
商工会議所の役割
商工会議所法に基づき設立された総合経済団体。地域に根ざしてあらゆる商工業の改善発達を図り、また社会一般の福祉増進に資する。
全国で515会議所・会員:124万
☆商工会議所について:商工会議所を活用しよう!のページへ
3つのミッション
前橋商工会議所は、現在約4,000社の会員に支えられた地域総合経済団体です。3つの基本方針のもと、ビジネスのしやすい前橋、暮らしやすい前橋の2本柱に据えたビジョンに基づき事業に取り組んでおります。
☆前橋商工会議所について:前橋工会議所活用マニュアルのページへ
【3つの基本方針】
1. 県都にふさわしい街づくりの推進
2. 地域中小企業への積極的経営支援
3. 安心・安全・快適な街づくり
重点項目
・会員事業所に対する経営支援
・企業の経営力強化支援
・魅力あるまちづくりの推進
・組織基盤の強化
・新しい動きへの対応
商工業者等の方であれば、法人、団体、個人事業主、規模、業種を問わずご入会いただけます。
※詳しくは入会の際にご確認ください。
○会員の権利
1.議員の選挙権、被選挙権
会員は、3年に1度実施される前橋商工会議所議員の選挙権、被選挙権が得られます。選挙権票数はご負担の会費口数に応じて付与されます。※特別会員を除く
2.部会への所属
前橋商工会議所には、業種別12の「部会」があり、ご入会の際いずれかの部会に所属できます。 部会は同業種の関係者との交流の場となり、会員の声を商工会議所事業に反映させるための重要な組織です。
3.サービスの利用
会員は、前橋商工会議所が実施するすべてのサービスを無料または安価な料金で利用できます。
○会員の種類と会費
一般会員(前橋商工会議所管内の事業者)・・・選挙権有・1口4,000円(2口以上)
特別会員(前橋商工会議所管外の事業者)・・・選挙権無・1口4,000円(2口以上)
お問合せ先
前橋商工会議所 総務課
TEL:027-234-5111