
「糸都(いと)メール」vol.11 2018.11.11発行
バックナンバーでありますので、募集等が終了しているものやリンク切れとなっているものなどがございます。あらかじめご了解のうえ、ご覧ください。
メールマガジンの配信内容
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前橋商工会議所から旬な情報を皆様にお届け!
糸都(いと)メール vol.11 2018.11.11発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
※本メールマガジンは、配信申込いただいた方や
当所職員と名刺交換をさせていただいた方にお送り
しております。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■講演会「自動車の自動運転への取り組み」
(交通運輸部会・快適な街づくり専門委員会)
群馬大学に完成した「次世代モビリティ社会実装
研究センター」は、自動運転車両の開発や運用に
ついて研究・開発・実践する施設で、次世代
モビリティに関する「よろず相談所」としての
機能を備えています。
そこで、同センターの小木津副センター長を
お招きし、完全自動運転の仕組みや行動での
実証実験の動向や完全自動運転が社会に
もたらすインパクトについてお話しいただきます。
日時:12月3日(月)16:00~17:30
会場:前橋商工会議所会館3階 アイビー
http://clk.nxlk.jp/CjeAx7pd
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ポエム検診(役員従業員健康診断)のご案内
(総務課)
前橋近郊の病院と連携し、生活習慣病検診を
実施します。
この機会にご自身の健康状態を確認しましょう!
※会員割引、ポエム共済加入者割引有
問合せ:前橋商工会議所総務課 ℡027-234-5111
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■特別金融相談会開催
(経営支援課)
日本政策金融公庫前橋支店と連携し、
特別金融相談会を実施します。
新規開業者も含め幅広い金融相談に対応します。
日時:11月15日(木)10:00~12:00
※事前予約が必要です。
http://clk.nxlk.jp/3nPZW8u1
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■女性管理職登用促進セミナー
(前橋市、群馬県、前橋商工会議所)
女性社員の育成に欠かせない基本スタンスとは?
女性の「やる気」を最大化するモチベーション
アップ法を伝授!
女性の力を活かして“男女ともに活躍する組織”
を作るマネジメントとは何か?を学びます!
日時:11月26日(月)13:30~15:30
会場:前橋市総合福祉会館3階 第1・2会議室
http://clk.nxlk.jp/sAqAlu9N
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まちなかキャンパスPickUp講座
(商業観光振興課)
「介護保険の使い方 高齢者が安心して暮らせるために」
超高齢化社会を迎えた我が国では、介護が大きな
問題となっております。いざ介護が必要となった
際に困らないよう、介護保険制度や介護サービスの
活用方法についてお話しします。
開催日:11月12日(月) 14:00~15:00
申込・その他の講座情報はコチラ↓
http://clk.nxlk.jp/nQLKTfkr
※クリック後、ログイン画面になりますが、
「一般の方はこちら」をクリックいただきますと
内容をご覧いただけます。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■群馬イノベーションアワード2018
ファイナルステージ開催!
(上毛新聞社主催)
群馬から時代を担う起業家を発掘するプロジェクト
「Gunma Innovation Award=GIA」。
斬新なビジネスプランや事業実例の中から
1次・2次審査を通過したファイナリストが
プレゼンテーションを競います。
また、クリエイターや食のブースが出店する
「群馬イノベーションマーケット」も同時開催。
事前申し込みは不要、無料で入場できますので
是非足をお運びください。
日時:12月1日(土)
イノベーションマーケット 正午~17:30
ファイナルステージ 14:00~17:30
会場:ヤマダグリーンドーム前橋
メインイベント広場、2・3Fコンコース
http://clk.nxlk.jp/dR9PyKfr
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■オープンイノベーション促進交流会
in太陽誘電株式会社 参加企業募集!
(群馬県)
外部連携意欲の高い大手企業の技術シーズを
県内企業が活用し、技術開発・製品開発などの
新たな事業展開を目指すことを目的に、
太陽誘電㈱様が新事業化に向けて取り組んでいる、
先進技術をコアにしたソリューションの提案
説明会を実施します。奮ってご参加ください。
日時:12月5日(水)13:00~16:30
会場:太陽誘電㈱R&Dセンター
参加費:無料
http://clk.nxlk.jp/vWaZGHoh
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■群馬デスティネーションキャンペーン等
支援資金の融資案内
(群馬県)
2020年4月1日から6月30日に開催される
群馬デスティネーションキャンペーン及び
東京オリンピック・パラリンピックに対応
しようとする中小企業を支援するための
融資が制定されました。
http://clk.nxlk.jp/hQaji1pT
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■国際シンポジウム開催!(12/6)
(群馬大学大学院保健学研究科)
群馬大学大学院保健学研究科では、
「モンゴルにおけるリハビリテーションの
発展を目指して-遠隔教育の可能性を探る-」
を開催します。
職種等を問わずどなた様でもご参加
いただけますので,是非お誘いあわせ
のうえご来場ください。
日 時:12月6日(木)18:00~20:00
会 場:群馬大学医学部保健学科新棟2階
ミレニアムホール
駐車場:医学部附属病院第4駐車場を
ご利用のうえ,駐車券をご持参ください。
※駐車場利用代は200円になります。
参加費: 無料
事前登録:不要
http://clk.nxlk.jp/q9dWDD2n
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■子供達へ向けた「年賀はがきを活用した手紙
文化の振興施策」スポンサー募集!!
(郵便局)
郵便局では教育委員会と協力し、子供達に
「手紙を書く楽しさ、手紙をもらった時の
うれしさ」を実感していただく事業を実施
しています。
具体的には、協賛企業を募り、年賀はがきを
市内小学校に寄贈したうえで、教育の一環
として手紙を書く楽しさを学んでもらおうと
いうものです。日本の手紙文化・心の交流の
拡大に是非ご協力ください。
募集:1口100枚(6,200円)~
※寄付金控除等の対象となります。
締切:11月30日(金)
特典:お年玉当選番号表への企業名掲載
※郵便局長より感謝状も送られます。
申込:前橋市内の最寄りの郵便局へ
問合せ:前橋平和郵便局 027-231-1801
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スキルアップセミナーのご案内
(県立前橋産業技術専門校)
県立前橋産業技術専門校では、職業に必要な
技能や知識を習得したい方のため、
・「生産性を上げる指示の仕方講習」
※11/20(火)募集締切
日時:12/11(火)、18(火)、25(火)
各日13:30~17:45
※受講料は各コース1名9,600円です。
※この他のコースや、オーダー型コース、応募
方法については当校のホームページをご覧ください。
http://clk.nxlk.jp/cGWJtskp
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■おすすめの1冊
「君たちはどう生きるか」吉野源三郎(著)
主人公は中学生のコペルと叔父さん。
中学生活を送る中で、いじめや貧困、格差社会
など社会が持つ問題に遭遇し、悩み苦悩する
コペル君が、叔父さんに相談しながら成長していく。
人間としてどう生きればいいのか、人生のテーマ
に真摯に向き合う二人の姿勢に、数多くの生き方の
指針となる言葉がちりばめられています。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ
前橋商工会議所政策部情報発信課
Tel. 027-234-5113