
「糸都(いと)メール」vol.16 2019.1.1発行
バックナンバーでありますので、募集等が終了しているものやリンク切れとなっているものなどがございます。あらかじめご了解のうえ、ご覧ください。
メールマガジンの配信内容
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前橋商工会議所から旬な情報を皆様にお届け!
糸都(いと)メール vol.16 2019.1.1発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
※本メールマガジンは、配信申込いただいた方や
当所職員と名刺交換をさせていただいた方にお送り
しております。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会報「糸都(いと)」1月号を発刊しました
(情報発信課)
当月号のご紹介
http://clk.nxlk.jp/R7LY5gUr
【旬人】自分の「良さ」を見つめて
眠る個性に「気付く」
2018ミス・ユニバース・ジャパン群馬代表
金井 麻未 氏
【特集】新春座談会
これからの前橋のまちづくりを考える
【会議所活用DO】
店内のホスピタリティ向上を支援
【専門家の引き出し】
ライフプランの具体的なポイント
【会員ひろば】
ストロベリーネルズ
http://clk.nxlk.jp/6HczBf1k
株式会社ラッキースマイル
http://clk.nxlk.jp/ZsMWKU7F
野畠工業株式会社
http://clk.nxlk.jp/nzUfRN1E
こそね司法書士事務所
【知りたい!前橋NOW!】
第5世代移動通信規格「5G」で
社会がどう変わるのか
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー情報
・「後継者問題の実態と事業承継」
(経営支援課)
後継者問題の実態、親族内承継と従業員承継、
第三者による承継という選択などを解説します。
セミナー終了後には個別相談会も開催いたします。
本セミナーをきっかけに後継者問題を一緒に考えて
みませんか?
日時: 2月5日(火)14:00~15:00
会場:前橋商工会議所
http://clk.nxlk.jp/y4G9WVIi
・「働き方改革」関連法の正しい理解とその対応
(経営支援課)
平成31年4月より施行される「働き方改革」関連法
の重要なポイントを読み解き、正しく理解したうえで
企業はどのように対応すべきなのかについて
具体的な事例を交えながらわかりやすく
解説いたします。
http://clk.nxlk.jp/dRqR0U83
・~まだ間に合う。「今」から備える~
軽減税率制度とは?
(経営支援課)
2019年10月より消費税率の引き上げと同時に
消費税軽減税率制度が導入される予定です。
本セミナーでは最新の情報と対策ポイントを
わかりやすく解説いたします。
自社への影響を確認し、早めの準備に
とりかかりましょう!
http://clk.nxlk.jp/IaIIbR1g
・実践!生産性向上IoT最新トレンドセミナー
(群馬産業技術センター)
生産性向上を実現する「IoTの構築方法」、
「成功のポイント」について、成功事例を元に
ご紹介します。
IoT事例をたっぷり用意してお待ちしております!
http://clk.nxlk.jp/sOA4kUp8
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■無料発明相談開催日程について
(工業振興課)
毎月第1・第3水曜日に開催している発明相談です
が1月は開催日が変更となりますのでご注意ください。
日時:1月9日(水)、23日(水) 13:00~16:00
※要事前申込
http://clk.nxlk.jp/34nuno42
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まちなかキャンパスPickUp講座
(商業観光振興課)
「資産運用(保険編)」
資産運用は、資産のある方のみが考えることではなく、
誰でも必要な知識です。
資産運用のツールとして「保険」を考えてみませんか?
日時:1月10日(木)10:30~12:00
申込・その他の講座情報はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/WMoCNYe8
※クリック後、ログイン画面になりますが、
「一般の方はこちら」をクリックいただきますと
内容をご覧いただけます。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第14回大群馬展開催
県内各地から、群馬の美味しい物、匠の技を用いた
工芸品等が71店舗出店予定!!
会場内では、オススメの観光スポットや観光イベント
等のご紹介や抽選会も開催されます。
是非ともお出かけください。
日時:1月9日(水)~15日(火)
10:00~19:00※最終日は15:00まで
会場:スズラン百貨店前橋店 8階大催事場
問合せ:(公財)群馬県観光物産国際協会
℡027-223-5800
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新春恒例!福を呼ぶ 初市まつり
(前橋初市まつり実施委員会)
前橋の新年を飾る「前橋初市まつり」が、今年も
1月9日、中心市街地で開催されます。
だるまや縁起物の露店が軒を連ね、威勢のいい
掛け声と熱気で中心市街地が活気に溢れます。
是非お誘いあわせの上お出かけください。
・だるま供養 前橋八幡宮
午前10:00~11:30頃まで
・渡御の儀 中心市街地
午前10:30~11:30
・縁起物等の露店 本町通りを中心に出店
午前10:00~午後9:30
・まつりに伴う交通規制、臨時バス等詳細に
ついては、ウェブサイトをご覧ください。
http://clk.nxlk.jp/lqe5X2Ip
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■国道50号本町二丁目交差点(五差路)の
計画に関するアンケートとオープンハウスを実施します。
(国土交通省高崎河川国道事務所)
国道50号本町二丁目交差点(五差路)の計画検討
にあたり、国、県、前橋市からなる前橋市中心地区
道路計画協議会は地域懇談会の議論を踏まえ、
地域の皆様や道路を利用される方の意見を反映する
ためのアンケート調査を行っています。
また、地域の皆様の意見を幅広くお聞きすることを
目的としたオープンハウスを開催します。
是非皆様のご意見をお寄せください。
1.アンケート調査:平成31年1月31日(木)まで
http://clk.nxlk.jp/RkVH8gtv
2.オープンハウス
平成31年1月18日(金) 前橋プラザ元気21 2F
平成31年1月19日(土) けやきウォーク前橋 2F
いずれも10時00分~16時30分に開催
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スキルアップセミナーのご案内
(県立前橋産業技術専門校)
県立前橋産業技術専門校では、職業に必要な
技能や知識を習得したい方のため、
「スキルアップセミナー」を実施しています。
・「PowerPointで作るチラシ作成」1/22(火)募集
日時:2/12(火)、19(火) 各日9:00~16:30
※受講料は各コース1名9,600円です。
※この他のコースや、オーダー型コース、応募
方法については当校のホームページをご覧ください。
http://clk.nxlk.jp/9yRstBry
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ザ・ビジネスモール 商談情報
ザ・商談モールで、各地商工会議所・商工会の
会員企業の仕事案件に提案応募する事ができます。
↓最新案件をチェック!
ザ・商談モール
http://clk.nxlk.jp/sQorSWCh
スマートフォン版
http://clk.nxlk.jp/des1hPmA
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おすすめの1冊
「地元がヤバい…と思ったら読む
凡人のための地域再生入門」
木下 斉 (著)
東京で働く主人公の地元は、東京から新幹線と在
来線で1時間20分ほどの地方都市。ある日、母が
実家の商店を閉じることに。実家の片付け問題か
ら、思わぬ形で主人公はシャッター街の再生、さ
らに地域全体の再生へと関わることに――
地方衰退の「構造」とビジネスでの「変革手法」
がストーリーでわかる一冊。本書で出てくる困難
な場面やノウハウはまちづくりだけでなく自身の
生き方のヒントにもなるかもしれない。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ
前橋商工会議所政策部情報発信課
Tel. 027-234-5113