
「糸都(いと)メール」vol.19 2019.2.1発行
バックナンバーでありますので、募集等が終了しているものやリンク切れとなっているものなどがございます。あらかじめご了解のうえ、ご覧ください。
メールマガジンの配信内容
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前橋商工会議所から旬な情報を皆様にお届け!
糸都(いと)メール vol.19 2019.2.1発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
※本メールマガジンは、配信申込いただいた方や
当所職員と名刺交換をさせていただいた方にお送り
しております。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会報「糸都(いと)」2月号を発刊しました
(情報発信課)
当月号のご紹介
http://clk.nxlk.jp/FVc3GqNl
【旬人】国土交通省関東地方整備局
高崎河川国道事務所
事務所長 堤 啓 氏
【特集】「集中力」を高める環境づくり
~最大のパフォーマンスを引き出すために~
【会議所活用DO】
ホームページを作る意味を考える
【専門家の引き出し】
マクロビオティックとは
【会員ひろば】
サンダーバード株式会社
http://clk.nxlk.jp/FDZBbkz2
医療法人さるきクリニック
http://clk.nxlk.jp/LGgkNtHY
株式会社アトリエ宮一級建築士事務所
http://clk.nxlk.jp/gwEELbCL
株式会社イデアエンタープライズ
デイサロンうらら
http://clk.nxlk.jp/fgbt4WEg
【知りたい!前橋NOW!】
お菓子がつなぐ地域コミュニティ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会報「糸都」誌面広告募集!
平成31年度会報「糸都」の誌面広告を募集します。
(概要)
発行日:毎月1日
発行部数:約7,000部
配布先:会員事業所及び官公庁、全国商工会議所
富士見・前橋東部商工会員、市内医師会・歯科医師会
加盟病院等
↓申込方法等詳細はコチラ
http://clk.nxlk.jp/KpuDLzES
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Qのひろば再開発プロジェクト説明会
(田中仁財団)
田中仁財団では、まちなかにあるQのひろばの
再開発プロジェクトを進めております。
今回、その概要を紹介する説明会を開催しま
す。是非一緒に、前橋まちなかに新たな価値を
つくり、盛り上げていきませんか!?
日時:2月18日(月) 17:00~18:00
2月22日(金) 15:00~16:00
2月26日(火) 16:00~17:00
※参加をご希望の方は、上の3日間のうち、
ご都合のよろしい日にお申し込みください。
会場:前橋商工会議所会館
参加費:無料
http://clk.nxlk.jp/99dOEa7O
■セミナー情報
・ITを活用した業務効率化セミナー
猫の手も借りたい!人手が足りない!効率的な
仕事がしたい!そんなお悩みを抱える方にオススメ!
日時:2月15日(金)13:30~15:30
会場:前橋商工会議所
http://clk.nxlk.jp/dhLIe8qL
・「ビッグデータの可能性」
~マイクロジオデータが拓く新たな世界~
(情報発信課)
これからの時代、業種業態に関わらず、企業活動
において「データの活用」は避けては通れない
テーマです。
東京大学空間情報科学研究センター助教
秋山祐樹氏をはじめ超スマート自治体研究
協議会のメンバーを講師に迎え、
「マイクロジオデータ」の活用に
よる新たなビジネス展開の可能性を探ります。
日時:2月22日(金)16:00~17:30
会場:前橋商工会議所
http://clk.nxlk.jp/evPPLBKU
・「集中力」を高める環境づくり
~最大のパフォーマンスを引き出すために~
(政策推進課)
「集中」をキーワードに働き方改革に取り組む
株式会社ジンズJINS MEME事業部事業統括リーダー
井上一鷹氏を講師に迎え、なぜ「集中」が重要なのか、
そして「集中」を通じて個人のパフォーマンスを高め、
企業の生産性向上に繋げていくためには、具体的に
どのような環境の整備や取り組みが有効なのかを
お話しいただきます。
日時:3月6日(水)16:00~17:30
会場:前橋商工会議所
http://clk.nxlk.jp/pyc67uuu
・新入社員研修会
新入社員の皆さまが積極的に仕事に従事するために
必要な基礎的な知識を身につけ、自信を持って
社会人としての第一歩を歩みだせるような講座内容
となっております。是非多数の皆様のご参加を
お待ちしています。
日時:3月12日(火)・13日(水)10:00~16:00
http://clk.nxlk.jp/ewCqbRPV
・女性活躍推進セミナー」を開催します(2/14)
(前橋市役所産業政策課)
女性活躍推進及び働き方改革実践のポイントを、
企業の取り組み事例を通して学びます。
日時:2月14日(木)13:30~15:00
対象:県内企業経営者・管理職・人事労務担当者
※その他詳細・申込はこちら↓
http://clk.nxlk.jp/dBOIluVK
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■関東圏の大学・専門学校へ採用予定情報を
提供しましょう!
