
「糸都(いと)メール」vol.18 2019.1.21発行
バックナンバーでありますので、募集等が終了しているものやリンク切れとなっているものなどがございます。あらかじめご了解のうえ、ご覧ください。
メールマガジンの配信内容
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前橋商工会議所から旬な情報を皆様にお届け!
糸都(いと)メール vol.18 2019.1.21発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
※本メールマガジンは、配信申込いただいた方や
当所職員と名刺交換をさせていただいた方にお送り
しております。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■前橋商工会議所 会員交流会開催!
(会計課)
会員皆様方の情報交換、交流を深めていただくため、
「会員交流会」を開催しております。
会員であればどなたでも参加できますので
人脈拡大や販路・仕入先の開拓の機会に
是非お役立てください。
日時: 2月4日(月)
会場:前橋商工会議所
~プログラム~
<第1部> 特別講演会 18:00~19:20
「スターバックスで学んだ人材マネジメント術
~スタッフの能力を最大限に発揮させるには~」
講師:目黒 勝道 氏
トリプル・ウィン・パートナーズ代表
元スターバックスコーヒージャパン
組織・人材開発部マネージャー
<第2部> 会員交流Party!19:30~21:00
商工会議所会員同士、業種・規模を問わず繋がりを
強め、交流を深めていただく場として会員交流 Party
(ビュッフェスタイル)を実施いたします。
参加者が自由に交流、情報交換ができますので
名刺をたくさんご準備ください。
参加費:2,000円
http://clk.nxlk.jp/DFDZr67x
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■軽減税率対策補助金の補助対象が拡大されます
(商業観光振興課)
中小企業庁は、本年10月の消費税軽減税率制度の
実施に向けて、全国の中小企業・小規模事業者等から
の要望を踏まえ、軽減税率対策補助金の制度を拡充し
軽減税率制度の実施に向けた事業者の準備を支援
しています。
http://clk.nxlk.jp/jqhMaspu
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー情報
~まだ間に合う。「今」から備える~
軽減税率制度とは?
(経営支援課)
2019年10月より消費税率の引き上げと同時に
消費税軽減税率制度が導入される予定です。
本セミナーでは最新の情報と対策ポイントを
わかりやすく解説いたします。
自社への影響を確認し、早めの準備に
とりかかりましょう!
日時:2月26日(火)14:00~16:00
会場:前橋商工会議所
http://clk.nxlk.jp/oDlMfpR7
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人青色申告者のための所得税・消費税
決算・申告等無料相談会のお知らせ
(経営支援課)
日時:2月18日(月)、20日(水)、22日(金)
各日とも9:00~正午
会場:前橋商工会議所3階アネモネ
対象者:個人事業者で青色申告をしている方
※要事前申込
※青色申告会ご加入の方、既に税理士関与と
なっている方はご遠慮ください。
http://clk.nxlk.jp/jBu1ABTh
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まちなかキャンパスPickUp講座
(商業観光振興課)
「複雑な高齢者住宅、施設・・・ どんな種類があるの?」
老後の生活を幸せに過ごすための施設選びの
ポイントをプロがご紹介します。
今回は特別、講座終了後に個別相談会も開催します
ので是非ご参加ください。
講師:①恵林 理事長 真木俊次
②特別養護老人ホーム 森の小怪・支援課・係長 新井修
日時:1月28日(月) 14:00~15:30
申込・その他の講座情報はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/Ker3zcnj
※クリック後、ログイン画面になりますが、
「一般の方はこちら」をクリックいただきますと
内容をご覧いただけます。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ぐんまリノベーションまちづくりセミナー
(群馬県産業経済部)
空き家・空き店舗のリノベーションを通して雇用や
コミュニティを生み出し地域経済を活性化させる
まちづくりの取り組み「リノベーションまちづくり」
実践者の取り組みを聞き、これからのまちづくりに
ついて考えます。
日時:2月14日(木)14:00~16:10
会場:群馬県立図書館3階ホール
http://clk.nxlk.jp/KimMd6EA
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■環境問題研修会が開催されます
