~12:00
参加費:無料
申込・その他の講座情報はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/TMasJKiK
※クリック後、ログイン画面になりますが、
「一般の方はこちら」をクリックいただきますと
内容をご覧いただけます。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ぐんまTシャツアワード2019
ケンミンによるケンミンのための愛郷心溢れる
Tシャツアワード!
あなたの群馬への愛をTシャツのデザインにして
応募してください。
優秀賞は賞金に加え、受賞作を実際のTシャツに
してプレゼント。
募集テーマは「ぐんまの観光」
皆さまのご応募お待ちしております!
http://clk.nxlk.jp/FCdc129V
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ぐんま新技術・新製品開発推進補助金の募集について
(群馬県)
群馬県では、県内中小企業者の新技術や新製品の
開発を支援するため、開発に必要な経費の一部を補助
します。
分野や実施条件等により3種類のメニューがあります。
【種類と問い合わせ先】
・次世代産業推進型
…群馬県次世代産業課
(電話027-226-3354 FAX027-221-3191)
・航空宇宙産業推進型
・市町村・県パートナーシップ支援型
…群馬県工業振興課(電話027-226-3352 FAX前記)
(共通事項)
【申請期間】4月1日(月)~5月10日(金)
【申請方法】所定の申請用紙
【申請用紙入手先等】県ホームページをご覧ください。
http://clk.nxlk.jp/cRPWY20G
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「2019年省エネ大賞」の募集について
((一財)省エネルギーセンター)
本事業は国内の企業・自治体等の優れた製品および
ビジネスモデルに関して5つの賞をもって表彰するもの
です。表彰式は、2020年1月29日(水)に開催される
「第44回地球環境とエネルギーの調和展」内で行う
予定です。応募締切は、2019年6月20日(木)です。
http://clk.nxlk.jp/sLXIHCJe
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スキルアップセミナーのご案内
(県立前橋産業技術専門校)
県立前橋産業技術専門校では、職業に必要な
技能や知識を習得したい方のため、
「スキルアップセミナー」を実施しています。
・基礎からの品質管理講座※5/7(火)募集締切
日時:5月28日(火)、29日(水)各日9:00~16:30
・ビジネスに活かす!安全運用のためのドロー
ン操作入門※5/8(水)募集締切
日時:5月29日(水)、30日(木)各日9:00~16:30
※受講料は各コース1名9,600円です。
※この他のコースや、オーダー型コース、応募
方法については当校のホームページをご覧ください。
http://clk.nxlk.jp/f4aDEqNA
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ザ・ビジネスモール 商談情報
ザ・商談モールで、各地商工会議所・商工会の
会員企業の仕事案件に提案応募する事ができます。
↓最新案件をチェック!
ザ・商談モール
http://clk.nxlk.jp/abIIGMdW
スマートフォン版
http://clk.nxlk.jp/f8cSc2Qa
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会報「糸都」で企業PRをしてみませんか!?
毎月1日、約7,000部を発行している前橋商工会議所
会報「糸都」で貴社のPRやイベント告知をしてみませんか?
・誌面広告
http://clk.nxlk.jp/n0atSgti
・同封チラシ折込サービス
http://clk.nxlk.jp/sRtvtvUD
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おすすめの1冊
「論語と算盤」
渋沢栄一(著)
近代日本資本主義の父・渋沢栄一翁はこの書籍で
次のように述べている。「理論と実際、学問と実業とが
互いに並行して発達しないと、国家が真に興隆せぬ
のである。」新元号「令和」が発表されたこのタイミングで、
先人の言葉を胸に今一度”働き方”を見直したい。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  

お問合せ

前橋商工会議所政策部情報発信課

Tel. 027-234-5113