(経営支援課)
1都8県(茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、
東京都、神奈川県、山梨県、静岡県、群馬県)
にある103商工会議所が連携し、会員企業の
採用を支援するための情報をとりまとめ、
関東圏の大学・専門学校に採用予定企業情報として
提供いたします。
是非皆様の人材確保にお役立て下さい。
問合せ先:前橋商工会議所経営支援課 027-234-5115
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まちなかキャンパスPickUp講座
(商業観光振興課)
「男性限定の料理教室! 手巻き寿司を作ろう!」
手巻き寿司を食べるほか、旬の野菜の美味しい
活用法についてもお話します。普段は仕事が忙しく
なかなか家事を出来ない方も、是非週末に料理を
してみてはいかがでしょうか?
講師:小林農園 食品アドバイザー 小林みのり
日時:2月10日(木)10:00~13:00
参加費:800円
申込・その他の講座情報はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/BJIrGuIQ
※クリック後、ログイン画面になりますが、
「一般の方はこちら」をクリックいただきますと
内容をご覧いただけます。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■国や県が実施する開発支援制度などの説明会が
開催されます。
(群馬県工業振興課)
新製品・新技術の開発支援、地域未来投資促進法
に基づく支援措置の活用促進のため、国や県等が
実施する開発支援制度及び同法に関する説明会を
開催します。
日時:3月14日(木) 10:00~12:00もしくは13:30~15:30(内容は
場所:群馬産業技術センター 多目的ホール
定員:それぞれ150名(先着順、1社につき2名様まで)
申込:参加申込書に必要事項をご記入のうえ
FAX(027-221-3191)にてお申込みください。
http://clk.nxlk.jp/tyWoFuch
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ワールド・ビジネス・フェスタ2019in群馬
(ジェトロ群馬)
世界8ヵ国のジェトロのコーディネーター(現地専門家)
によるセミナーや個別相談会が開催されます。
海外展開に関する情報収集や戦略立案に
お役立てください。
日時:2月18日(月)・19日(火)
会場:エテルナ高崎(高崎市栄町22-30)
定員:先着300名
※一部のプログラムは事前申し込みが必要です
http://clk.nxlk.jp/x08vuuxl
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アレルギーの講演会・相談会
群馬大学にて第25回アレルギー週間の一環として
「アレルギーの講演会・相談会」を開催します。
講演会終了後に、食物アレルギー・アトピー性皮膚炎・
成人喘息・小児喘息・アレルギー性鼻炎・花粉症等に
ついて専門の先生が個別にご相談に応じます。
アレルギー疾患をお持ちの患者さんはもちろん、
ご家族や学校の先生方など、どなた様でも
ご参加いただけますので是非お誘いあわせのうえ
ご来場ください。
日 時:2月16日(土)13:30~16:00
会 場:群馬大学医学部保健学科新棟2階
ミレニアムホール
(昭和町3-39-22 群馬大学昭和キャンパス内)
駐車場:医学部附属病院駐車場をご利用のうえ
駐車券をご持参ください。
※駐車場利用代は200円になります。
参加費: 無料
事前登録:不要
http://clk.nxlk.jp/hQe1W5hZ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第30回赤城山雪まつり開催!
(前橋市文化スポーツ観光部)
白銀の赤城山を舞台に「赤城山雪まつり」が
開催されます。スノーシューやワカサギ釣り、
雪上宝探しなど、赤城山ならではの冬のアクティビティ
を満喫できるイベントが盛りだくさんです。
http://clk.nxlk.jp/CTsnC6jy
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「近藤嘉男と憧れのヨーロッパ航路」
(アーツ前橋)
郷土の画家・近藤嘉男(1915-1979)の作品を一堂に
会し、その画業を振り返ります。写真やヨーロッパへの
憧憬が詰まったスクラップブックも併せて展示します。
http://clk.nxlk.jp/jnwcXVka
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「闇に刻む光 アジアの木版画運動1930s-2010s」
(アーツ前橋)
木版画は、美術の世界を超えて、アジア各地の政治・
社会運動の中でしばしば制作され、近代化に重要な
役割を果たしました。今回の企画展は、版画を掲載した
印刷物などの資料あわせて約400点を紹介します。
http://clk.nxlk.jp/NSZpSRye
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ザ・ビジネスモール 商談情報
ザ・商談モールで、各地商工会議所・商工会の
会員企業の仕事案件に提案応募する事ができます。
↓最新案件をチェック!
ザ・商談モール
http://clk.nxlk.jp/Hmq3GaG6
スマートフォン版
http://clk.nxlk.jp/ByFzbjHJ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おすすめの1冊
日日是好日
「お茶」が教えてくれた15のしあわせ
森下 典子(著)
茶道のよさを聞かれて、説明するのはとても
難しい。この本は、そんな難しいと思うお茶の
世界を、情感豊かに描いている。
お茶のお稽古の空間の緊張感や空気間、風の音、
水のささやき、季節の花々、日本の四季を体感して、
しだいに主人公の心が研ぎ澄まされ成長していく
有様が静かに描かれ、読んでいて一緒に成長して
いくような感覚になる本である。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ
前橋商工会議所政策部情報発信課
Tel. 027-234-5113