(群馬県産業環境保全連絡協議会)
群馬県産業環境保全連絡協議会の主催により、
産業公害の防止・環境保全を推進するための
講演会が開催されます。
日時:2月27日(水)13:30~15:45
会場:群馬県勤労福祉センター「第1会議室」
テーマ①はたらく人のストレス
講師:群馬県立県民健康科学大学 垣上正裕 氏
テーマ②はるかな尾瀬~これまでとこれから
講師:(公財)尾瀬保護財団 宇野翔太郎 氏
お問合せ:前橋商工会議所工業振興課
Tel.027-234-5100
※申込締切2月18日(月)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■廃エアゾール製品の適正処理について
(群馬県環境森林部)
環境省より廃エアゾール製品の処理における
爆発事故防止対策の周知依頼がありました。
排出事業者及び処理業者においては、
廃エアゾール製品の適切な処理をお願いします。
http://clk.nxlk.jp/cipeC3GX
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■郷土トランプの魅力と可能性
(群馬大学)
群馬大学中央図書館にて、本学教員による
ミニレクチャーを開催します。
郷土トランプの制作を通じて住教育実践に
取り組む田中麻里教授(教育学部家政教育講座)
が、その魅力や教育的意義についてご紹介します。
日時:1月30日(水)10:30~11:30
会場:群馬大学中央図書館ラーニングコモンズ
「アゴラ」セミナー室(前橋市荒牧町4‐2)
お問い合せ:Tel.027-220-7185
入場無料・申込不要。学外の方もぜひご来場ください。
http://clk.nxlk.jp/u0uT6P0F
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■講演会「下馬将軍酒井忠清の真実」
(NPO法人まやはし・NPO法人波宜亭倶楽部)
酒井忠清は、徳川幕府で老中・大老をつとめ、
その権力の大きさから下馬将軍とも称されました。
その忠清像を覆した忠清研究の第一人者
福田千鶴氏を講師にお迎えし、新たな忠清像を
お話しいただきます。
日時:2月9日(土)14:00~16:00
会場:臨江閣 別館2階大広間
お問合せ:NPO法人まやはし事務局
Tel.027-223-6333(平日日中のみ)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第2回柳家小もん落語会
昨年3月に二ツ目に昇進し、群馬県出身の
若手落語家ユニット「上州事変」のメンバーとしても
注目されている柳家小もんさんの落語会が
開催されます。
日時:2月10日(日)13:30~
会場:群馬会館
入場料:2,000円
お問合せ:上州小もんの会 Tel.070-5567-3926
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■臨江閣寄席
笑いとともに臨江閣をご案内!
三遊亭竜楽さん(まえばし観光大使)
立川がじら(前橋市出身)
日時:2月24日(日)14:00~
会場:臨江閣 別館2階大広間
お問合せ:前橋市スポーツ観光部観光振興課
Tel.027-210-2189
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■フィッシングメールに関する注意喚起
(群馬県警察)
大手金融機関及び通販サイトを騙るフィッシングサイト
へ誘導するメールやショートメッセージ(SMS)の送信
事案が発生しています。
【注意点】
1.メールでパスワード変更や支払方法変更などを
要求された場合には、銀行の口座番号、契約者番号、
暗証番号を入力しない
2.サイトにログインしない(IDやパスワード入力しない)
3.クレジットカード番号を入力しない
http://clk.nxlk.jp/NjPFdow8
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ザ・ビジネスモール 商談情報
ザ・商談モールで、各地商工会議所・商工会の
会員企業の仕事案件に提案応募する事ができます。
↓最新案件をチェック!
ザ・商談モール
http://clk.nxlk.jp/8z2i5Fnr
スマートフォン版
http://clk.nxlk.jp/6lfUTT4f
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おすすめの1冊
鎌倉資本主義
ジブンゴトとしてまちをつくるということ
柳澤 大輔(著)
鎌倉に本社がある面白法人こと、カヤックが提示す
る「鎌倉資本主義」。
それは経済、社会、環境という3つの地域資本をバ
ランスよく増やすことが人の幸せにつながるという
考え方。
「ジブンゴト」として彼らが取り組むことからは、
持続可能な地域経済やライフスタイルなど、そのあ
り方についての示唆が散りばめられている。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ
前橋商工会議所政策部情報発信課
Tel. 027-234-5113